シード校争いで相馬に僅差で負けたが実質会津北嶺は充分シード校の実力はあった
第8シードの場合、準々決勝聖光相手だが会津北嶺の次戦は聖光よりは明らかに力が落ちる磐城 誰かが書き込んだけどシード校逃したのは結果的にラッキーだった…!
[匿名さん]
第8シードまである自体間違え。第4シードまでで十分。
高野連の爺ちゃん、よく考えな。
[匿名さん]
次勝てば会津勢としては久々のベスト4だな
久々すぎて最後がいつだったか分からん
決勝で若商が磐城に負けた時以来か?
[匿名さん]
郡山商業様だろ?全力で日大東北を倒して、次戦消耗した集中力、体力、足向けて寝るなよ。
[匿名さん]
相手に恵まれ過ぎでwwwwww
次戦の磐城も同じで相手に恵まれ過ぎて、次戦は本来の1.2回戦レベルwwwwww
[匿名さん]
ここも県外寄せ集めで再建された野球部だったけ
まあ、組み合わせにも恵まれいいとこベスト8が限界だろう
[匿名さん]
北嶺が強いんじゃなくて周りが弱体化してるだけだからそこ勘違いしないように
[匿名さん]
古豪磐城っていつの話???
今では支部大会で磐城にあたれば1勝もらった同然のアンパイレベルダッぺよ!!
[匿名さん]
古豪 磐城 長い間経験を積んだすぐれた実力のあるチーム 新鋭北嶺 どんな試合か楽しみ。
[匿名さん]
どれだけ外人部隊て言って自尊心傷つけたら満足するの?
大阪桐蔭なんか1番外人部隊でしょ!
[匿名さん]
会津が弱いだけ。。北嶺自体がめちゃくちゃ強いわけではないと思う。北嶺も頑張ってるけどもね
[匿名さん]
だいたい寄せ集めの外人部隊てのは県ベスト8位までなら簡単に行くんだよ。
大変なのはそこから!
甲子園は遠いぞ。これから関係者は実感するだろうよ。
[匿名さん]
磐城も平工と白高が負けたから運良くここまで来たようなチームだからな
[匿名さん]
甲子園でも
北嶺の
ペパーミントグリーンの
ストッキングが
ダイヤモンドを
縦横無尽に駆け巡るだろう。
[匿名さん]
あんまり調子に乗るなよ。
どんだけ雑魚か明後日思い知らせてやるよ。
学石にボッコボコにされて泣くんじゃねーぞ笑
[匿名さん]