1000
2024/09/05 13:29
爆サイ.com 南東北版
最新ニュース
ニューステスト

⚾️ 福島高校野球





NO.11152021

福島商業高校⑤
合計:
👈️前スレ 福島商業高校 ④
福島商業高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 10.4万 レス数 1000

#7012024/06/17 16:29
#808 2024/06/15 19:38
岩手強いべ
[匿名さん]

#809 2024/06/15 20:03
負けて悔しいからって青森スレ荒らすのやめて下さい
[匿名さん]

#810 2024/06/15 21:07
岩手スレ見たが秋田県を小馬鹿にするレス多いな
東北全県秋田県を小馬鹿にしてるな
全て秋田猿の荒らしのせいだ!
[匿名さん]

#811 2024/06/15 22:56
小馬鹿にはしてないよ 馬鹿にしてるかもしれないけど
[匿名さん]

#813 2024/06/17 00:20
やっと東北大会から消えたか、秋田 まあこんなもんでしょ
[匿名さん]

#814 2024/06/17 10:16
今回も初日で福島が消えたから、ゆっくり楽しめる観戦ができているよ
[匿名さん]

#815 2024/06/17 12:59
とっくに消えた連中同士仲良くやってくれ
[匿名さん]

817
2024/06/17 13:16
>>813
秋田がフルボッコされて消えたから、
ゆっくり楽しめる観戦ができているよ
[匿名さん] 

#818
2024/06/17 13:38
>>814
0勝の福島
お決まり早々のご帰宅で良い大会になったな
次回からは東北の枠を外れ関東大会にでも逝ってほしいな
[匿名さん] 

#819
2024/06/17 14:59
>>817
岩手の2位にあのボコされっぷり(失笑)
来年から東北大会は秋田を除いた東北5県でいいよ
[匿名さん] 

#820
2024/06/17 15:37

秋田と福島は要らない!
民度もレベルも低すぎて、あの両県からは学ぶ事も、得られる物も何もない。
場も白けるし、関わると荒らされるだけ!
[匿名さん] 

[匿名さん]

#7022024/06/17 16:32
641
2024/06/14 21:49
なんで福島は2校1回戦負けたの?
[匿名さん] 

#642
2024/06/14 21:58
秋田はむしろ青森との繋がりが深いよ

白神山地や十和田湖の連携であったり、企業側も青森側の企業はサンデー、ユニバース、サンワドー、紅屋商事、ハッピードラッグ、スーパードラッグアサヒ、かつては中三と百貨店まで進出していたし。

秋田側の資本はイオン東北、末廣ラーメン本舗、いとく、半兵衛が青森に進出してる
[匿名さん] 

#643
2024/06/16 16:13
>>642
ソレ繋がりじゃねーし
秋田なんかと繋がっても何の特もないよ
[匿名さん] 

#644
2024/06/16 16:22
韓国が日本に擦り寄ってる感じか
[匿名さん] 

#645
2024/06/16 17:12
それそれ!
フクシマが日本にタカって乞食してる感じ
[匿名さん] 

#646
2024/06/16 19:12
>>645
自覚なしかー?
岩手からも青森からもきらわれてる秋田
[匿名さん] 

#647
2024/06/16 23:05

>>646
自覚なしかー?
日本からも世界からもきらわれてる福島
[匿名さん] 

[匿名さん]

#7032024/06/17 20:04
野球の話しましょう。

[匿名さん]

#7042024/06/17 20:06
以徳報徳!

[匿名さん]

#7052024/06/17 20:15
>>703
それは意味がないよ
毎年一緒、何も変化などなし 一切騒ぐ必要も語る必要もなし
夏30年間も聖光以外は全国での勝ち星も0
問答無用の国内最弱レベル
日本一学習能力もなく、成長能力もない県 福島県だもの

[匿名さん]

#7062024/06/17 21:31
>>704

バカ男とクズ男しかいない劣等僻地だからまともな女はみな逃げ出していく

【女性流出】全国ワーストの福島県 人口減少が加速する本県。

昨年11月現在の推計人口は178万8873人で、ついに180万人を切った。 その背景には若い女性が進学・就職を機に県外に転出し、出生数が減っていることがある。

本県から女性が去っていく背景には何があるのか、さまざまな女性の〝本音〟に耳を傾けた。

「職の選択肢少なくキャリアも積めない」

昨年10月9日付けの福島民報に衝撃的な記事が掲載された。

転出者が転入者を上回る「転出超過」により、女性が直近10年間でどの程度減少したか全国で比較したところ、本県が最多だったというのだ。

[匿名さん]

#7072024/06/18 20:48
抽選会は25日。抽選会も毎年楽しみ。シード8校の配置は決まってるけど、あのノーシード校とは同じ山に入りたくないとか、応援している高校がノーシード校であれば、第○シードの山に入りたいとか、楽しみ方は人それぞれですね。

[匿名さん]

#7082024/06/23 22:00
組み合わせが良くて、たまたまシード貰っただけでしょ。
県北の大会では成蹊に負けてるんだから…

残念ながら、古豪復活なんて夢のまた夢だね💦

[匿名さん]

#7092024/06/23 23:08
>>708
ほんとに組み合わせだけはよい

[匿名さん]

#7102024/06/25 15:36
会津工業

福島東or小高産技

いわき湯本

聖光or日大

決勝

[匿名さん]

#7112024/06/25 15:39
>>710
準決やんねえのか?

