107
2024/09/02 16:03
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.11943612

高校野球を金払ってまで見るのって猿だよな~
合計:
#82024/07/13 12:03
>>0
700円すら払えないんですか?w

[匿名さん]

#92024/07/13 12:12
>>0
人間性が問われますよwww

[匿名さん]

#10
この投稿は削除されました

#112024/07/25 06:59
アダルトチルドレン

[匿名さん]

#122024/07/25 09:08
去れ

[匿名さん]

#132024/07/25 11:53
甲子園なら払う価値あり❗
地方はテレビか携帯でよき🎵草

[匿名さん]

#142024/07/25 11:56
>>13
バカかおめえ

[匿名さん]

#152024/07/25 12:04
>>14
どこが馬鹿なのか具体的に言えよカスw

[匿名さん]

#162024/07/25 12:30
答えられなくて草

[匿名さん]

#172024/07/25 14:27
>>13
よきって書き方がキモいのではないでしょうか?

[匿名さん]

#18
この投稿は削除されました

#192024/07/25 16:14
>>17
お前のツラに比べたらキモくないべ(笑)

[匿名さん]

#202024/07/25 16:14
4大甲子園の予選をやる意味がない県 福島、栃木、和歌山 2018/04/10 01:00 コメント
1、 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:16:00.74
あと何処?

2、風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:16:22.27
高知

3、 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:17:22
栃木って春は國學院でてたやん
作新一強でもないやろ

11、風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:20:42.45

むしろ福島は聖光と籤引きで決めた残りカスの決勝だけでええわ

12、2018/04/08(日) 08:25:21.08
夏季県大会決勝戦 観客動員数
秋田 ▲17821人(前年度18124人)
福島 △14972人(前年度14370人)
山形 ▲14567人(前年度15012人)
岩手 △13285人(前年度12931人)
青森 ▲9861人(前年度9959人)
宮城 ▲9470人(前年度9714人)

18、風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:27:49.24
>>12
福島って暇人とショボい連中しかいないの?

[匿名さん]

#212024/07/25 16:15
#454 2019/05/17 17:03
12連覇とかすべて吹っ飛ぶ話だな アフォすぎ
[匿名さん ]

#901 2019/05/20 22:30
寄せ鍋学院は12連覇したからヲタも含めて常識が無くなったんだな
[匿名さん ]

#7 2019/07/27 23:15
福島県民って外人部隊高校が12連覇するような低レベルの予選を真面目に見てんの?
[匿名さん ]


ID非公開さん 2019/8/12 11:16 3回答

聖光学院はまた負けるの???

13年も無駄に連続出場しておいて、 またお約束の甲子園勝てないパティーン?

補足 ほら見ろ! 言わんこっちゃない!


ベストアンサー このベストアンサーは投票で選ばれました

さん 2019/8/12 16:23

負けましたね。
しかもベース踏み忘れとか恥ずかしいですね。
本当に甲子園来れば弱い

[匿名さん]

#222024/07/25 16:43
>>15

ちなみに、夏の選手権大会における得点差試合ランキングは次のとおりです。
点差 開催年(ステージ)
23点差 1936年(1回戦) 静岡商27―4長野商

22点差 1985年(2回戦) PL学園29―7東海大山形 1930年(1回戦) 和歌山中24―2北海中

20点差 1921年(準々決勝) 和歌山中21―1釜山商 1921年(2回戦) 和歌山中20―0神戸一中 2001年(1回戦) 明豊20―0聖光学院

19点差 1923年(2回戦) 立命館23―4 台北一中 2006年(1回戦) 清峰22―3光南 2019年(1回戦) 仙台育英20―1飯山 1920年(準々決勝) 松山商19―0明星商 2022年(2回戦) 大阪桐蔭19―0聖望学園

殆どが戦前に記録している中、我が福島県だけは2000年代に光南と聖光学院の2校がランクインしている! これは、何も誇れるものがない福島県にとっては自慢もできるし快挙な出来事だよ!

[匿名さん]

#232024/07/25 16:43
甲子園1イニング最多失点の記録は 夏の最高は14点。 夏の第9回(1923年)立命館中(京都、現・立命館)が台北一中(台湾)に記録したもの。

2位が13点。 夏の第45回(1963年)九州学院(熊本)が足利工(栃木)戦の7回裏 に記録したもの。

3位が12点で夏の第88回(2006年)清峰(長崎)が光南(福島)戦の8回表に挙げたもの。

二年前の聖光が2回表に記録した11失点は夏の大会なら4位の好記録になるね!

ちなみに春の選抜だと1イニング最多失点記録は11点。 第43回(1971年)の、東邦(愛知)が報徳学園(兵庫)戦の 1回裏に挙げたものだから、春の選抜だったら1位タイだったね。

甲子園1イニング最多失点のワースト記録に福島県勢は2校も入ってる! これは何の取り柄も自慢ネタもない福島県にとっては快挙に等しい出来事だよ!

[匿名さん]

#24
この投稿は削除されました

#252024/07/27 11:05
他にやることないのか

[匿名さん]

#262024/07/27 11:07
福島の球審、塁審は甲子園呼ばれても球審、塁審判できますか?

[匿名さん]

#272024/07/27 11:11
年金が安過ぎて金がねえだよ、ってか。
情けないねえ。
パチンコばかりに行ってねえで、700円くらい捻出しろよ。

[匿名さん]

#282024/07/27 11:16
>>27
その700円野良猫にチャオチュール食わしたほうがましだわ😂

[匿名さん]

#292024/07/27 11:29
しかしながら高校球児は大変だよなあ
ポンコツな審判にも従わなければいけないんだからなあワイならムカついてグローブ顔面にぶん投げるわ~

[匿名さん]

#302024/07/27 11:33
>>28
それなら、猫と遊んでいろ。
わざわざ球場に行く必要なし。

[匿名さん]

#312024/07/27 11:53
>>30
だからそもそも行ってない🤣(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#322024/07/27 11:55
>>30
いちいち言わないと分かんないのかね~
日本語分からないのか読解力がないのか🤔
いずれにせよ単細胞ってのは分かるわ🤣(笑)(笑)

[匿名さん]

#332024/07/27 12:01
NHKのテレビ中継でよき

[匿名さん]

#342024/07/27 12:11
>>32
おまえより上

[匿名さん]

#352024/07/27 12:16
>>34
ださっ
返信の答えがそれかよ🤣(笑)
だから単細胞底辺って言われんだよお前(笑)(笑)

[匿名さん]

#362024/07/27 12:24
>>35
俺、MARCH
おまえは、何?

[匿名さん]

#372024/07/27 12:27
>>36
何が??(笑)(笑)

[匿名さん]

#382024/07/27 12:45
>>37
MARCHがわからないのか?
その程度か、話にならないな。バカ。

[匿名さん]

#392024/07/27 12:54
>>38
馬鹿はお前だろ(笑)
お前のMarchを知ったところで#さ31で書いてあるよな?(笑)(笑)🤣
だから日本語わからん、読解力ない炭酸って言われんだよお前(笑)(笑)
幼稚園児話すより疲れるぞお前🤣(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#402024/07/27 12:55
>>39
あえて単細胞って書かないで(炭酸)って書いたところに敬意を表せよお前(笑)(笑)

[匿名さん]

#412024/07/27 12:58
>>38
弱いくせにイキがるなよチンカスW

[匿名さん]

#422024/07/27 12:59
>>39
もういいわ。
てめえとは、話が合わないわ。
行く、行かないの問題ではなく、高校野球を金払ってまで見る価値があるのかどうかってことだろう。

[匿名さん]

#432024/07/27 13:03
>>42
だからそれも前レスに入れてるぞ
足りないオツムで読み返せよ~

[匿名さん]

#442024/07/27 13:04
>>42
疲れるしめんどくせえ(笑)
甲子園なら払う価値あり
地方ならテレビか携帯でよきだわ

[匿名さん]

#452024/07/27 13:21
>>44
それは、言い過ぎだろう。
普段頑張っている高校球児への冒涜だ。

[匿名さん]

#462024/07/27 13:40
何をしようが何を語ろうが圧倒的植民地だし腰掛け県外人の為の予選だから福島は。

いつでも優勝は聖光!!!

福島生まれの人間は結果の分かってる茶番劇みたいな事を何十年と繰り返しながら踏み台にされてるだけの日本一の負け犬だからね。

[匿名さん]

#472024/07/27 13:42
>>41

飛ばないバットが「私学の壁」を崩す追い風へ 夏の甲子園で苦戦続く公立勢、逆襲なるか

コメント62件

7/25(木) 11:30配信

第100回全国高校野球選手権大会準々決勝で逆転サヨナラの2ランスクイズを決めて喜ぶ金足農ナイン(左)=2018年8月18日 、甲子園球場(林俊志撮影)

高校野球で夏の甲子園大会出場を懸けた地方大会が全国各地で繰り広げられている。昨夏の大会は史上初めて、ベスト16すべてを私立校勢が占めるなど、最近は公立校の苦戦が続いている。少子化の影響などで部員不足の傾向もあり、都市部では代表になるのも至難の業で、大阪は1990年の渋谷が最後の公立。公立校が最後に全国制覇した2007年の佐賀北、決勝に進んだ18年の金足農(秋田)の戦いぶりなどから今後、公立勢の逆襲はあるのか探ってみた。

ほぼ公立校からしか選ばれない「21世紀枠」がある選抜大会に比べ、各地方大会で優勝しなくては甲子園に出られない選手権大会は、公立校にとって厳しい戦いだ。現在は私学の大阪桐蔭、履正社が2強を形成している大阪は1990年、後に近鉄などで活躍した中村紀洋が2年生で4番を務めた渋谷以降、すべて代表は私立。2017年に大冠が決勝に進んだが、大阪桐蔭に8-10で敗れた。

かつて公立の強豪は数多く存在した。県岐阜商、松山商(愛媛)、広島商などは全国制覇を経験。箕島(和歌山)は公立で唯一、甲子園春夏連覇を達成。池田(徳島)も県立でありながら、夏春連覇を果たした。最強を誇った桑田真澄(元巨人)、清原和博(元オリックス)のKKコンビを擁したPL学園(大阪)は甲子園で3敗しかしていないが、そのうち2敗は取手二(茨城)、伊野商(高知)と公立(もう1敗は東京の私立、岩倉)だった。

佐賀弁で「すごい」という意味の「がばい旋風」を巻き起こした2007年夏優勝の佐賀北は昨季、プロ野球で日本一になった阪神タイガースと同じく、四死球の多さが武器だった。7試合で選んだ48個は現在も大会記録だ。

植民地福島には縁のない話だろう。

[匿名さん]

#482024/07/27 13:44
>>41

福島人のみなら永久に勝率0

甲子園東北地方地元民最後の勝利校

青森 2013 夏 弘前聖愛 10割
秋田 2023 春 能代松陽 10割
岩手 2018 春 花巻東  10割
山形 2014 夏 山形中央 10割
宮城 2021 夏 東北学院 10割

福島 完全植民地 該当校なし
(ベンチ入り18名 完全地元民の高校のみ記載)

[匿名さん]

#492024/07/27 13:58
なんで学校行事が有料なのかが分からない
高野連とかウザいだけだし

[匿名さん]

#502024/07/27 14:07
>>44
>>45
やれ やれ
どっちもがんばれ

[匿名さん]

#512024/07/28 10:32
>>45
それなら別スレでよえーだの吠えてる奴は?
それこそ冒涜じゃないのかい?マーチ君?
そもそもお前あづま球場駐車場どれだけ広いのよ?
その中でMarch?
ならどこに止めて何色ぐらい言えよMarch君ww

[匿名さん]

#522024/07/28 10:51
>>49
直接言えよ

[匿名さん]

#532024/07/28 10:59
>>51
こいつ本当にMARCH知らないみたいだぞ

[匿名さん]

#542024/07/28 11:29
>>53
あたり前に知ってるから言ってるんだよ馬鹿かお前(笑)(笑)
あづま球場駐車場広いのは馬鹿なお前でも分かるよな?
それならどこに止まってる何色のMarchって言えよ🤣ww
びびって言えないからチンカスなんだよ~~

[匿名さん]

#552024/07/28 11:30
>>53
ヘタレ馬鹿登場

[匿名さん]

#562024/07/28 12:59
>>53
おーいMarch君返信してんだから答えろよ~~(笑)
答えられないか~
チンカスだもんな😂(笑)(笑)

[匿名さん]

#572024/07/28 13:23
>>56
使う言葉が君の出自を語ってますよ

[匿名さん]

『高校野球を金払ってまで見るのって猿だよな~』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL