1000
2015/06/18 10:25
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.3480911

聖光学院高校
合計:
聖光学院高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1111 レス数 1000

#7512014/08/14 09:30
>>729球速が出れば一流?出なかったら三流?投手の役割は如何に抑えるか 失点しないかです。遅球が通用する場合もあるんだから

[匿名さん]

#7522014/08/14 12:33
レベルの高さは誰が決めるの投手が三流打撃二流 守備一流が現在の姿では甲子園では如何に抑えるか如何に打っていくのか 意味ないことは一つもない可能性はゼロではない 頑張れ頑張れ聖光学院の 強者達よGO GO

[陽気な羊飼い]

#7532014/08/14 12:50
始まるよー!

[匿名さん]

#7542014/08/14 14:01
聖光負けるに決まってるだろ

[匿名さん]

#7552014/08/14 14:01
負けろ

[匿名さん]

#7562014/08/14 15:12
ざまあみろ(笑)くそ田舎の高校に負けてやんの(笑)聖光は今度こそ全国制覇してくんちぇ!

[匿名さん]

#7572014/08/14 15:18
おめでとう🎉

[匿名さん]

#7582014/08/14 15:23
二回戦の対戦相手は長野県代表の佐久長聖に決まったね。

[匿名さん]

#7592014/08/14 15:51
>>754

残念ながらあなたの予想大外れ(笑)

ざまぁ〜(笑)

聖光二回戦も頑張ってよ〜!!!

[匿名さん]

#7602014/08/14 15:53
次の試合何日?

[匿名さん]

#7612014/08/14 17:39
>>760

19日(火) PM 12:00 試合開始予定です

[匿名さん]

#7622014/08/14 18:07
がんばれー性交学陰交口。

[匿名さん]

#7632014/08/14 18:52
がんばれ山形中央

[匿名さん]

#7642014/08/14 19:00
祝聖光学院初戦突破おめでとうございます。

[匿名さん]

#7652014/08/14 20:14
>>754

>>755

>>756



さすがは爆サイクオリティー。ゲス揃いですな。



それにしても聖光っちゃ見てていらいらするんだよね。今日の試合なんかも5〜6点とれてもよさそうなものだが。ここぞというところで打てるように精進せい!

[匿名さん]

#7662014/08/14 20:29
>>761

教えてくれてありがとー!

[匿名さん]

#7672014/08/14 20:33
>>765

削除つけてんじゃねえよ

チンカス弱カス

[匿名さん]

#7682014/08/14 21:17
聖光学院5年連続の初戦突破おめでとうございます!斎藤監督は、いい選手を育てるね。

[匿名さん]

#7692014/08/15 00:03
>>767

削除パスのこと?自然と入っちゃうのでいちいち消すの面倒なんだよね。

[匿名さん]

#7702014/08/15 00:04
①3船迫大雅(宮城・円田中).000 0打点 0本塁打

②3高野光輝(福島・清水中).455 7打点 1本塁打

③3安田光希(兵庫・南部庫ノ荘中).545 12打点 0本塁打

④3藤原一生(兵庫・報徳学園中).316 3打点 0本塁打

⑤3柳沼健太郎(福島・郡山三中).667 11打点 0本塁打

⑥3石垣光浩(茨城・八千代一中).273 1打点 2本塁打

⑦3八百坂卓丸(福島・福島三中).542 5打点 0本塁打

⑧3伊三木駿(大阪・交野二中).500 4打点 0本塁打

⑨3飯島 翼(茨城・千代川中).368 6打点 0本塁打

⑩3梅田誉大(福島・北信中).000 0打点 0本塁打

⑪3佐藤 翼(福島・郡山五中)1.000 0打点 0本塁打

⑫2佐藤都志也(福島・平二中).500 1打点 0本塁打

⑬3海老沼圭司(栃木・桑中)1.000 3打点 0本塁打

⑭2藤田理志(大阪・市岡東中).500 3打点 0本塁打

⑮3山口 優(神奈川・下福田中).000 1打点 0本塁打

⑯3峯村拓樹(神奈川・上郷中).000 0打点 0本塁打

⑰3原田元気(東京・小松中).250 1打点 0本塁打

⑱2今泉慶太(福島・行健中).571 2打点 0本塁打

[匿名さん]

#7712014/08/15 00:05
イメージよりも県内選手が多いのな。

今日好投した今泉くんなんか、行健中出身の2年生じゃないか。応援しがいがあるというものだ。

[匿名さん]

#7722014/08/16 06:06
佐久長聖は打線の波が荒い

1試合5ホーマーもあれば散発3安打もある

さて、次は。。。

[匿名さん]

#7732014/08/16 09:56
19日の佐久長聖戦どうなると思う?

[匿名さん]

#7742014/08/17 01:47
佐久鯉左Pの荒玉に手を出すようだと ゼロ行進かもな。初回がすべてか

[匿名さん]

#7752014/08/17 04:13
>>773

監督がバントで試合を潰す

[匿名さん]

#7762014/08/17 06:35
おそらく3番手が先発だろうな

巧みなコントロールは佐久投手陣の中でNo.1らしい

後ろに左腕とエースがいると思えば強気で攻めて来るだろう

[匿名さん]

#7772014/08/17 11:41
>>776



3番手か。見たことないな。



佐久の1番手2番手のPそんなにいいかな?