[匿名さん]

#7122024/06/25 15:39
【大学野球】日本代表24選手が発表 青学大・西川史礁や愛知工大・中村優斗ら実力派 主将は早大・印出太一 7月欧州遠征
24選手は下記の通り(カッコ内は出身高校)。

【投手】
藤井優矢 東日本国際大4年(角館)

伊藤樹 早大3年(仙台育英)

外丸東真 慶大3年(前橋育英)
高須大雅 明大3年(静岡)
篠木健太郎 法大4年(木更津総合)
市川祐 日大3年(関東第一)
寺西成騎 日体大4年(星稜)
中村優斗 愛知工大4年(諫早農)
高木快大 中京大3年(栄徳)
渡辺一生 仙台大3年(日本航空)
野口練 近大3年(星稜)

【捕手】
印出太一 早大4年(中京大中京)
小島大河 明大3年(東海大相模)
神里陸 国学院大4年(東海大相模)

【内野手】
繁永晟 中大3年(大阪桐蔭)
山県秀 早大4年(早大学院)
勝田成 近大3年(関大北陽)
立石正広 創価大3年(高川学園)
松下歩叶 法大3年(桐蔭学園)
柳舘憲吾 国学院大4年(日大三)

【外野手】
吉納翼 早大4年(東邦)
西川史礁 青学大4年(龍谷大平安)
飯山志夢 立正大4年(中央学院)
渡部聖弥 大商大4年(広陵)

[匿名さん]

#7132024/06/25 16:02
>>711
忘れた笑

[匿名さん]

#7142024/06/25 16:55
準々決勝敗退だから準決勝と決勝は必要ないな。

[匿名さん]

#7152024/06/25 19:22
初戦敗退も

[匿名さん]

#7162024/06/25 20:00
福商なんかには期待してないわ!

[匿名さん]

#7172024/06/25 20:05
福商ってシードになった時はとんでもないところで負ける事があるからな

[匿名さん]

#7182024/06/25 20:49
>>716
あんた誰?
1番期待してないわw

[匿名さん]

#7192024/06/25 20:57
>>718
こんなところで
誰?って…
頭大丈夫かぁ

[匿名さん]

#7202024/06/25 21:03
>>716
めっちゃ期待してます

[匿名さん]

#7212024/06/25 21:04
>>715
めっちゃ期待してます

[匿名さん]

#7222024/06/25 21:06
>>719
だいじょうぶだ~て、てん、てん。うわぁ、うおぉ、うりゃ。て、てん、てん。

[匿名さん]

#7232024/06/25 21:33
貧乏くせーユニフォーム変えろwww
変えても弱いのは変わらんけどwww

[匿名さん]

#7242024/06/25 22:08
>>723
この人うける🤣

[匿名さん]

#7252024/06/30 20:54
調整は順調のようですね。夏が楽しみです。

[匿名さん]

#7262024/07/01 20:16
不祥事だけは起こさないでくれよ

[匿名さん]

#7272024/07/01 20:29
>>726
存在感すらないんだからむしろ歓迎だろ
県外人のパシリでしか存在感出せない植民地なんだからさ

[匿名さん]

#7282024/07/01 21:05
頑張れ
Fc

[匿名さん]

#7292024/07/06 00:55
スポニチ見たけど1年がベンチ入りだし2年生一桁半数いるけど、三年いないん?それとも相当有望な選手なん?
トーナメント表に恵まれてる気がするけど、今年は噂のお気に入りチームでどこまで行けるのか見ものだね。

[匿名さん]

#7302024/07/06 02:10
>>729
頭大丈夫か?

[匿名さん]

#7312024/07/06 03:29
>>730
組み合わせに恵まれているとか?

[匿名さん]

#7322024/07/06 08:12
>>729
今年はチーム力安定してないし
下級生が入るのは仕方ないんじゃない?
相変わらずお気に入りチーム
とか言ってる父兄笑
ぶっちゃけいわき湯本までしっかり
勝ち切って準々決勝まで行けば
合格点だと思うけどね。

[匿名さん]

#7332024/07/06 11:52
【パリ五輪】52年ぶりのメダルへ! バレーボール男子・高橋健太郎選手 母校米沢中央高で壮行会 Yahoo!ニュース

今月26日に開幕するパリ五輪。5日、バレーボール男子日本代表の高橋健太郎選手(川西町出身)が、母校の米沢中央高校を訪れた。バレーボールを始めた原点であらためてメダルへの思いを強くし、オリンピックに挑んでいく。

母校・米沢中央の後輩たちに大きな拍手で迎えられたバレーボール男子日本代表の高橋健太郎選手。 実は高橋選手、数年前から寝る前に「オリンピック代表として母校を訪れることをイメージしていた」そうで、それがきょう実現した。

(高橋健太郎選手) 「夢にしていたオリンピックに出るための壮行会をやってもらうことができて感無量」

高橋選手が高校1年のとき、バレーボールを始めてまだ半年の県新人戦の様子。 中学までは野球部で、バレー選手としては粗削りだったが、190センチを超える高さは群を抜いていた。 (当時の高橋選手) 「まだブロックが甘い。ブロックがしっかり止められるようになったら通用すると思うので、ブロックを重視していきたい。相手をねじ伏せられるように」

米沢中央でバレーボールの基礎を徹底的に身に付けながら、高校3年で身長は2メートルを突破。 世代別の日本代表に選出され、世界を意識するようになったのも高校時代だった。 (当時の高橋選手) 「期待されている分、自分も日本代表に入りたいし、オリンピックで活躍したい」 そしてきょう、バレーボールをイチから学んだ体育館に戻ってきた高橋選手の胸には、先週まで開かれていた五輪の前哨戦・ネーションズリーグの銀メダルが。 高校のころに掲げた目標を一つひとつ達成する偉大な先輩に、後輩から激励の言葉が贈られた。

[匿名さん]

#7342024/07/06 11:56
パリオリンピック出場 張本智和選手と美和選手
地元仙台市の卓球場からエール

パリオリンピック卓球競技に出場する仙台市出身の張本智和選手と妹の美和選手が、チュニジアで行われた国際大会でそろって優勝しオリンピックを前に弾みを付けました。

日本卓球界初のきょうだいでのオリンピック出場に、地元の卓球場でも期待の声が聞かれました。

張本智和選手「いつも自分の心の中には宮城、仙台、東北があるので。妹も僕もメダルを目指している中で、僕が取らなければきょうだいでのメダルはないと思っているので、しっかり妹に負けないようにメダルを取って2人で笑って大会を終えられるように頑張りたいです」

仙台市出身の張本智和選手は妹の美和選手とともに、日本代表として2月の世界卓球選手権団体戦に出場しました。

日本は男女ともベスト8以上の成績を収めたことで、パリオリンピックの団体戦とシングルス2枠の出場権を獲得しました。

日本のエース智和選手は男子シングルスと男子団体と混合ダブルスに出場し、美和(選手は女子団体に出場します。 張本きょうだいの両親が2017年から経営する卓球場です。2人はここで技術を磨いてきました。 指導しているのは、2人の父親の友人でもある津田常徳コーチです。

津田常徳コーチ「全国どこでも負けず嫌いな子はいると思うんですけど、2人の伸び率は本当に立ち向かえる選手はいないんじゃないかというくらい。特に今の美和は手がつけられないくらい」 卓球場では小中学生16人が練習に励んでいて、張本きょうだいの出場は大きな刺激になっています。

[匿名さん]

#7352024/07/06 19:51
>>729
いわき湯本には勝てないよ…
とりあえずそこまで行けばって感じかな、
組み合わせが良くてシード貰っただけだからね。
部長、監督やコーチがね…
成蹊みたいに改革しなきゃ
OBがうるさいから無理か

[匿名さん]

#7362024/07/06 19:59
>>735
何の価値も意味もない形だけのシードだけどな 笑
そもそも福島に関してはシードなんて必要ないし
1校が15連覇もしてるような最弱バカ県なんだからシードなどあってないようなもんだ
初めから結果が分かってるのに全く持ってバカバカしい話

[匿名さん]

#7372024/07/06 20:01
>>733
>>734
うぜえから、投稿をやめてくれ。
読みたくない。

[匿名さん]

#7382024/07/06 20:41
>>735
成蹊ってそもそも私立なわけよ
改革って簡単に言うな
馬鹿なのかな…

[匿名さん]

#7392024/07/06 21:00
>>737

【パリ五輪】バレーボール男子日本代表に高橋健太郎選手(川西町出身)選出 高校時代からの夢

7月に開幕するパリ五輪のバレーボール男子日本代表に、川西町出身で米沢中央高校卒業の高橋健太郎選手が選ばれた。 (フィリップ・ブラン監督) 「ミドルブロッカーは、山内昌大さん、小野寺太志さん、高橋健太郎さん」 パリ五輪に出場するバレーボール男子の日本代表は、24日午後、フィリップ・ブラン監督が会見を開き、発表された。

五輪を戦うのは12人で、川西町出身のミドルブロッカー・高橋健太郎選手が、見事メンバー入りを果たした。

中学まで野球部だった高橋健太郎選手は、米沢中央高校でバレーボールを始めた。 その2メートル近い高さと身体能力ですぐに注目され、世代別の日本代表に。当時、将来の目標については…。 (当時のインタビュー) 「期待されている分、自分も日本代表に入りたいし、オリンピックで活躍したい」 ワールドカップバレーなどで日本代表の中心選手として活躍してきた高橋選手だが、五輪の代表入りは初めて。

山形で抱いた目標の達成まであと少しだ。 前回、東京五輪に出られなかった悔しさもあっただろう。すべてをパリの舞台にぶつけてほしい

[匿名さん]

#7402024/07/06 21:01
パリオリンピック・男子バレーボール日本代表に小野寺太志選手(東北高校出身)選出 2大会連続の五輪代表に 7月開幕のパリオリンピック。

バレーボールの男子日本代表メンバーに名取市出身の小野寺太志選手が選ばれました。 【写真を見る】パリオリンピック・男子バレーボール日本代表に小野寺太志選手(東北高校出身)選出 2大会連続の五輪代表に

現在行なわれている国際大会、ネーションズリーグでも日本代表として活躍した小野寺太志選手。 日本バレーボール協会は24日、パリオリンピック代表メンバーを発表し小野寺選手が前回東京大会に続き、2大会連続で選ばれました。

名取市生まれ、東北高校バレー部出身の小野寺選手は現在ミドルブロッカーとして代表チームの中心を担っておりこの夏のパリで日本男子52年ぶりとなるメダル獲得を目指します。

[匿名さん]

#7412024/07/06 21:01
秋田県出身;伊藤と藤井が大学野球日本代表に

7月国際大会 全日本大学野球連盟は24日、7月にチェコ、オランダで開催される国際大会の大学日本代表24人を発表し、美郷町出身の早稲田大 伊藤樹投手(3年、宮城 仙台育英高出)と東日本国際大 藤井優矢投手(4年、秋田 角館高校出)の選出が発表された。

[匿名さん]

#7422024/07/06 21:02
近代五種日本代表で青森市出身の佐藤大宗選手(青森山田高校出身-自衛隊体育学校)が、パリオリンピック出場を決めました。 日本協会が17日、内定選手として発表しました。

佐藤選手は青森市出身の30歳。 佐藤は、2023年のワールドカップ第4戦(ブルガリア)で2位となるなど、国際大会でも活躍。2023年の全日本選手権大会で優勝を果たしていました。

自衛隊体育学校の所属として2023年のアジア大会では6位、16日まで開催されていた2024年の世界選手権では9位に入っています。

[匿名さん]

#7432024/07/06 21:02
来月、開幕するパリオリンピックに出場するホッケー女子の日本代表メンバーが発表され、岩手県出身の及川栞選手と田中彩樹選手の2人が内定しました。

日本ホッケー協会は14日、都内でパリ大会に臨む代表メンバー16人を発表し、岩手県関係では岩手町出身のディフェンダー・及川栞選手と同じく岩手町出身のミッドフィルダー・田中彩樹選手の2人が内定しました。

及川選手は今回のメンバーで最年長の35歳。 粘り強い守備と安定したスティックさばきが持ち味のディフェンダーで、今回が2回目のオリンピックとなります。

田中選手は25歳。 今回が初めてのオリンピックです。 今月スペインで開かれた国際大会で及川選手のパスを受けて得点を決めるなど活躍しています。

ホッケー女子の日本代表『さくらジャパン』は、今月23日から都内で合宿を行ったうえで、30日には韓国代表との壮行試合に臨み、来月にはオランダでの直前合宿に出発するということです。

[匿名さん]

#7442024/07/06 21:03
東北は5県!! 残り1県のお荷物は必要なし!!
5県力を合わせて世界を掴もう!!!

[匿名さん]

#7452024/07/06 22:26
私立は金でなんとでもなりそう

[匿名さん]

#7462024/07/07 00:24
成蹊とだけはくらべんなよ

[匿名さん]

#7472024/07/07 07:06
県立魂

[匿名さん]

#7482024/07/07 07:23
たいした選手も出てないし、人金物の集まる県庁所在地最弱なのにどうして魂なんて言えるの、バカなの?

[匿名さん]

#7492024/07/07 07:39
>>748
私立より公立応援したくなるので共感できます
バカなのはあなたの方ですよ!!!

[匿名さん]

#7502024/07/07 08:09
>>748
たいした選手?
失礼だな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL