>>147
あちら様とは、お前が秋田人だろう
8年前の四大スポーツのランキング
ほとんど、秋田は男子バスケのおかげ!
他県の強豪野球部を、外人部隊とか
言っているが、そもそも高校スポーツに
県外人を取り入れたのは、能代工業だよ
今でも県外から留学生がいるらしいが
年末のウインターカップは初戦負けの
常連! バスケ男子優勝は、2007年の
高校総体が最後、ラグビーの秋田工業は
1998年の全国優勝が最後!
秋田県の高校スポーツは、既に終了!
野球では、2018年の金足農の百姓一揆
準優勝は、神様が与えてくれた最後の
贈り物! 結果は大阪桐蔭に決勝戦まで
あたらず、5回終了時点で12-1で桐蔭
桐蔭の手抜きで9回で13-2!
お陰で、大阪桐蔭も夏甲子園優勝は
2018年が最後、大阪桐蔭も楽に優勝で
こんなもんで優勝か?と、その後力抜け
その後の秋田県の甲子園勝利は、
2021年夏vs帯広農、今年春vs石橋の2勝
バスケ男子は、以前から福岡第一、
福岡大大濠、仙台大明成の時代
ただ、明成の監督の急死により、今後
形勢がどうなるか?
今年の高校総体バスケ東北大会の結果は、
(男子) 優勝:福島東稜(福島1位)
準優勝:帝京安積(福島2位)
(女子) 優勝:聖和学園(宮城1位)
準優勝:福島東稜(福島1位)
以上、スレチですが秋田県のバカが
いまだに他県を荒らしているので
面倒ですが、書き込みました!
失礼しました。
あちら様とは、お前が秋田人だろう
8年前の四大スポーツのランキング
ほとんど、秋田は男子バスケのおかげ!
他県の強豪野球部を、外人部隊とか
言っているが、そもそも高校スポーツに
県外人を取り入れたのは、能代工業だよ
今でも県外から留学生がいるらしいが
年末のウインターカップは初戦負けの
常連! バスケ男子優勝は、2007年の
高校総体が最後、ラグビーの秋田工業は
1998年の全国優勝が最後!
秋田県の高校スポーツは、既に終了!
野球では、2018年の金足農の百姓一揆
準優勝は、神様が与えてくれた最後の
贈り物! 結果は大阪桐蔭に決勝戦まで
あたらず、5回終了時点で12-1で桐蔭
桐蔭の手抜きで9回で13-2!
お陰で、大阪桐蔭も夏甲子園優勝は
2018年が最後、大阪桐蔭も楽に優勝で
こんなもんで優勝か?と、その後力抜け
その後の秋田県の甲子園勝利は、
2021年夏vs帯広農、今年春vs石橋の2勝
バスケ男子は、以前から福岡第一、
福岡大大濠、仙台大明成の時代
ただ、明成の監督の急死により、今後
形勢がどうなるか?
今年の高校総体バスケ東北大会の結果は、
(男子) 優勝:福島東稜(福島1位)
準優勝:帝京安積(福島2位)
(女子) 優勝:聖和学園(宮城1位)
準優勝:福島東稜(福島1位)
以上、スレチですが秋田県のバカが
いまだに他県を荒らしているので
面倒ですが、書き込みました!
失礼しました。