普通

[匿名さん]

#7782014/08/17 14:35
>>775

確かにこれは私も心配。県大会決勝の逆転劇もそれを体現してるよね。負けを覚悟したら伸び伸び打って大逆転だもののね。早くから伸び伸び打たせたら?



聖光に勝ってほしいからこそ苦言です。

[匿名さん]

#7792014/08/17 15:47
アトミック打線爆発するぜ

[匿名さん]

#7802014/08/17 16:05
この大会、北信越勢が調子良いからやられる可能性高い

[匿名さん]

#7812014/08/17 17:40
相手、初戦勝利後の練習で打撃上り調子とのこと

中軸は柵越え連発らしいよ

[匿名さん]

#7822014/08/17 18:12
佐久って夏県直前の練習試合で早実、桐光、前橋育英とかに勝ってるのな

[匿名さん]

#7832014/08/18 00:36
投手陣は相手が上でしょう聖光学院は決定打が無い、初戦の残塁14、2得点は無いですよ(笑)

[匿名さん]

#7842014/08/18 00:43
佐久長聖は強いですよ、初戦突破の中で1、2番ですよ(爆)

[匿名さん]

#7852014/08/18 01:53
長野高校野球板の佐久長スレに行って悪口書くなよ。

書いちゃダメだぞ。

絶対だぞ。

[匿名さん]

#7862014/08/18 08:05
セシウム魂で一番を狙え

[匿名さん]

#7872014/08/18 11:31
自分たちらしさをもって 戦えば結果は付いて来る 相手に合わせて試合を進めない手の内を読まれないこの場面は打たないで とかここは走るとかを外して裏をかく試合展開が 出来れば勝利の道案内になるね

[匿名さん]

#7882014/08/18 11:37
投手は配球次第ではゼロに抑えられる。常識外のピッチング初球からは投げない球種を使って裏をかく投球をもって戦えば結果が確定勝利

[匿名さん]

#7892014/08/18 12:18
聖光学院の投手はプレートをいっぱいに使ってないよな球が見えない所から出てくる投球出来れば サイドからのピッチングとプレートをいっぱいに使って裏をかく投球出来ればいいとにもかくにも 常識外れの事をやらないと勝ち抜くのは難しい 笑わてもいいじゃねぇか最後笑うのは勝利したチームだけです

[匿名さん]

#7902014/08/18 12:32
聖光学院の投手は誰が見ても優等生です。バッターが、構えると投げてしまう。バッターに合わせて投球したら打ち込まれる自分の間合いでバッターがこちらのペースに合わせて来るようなら大丈夫。何故なら投球しないと始まらないからです。いつどのタイミングで投げる事を決めるのは投手の判断です。投げないと始まらないからです。 頑張れ頑張れ聖光学院の投手達打って打って打ちまくれ聖光学院の強者達

[匿名さん]

#7912014/08/18 13:01
初戦突破の中で1番下手くそ、あのバントもあたりそこない!打線も繋がってない、みっともない試合、5回、6回、三者凡退必ず毎年有る手抜きの回、とにかく見ていてイライラしてくる、聖光学院の力を出し切れ、

[匿名さん]

#7922014/08/18 13:33
786



セシウムだけだと思うなよ。そして汚染は広く拡散されていることを忘れるな。



その意味では、福島がどうの、長野がどうのと言っている場合ではない。日本の高校生が思う存分力を発揮していい試合を見せてくれることを期待しましょう。



つまらない罵り合いをして対立を煽るのは日本人のレベルの高い心性を妬む「成りすまし」だ。


長野強敵結構なことです。謙虚にいきましょう。こちらは日大東北がヘボやんなきゃ甲子園には出てないチームなのですから。強い相手は称え、もしその強い相手に勝てたらもっと素晴らしいではないですか!

[匿名さん]

#7932014/08/18 13:37
すばらしーー

[匿名さん]

#7942014/08/18 14:34
長聖の投手陣は打ち崩せんだろ

[匿名さん]

#7952014/08/18 21:45
聖光からプロに行った人が 教えてあげればいいんだよ!あんまりいないけど!歳内くんはやめたのかな〜!二軍にもいないと思う

[匿名さん]

#7962014/08/18 22:31
>>795

えっ???バリバリ一軍にいるけど(笑)

[匿名さん]

#7972014/08/19 04:17
>>795

歳内君はこの前プロ初勝利して一軍だぞ

[匿名さん]

#7982014/08/19 05:55
頼むから フルボッコにしてやって下さい

山梨県民より

[匿名さん]

#7992014/08/19 06:40
>>798

フルボッコにしちゃうと、山梨の評価はさらに下がることになるよ(^_^;)

[匿名さん]

#8002014/08/19 08:29
普通、自分たちを負かしたチームには勝ち進んでほしいと思うものなのだがな。優勝するほどの強いチームが相手だったのなら負けたのも仕方ないと思える。「強敵」と書いて「とも」と読むのは私たちが少年ジャンプに教えてもらった大切な人生訓だ。


勝った相手を妬み、その不幸を願うのは、いつも日本の足を引っ張るどこかの国の国民性みたいだから、日本人は真似しない方がいいよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL