1000
2015/06/18 10:25
爆サイ.com 南東北版
最新ニュース
ahoo sp test

⚾️ 福島高校野球





NO.3480911

聖光学院高校
合計:
聖光学院高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1237 レス数 1000

#2012012/06/17 06:08
>>200の者だけど・・



「青森雑談」、「八戸市雑談」でもそうなんだ。あの、センバツ準Vチームをめぐって、もめにもめている。

なぜ、「保守的」かつ「閉鎖的」なんだろうな?東北人というのは。



中央球界の最先端の野球を取り入れることによって、レベルUPにつながるし、良いことではないか。

[匿名さん]

#2022012/06/17 06:50
↑あの…では県立高校はどうなるの?あなたの考え方は片寄ってますね!高校野球全体 全国レベルで考えないと高校野球の進歩は無い!一部の私立高校だけが全国から優秀な選手を集めてレベルアップしても???私立も県立も同じ土俵でレベルアップしていかないと?本当に関係者だけで盛り上がっていればいいのではないでしょうか?

[匿名さん]

#2032012/06/18 22:26
>>159



もしや、今21歳の?

[匿名さん]

#2042012/06/19 00:03
↑やっぱ聖光だわ😓 恥ずかしいスレ⁉ 何年経っても根本的に変わらんな😓

[匿名さん]

#2052012/06/22 03:54
>>159



気になるー

はよーどこのだか教えろや

[匿名さん]

#2062012/06/22 04:18
>>205寝てろクズ

[匿名さん]

#2072012/06/23 06:53
組み合わせ決まったね。大変なブロックに入っちゃったけど、こういう中で連覇を成し遂げられたら、すごいね!

[匿名さん]

#2082012/06/23 07:42
>>207

無理です。

[匿名さん]

#2092012/06/25 02:36
まだ、わからないよ(笑)。やってみないとわからない、勝負事は。

[匿名さん]

#2102012/06/25 02:38
慢心だけは起こさず、連覇目指してがんばれ!

[匿名さん]

#2112012/06/25 21:07
齋藤監督は、球場へ応援に来ている女子高生の足を見て試合中に勃起しています。だから甲子園で敗けるのだと、私は思います

[匿名さん]

#2122012/06/26 06:53
他県出身の部員は福島県民は応援しねぇよ!

[匿名さん]

#2132012/06/26 07:32
>>212

賛成

[匿名さん]

#2142012/07/17 00:11
>>159

名字の一文字教えて!

[匿名さん]

#2152012/07/24 00:23
スカウトいるの?聖光って

[匿名さん]

#2162012/07/25 09:34
また聖光が甲子園だな

[匿名さん]

#2172012/07/25 22:35
去年のチームで上位いけないんだもんな〜

今年はどうなんだか…

[匿名さん]

#2182012/07/26 02:08
性交学院頑張れ〜

[匿名さん]

#2192012/07/27 21:06
あう

[匿名さん]

#2202012/07/27 21:09
おお

[匿名さん]

#2212012/07/27 21:39
性交学淫 😁

[匿名さん]

#2222012/08/04 19:20
数年前に興南にフルボッコにされた性交?

[匿名さん]

#2232012/08/04 20:52
>>222

いつの話やねん(笑)

毎年甲子園出る方がすごいわ(笑)

[匿名さん]

#2242012/08/04 22:19
去年同様、前評判倒れにならないように。

[匿名さん]

#2252012/08/04 22:29
>>222 その興南は?今年でれるの?去年でれたの?痛いよお前👆

[匿名さん]

#2262012/08/04 22:30
岡野君に期待

[匿名さん]

#2272012/08/05 20:56
日大三高だから諦めな

[匿名さん]

#2282012/08/05 21:11
性交は去年のチームが最強だろ

今年は全然ムリ

[匿名さん]

#2292012/08/05 21:23
どこの県の代表?

[匿名さん]

#2302012/08/05 21:27
>>229

一応どっかの県の代表らしいが県外の外人部隊だな!

くだらね!

[匿名さん]

#2312012/08/05 21:48
雑誌に1強って書いてあった!



田舎の私立高校が!

[匿名さん]

#2322012/08/06 08:06
相手は、昨年Vの日大三。臆せずがんばれ!

[匿名さん]

#2332012/08/06 08:18
福島はくじ運悪いな…

[匿名さん]

#2342012/08/06 08:35
かなり…

[匿名さん]

#2352012/08/06 12:25
>>232

無理無理。

[匿名さん]

#2362012/08/06 12:36
高校生のやっていることだから、何が起こるか分からない。勝負事はやってみないとわからない。

[匿名さん]

#2372012/08/06 13:35
監督試合前に弱気発言!情けない。

[匿名さん]

#2382012/08/06 14:06
他府県住みですがこちらの学園は全校生徒500人のうち150人が野球部てほんますか?

[匿名さん]

#2392012/08/06 14:41
>>238

福島県外の二流 三流選手の集りですので、大したことありません。

[匿名さん]

#2402012/08/06 15:33
大変な相手。でも、がんばってほしいね。被災地のためにも。

[匿名さん]

#2412012/08/06 17:27
被災地だから、というのはもういいよ

[匿名さん]

#2422012/08/06 22:08
聖光学園は初出場したとき、初戦で大分の明豊と対戦し、20対0で負けた過去があります。

[匿名さん]

#2432012/08/07 09:25
外人集めればそりゃ強いよ。寄付、寄付って潤うのは学校経営者

[匿名さん]

#2442012/08/07 11:04
地元の選手で勝負してみろっつうの!



県外から選手集めて全国制覇って?



福島県内の他の学校はなんて思うかな?

[匿名さん]

#2452012/08/07 19:21
斎藤監督はコメントを話す前によく考えてから発言しないと、叉福島県が笑われる。

[匿名さん]

#2462012/08/07 22:42
歳内が阪神入っても福島じゃ話題にもならなかった。所詮里帰りだったし。でも、監督にはプロ野球選手育てたと格が付く。そしたら県外の2流3流くるわな。俺ももしかしてって。

監督のこだわりは、キャプテンは必ず地元の子なんだそうです。

[匿名さん]

#2472012/08/08 06:35
今日、開幕だな。強敵だけど、勝ってくれ!

[匿名さん]

#2482012/08/08 09:30
OBのケツ笑も応援してるぞ!

[匿名さん]

#2492012/08/08 10:08
県内外からくる生徒は、斎藤監督の指導を受けたいから聖光にきた。部員147人をいて辞めていかないのは、みんな斎藤監督を尊敬しているからだとおもう.Aチーム Bチーム 育成チームがあり、Bチームでも福島県でも優勝できる。

[匿名さん]

#2502012/08/08 10:18
なんか言ってること 洗脳されてね? 怖いんだけど(-_-;)



高校野球だよね??



この学校って宗教関係?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL