1000
2024/09/05 13:29
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
ログイン
?
最新ニュース
ssssssssssssss
⚾️
福島高校野球
#50
2023/06/14 22:38
>>46 三年生の思い出作り程度。選手が今以上に天狗にならなきゃいいね。今や商業=弱小高が根付いてるのわかってんのかな? 夏大でわかるって。
[
匿名さん
]
返信
移動
爆サイ.com
>
南東北版
>
福島高校野球
>
福島商業高校⑤
Follow @bakusai_com
ポスト
いいね!
で送る
最初から表示
最新レス
スレ一覧
スレッド
掲示板
エリア
スレ検索
レス検索
HOT!
オススメ! ⇒
🧢高校野球総合
/
⚾️プロ野球総合
/
⚾️野球総合
/
⚾メジャーリーグ
/
NO.11152021
2023/05/28 12:00
福島商業高校⑤
合計:
?
Good!
?
Bad
👈️
前スレ
福島商業高校
④
福島商業高校
⑥
次スレ
👉️
報告
閲覧数
10.4万
レス数
1000
こちらは会員限定となっております。
ログインして爆サイの全ての機能を使う
■ SNSでログイン
LINEでログイン
Googleでログイン
Xでログイン
上記SNSアカウントをお持ちの方は、メールアドレスの入力不要で簡単登録
■ メールアドレスでログイン
ログイン
アカウントをお持ちでない方はこちら
新規会員登録(無料)
#1
2023/05/28 13:26
Fcが勝ち上がると福島は盛り上が
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#2
2023/05/29 20:16
>>1
勝っても負けても盛り上がらない。
もう伝統の商業なんて言葉にしないで。恥ずかし過ぎて。弱小なんだから弱小らしくしてて。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#3
2023/05/29 23:49
>>2
んだんだ
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#4
2023/05/30 07:16
夏大会は案外勝ち上がると思います!
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#5
2023/05/30 13:04
ベスト8くらいまでは行けると信じてる。
頑張れ!
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#6
2023/05/31 20:39
たぶんノーシードだから二校くらいは倒してほしい。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#7
2023/05/31 23:01
商業大丈夫?高野連に現状報告された?もし事実なら三年生の夏終わるね。指導者が罰せられるのは当たり前。自己満足でやるからこうなる。子供達は皆んな不信感の中でやる野球では上手くもならない=勝てない。
罰せられて、三年生の親に謝れ。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#8
2023/05/31 23:47
>>7
な、なにぃ…
やっちまったのか?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#9
2023/06/01 09:23
廃部にして下さい。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#10
2023/06/01 13:01
>>7
テストで赤点でも取ったのか?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#11
2023/06/02 20:53
県北選手権は当然優勝するよね!
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#12
2023/06/02 21:18
>>11
引退試合を邪魔するな
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#13
2023/06/04 07:41
県北選手権の組み合わせ決まりましたか
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#14
2023/06/04 12:32
>>13
ラッキーブロックに入ってる。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#15
2023/06/04 20:57
強豪校と練習試合結果どうだったの?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#16
2023/06/04 21:02
福島商、夏の甲子園V・仙台育英と熱戦 創部100周年記念試合
福島商高野球部は2日、福島市のあづま球場で創部100周年記念の招待試合を行い、夏の全国高校野球選手権大会(甲子園)で東北勢初の優勝を果たした宮城県の仙台育英高と対戦した。
福島商高野球部は1922(大正11)年の創部。甲子園に春夏合わせて11度出場している県内高校野球の名門校の一つで、招待試合では多くのOBらが球場で節目を祝った。
71年春の選抜高校野球大会で8強入りしたチームの主将を務めた記念事業実行委員長の瀬戸邦弘さん(68)は「後輩たちには新たな伝統を築いてほしい。野球を通して人間力も磨いてもらえれば」とエールを送った。
招待試合は1、2年生のチーム同士で対戦。第1試合は1―25、第2試合が0―7(7回打ち切り)でいずれも仙台育英高に敗れた。 福島民友新聞
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#17
2023/06/04 21:06
<高校野球練習試合:石橋14-1会津北嶺>◇5日◇烏山市緑地運動公園野球場
21世紀枠でセンバツに出場する石橋(栃木)が、会津北嶺と2試合練習試合を行った。第2試合はエースの藤巻翔汰投手(2年)が投打で活躍し、14-1で勝利した。
藤巻は「4番投手」でスタメン出場。先発として初回からテンポの良い投球で5回を4安打1失点5奪三振と好投した。4番としても先制適時打を放つなど4打数2安打2打点と打線を引っ張った。
第1試合は5-7と惜敗したものの、直後のタイブレーク練習では8-1で勝利した。第1試合に先発した入江祥太投手(1年)は5回を投げ5安打4失点だった。「ピッチングに関してはコントロールは良くなってきているけど、追い込んでから甘い球になってしまうのが課題。タイブレークは1球が本当に大事になってくると実感した。センバツまで短い期間だけど集中してやっていきたい」と話した。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#18
2023/06/05 10:19
県北選手権で一年生エースが登板します!
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#19
2023/06/06 21:23
>>18
1年生エース❓️❓️ www
すでに来年以降見据えてるらしいよw
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#20
2023/06/06 21:29
>>18
>>19
0661 名無しさん 2022/08/22(月) 14:55:46.32 福島県民に問いたい?県民100%で0対30で負けても許せるのか?そのくらい、福島は弱い。
0673 名無しさん 2022/08/30(火) 09:23:54.55 聖光以外の福島勢はガチで秋田勢とそんな変わらん、というか普通に下、普通に最弱レベルなw
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#21
2023/06/08 11:41
県北選手権は聖光が出ないのでどこが優勝するかわからない!
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#22
2023/06/08 11:51
>>21
より一層低レベルな目糞鼻糞な争いが楽しみだねっ!
間違いなく日本一レベル低いっしょ!
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#23
2023/06/10 21:15
お気に入り選手のみの起用でどこまで行けるのか見ものだね。たかが福島市だけど甘く無いよ。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#24
2023/06/10 22:49
>>23
21世紀になってから29年間も中途半端外人部隊の聖光以外は、甲子園で1勝も挙げられていない完全植民地の福島県だけど、そんな福島県のレベルはどうなっているの?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#25
2023/06/11 09:52
いつも同じスタメンではダメだ!一年生含め総力戦で望め(^_^)ノ
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#26
2023/06/11 19:19
県北選手権、今日の1回表の集中打は素晴らしい。明日も打ちまくれ
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#27
2023/06/12 19:13
昨日の初回6点無ければ普通に橘に負けてる試合。今年は特に商業終わってる。相変わらずの3エラー。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#28
2023/06/12 20:21
>>27
本当ですね…
いくら6点のリードがあったからと言っても…
あのピッチャー酷すぎ…お気に入りのピッチャーか❓️w
内野のエラーも…橘よりエラー多いなんて終わってるね。
昨日、6点の貯金あったからの采配なんだろうけど、それにしても酷い試合
見に行くんじゃなかった。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#29
2023/06/12 21:23
試合など見る必要もないし、見なくても分かるよ
29年間も聖光以外は全国での勝ち星も0
東北大会ですら聖光以外は24年間もベスト4にも勝ち残れない問答無用の最弱レベル
日本一学習能力もなく、成長能力もない県 福島県だもの
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#30
2023/06/12 22:04
>>29
そうだな。
わかるよ。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#31
2023/06/13 20:17
>>23
昨日の試合を見た感想はどーでしたか?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#32
2023/06/13 20:27
>>23
↑の♯28で書かれてる通り。
前日の6点差が無ければ負け試合。
今のオーダーがおかしいのは保護者だけでは無く、他校の選手や他校の保護者、野球やってた人は当然気付いてる。むしろ経験ない人ですら気付くレベルの野球。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#33
2023/06/14 06:37
>>27
ほんとにその通りです。まだ渡邉監督の方が良かったのかもしれませんね。昨年は打撃は非力でしたが、守備は数年でもトップクラス。エラーをしている試合はあまりみませんでした。今年はほんとに厳しいと思います。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#34
2023/06/14 11:28
>>33
監督若いから
経験が必要なんじゃ無い?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#35
2023/06/14 12:33
監督の経験の為に犠牲になってる選手が可哀想。
ベンチにも、ベンチに入れない子でも、試合に出てる選手よりいいのいるって聞いたけどどうなの?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#36
2023/06/14 12:57
>>35
全国の高校野球ファンからは呆れ飽きれられ予選やる意味がないとまで言われバカにされ続けながらも、如何せん地元民が無能すぎるゆえに出し続けている日本一新鮮味もなければ時も止まっている発達障害のような植民地が福島県なんだからしょうがないよ。。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#37
2023/06/14 14:30
>>34
その通りなのですが、福商が連れてくるべきなのは経験値があり甲子園出場経験もある監督だと思います。例をあげれば鍛冶舎監督のような人です。現監督は確かに経験値がない。これは間違いありません。だからこそ福商ではなく他の高校で経験を積んでから福商にくればまた違ったのかもしれません。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#38
2023/06/14 15:35
>>37
誰を連れて来ようが何をしようが一切変化もないし変わらないよ
29年間も聖光以外は全国での勝ち星も0
東北大会ですら聖光以外は24年間もベスト4にも勝ち残れない問答無用の最弱レベル
日本一学習能力もなく、成長能力もない県 福島県だもの
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#39
2023/06/14 15:39
>>37
まさにですね。
選手にとってはその時しかないわけですから
若いからとこのような采配では選手が可哀想。
ですが、監督の采配に応えられない選手もまた然るべき。
打つけどエラーが多すぎですね。
個人的にはたもつさんが福商に来た時
監督になってくれと願ったもんです。
それはそうと県北選手権決勝勝ってますよ。
聖光いないけど。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#40
2023/06/14 16:08
ところで夏の組み合わせ抽選っていつですか?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#41
2023/06/14 16:09
>>37
はなっから鍛冶舎監督とこ行けよ。そんな覚悟もないくせに能書きこくな。どんだけ強いと錯覚してるんだ。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#42
2023/06/14 18:59
多少上手い選手がベンチに眠ってても選手層が薄い。勝てるわけない。個々の練習ちゃんとやってないのわかる。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#43
2023/06/14 19:07
>>41
>>42
学習能力&運動能力 これが著しくないのが福島県民 頭も日本一悪いべした 聖光ごときの学校に十何年とフルボッコされてる日本一の雑魚県民だもの 仕方ないべした
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#44
2023/06/14 19:32
まぁ、ラッキーブロックではあったけど優勝は優勝かな。夏一回戦負けしない事を期待してる。低レベルの高校野球を楽しんで。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#45
2023/06/14 19:44
>>44
福島が優勝?ないない!優秀なのは皆県外にいくよ。福島は高校主要球技の優勝も0、たまに1つ2つ勝てても皆外人部隊だよ。福島人無能だから。とはいえ、昨夏いつもの外人部隊が準決いったことあるけど、最多失点記録作り負けました!
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#46
2023/06/14 20:18
この県北選手権を優勝したことはすごく大きいです。内容はまだまだ反省ですが、、。残り1ヶ月頑張れ福商!
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#47
2023/06/14 20:20
>>42
同感です。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#48
2023/06/14 20:53
>>47
同じく同感です。
でも、福島の県立高校なんてそんなもんやろ…
それにしても指導者のレベルも低い。
たもつ監督だったら、また違ってたね
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#49
2023/06/14 22:35
選手は少なからず県立で甲子園を目指して入ってきてるんだよね?わざわざ商業に。
期待を裏切られてる選手で溢れてるでしょ?
たもつ先生は高野連管轄だし無理だろ。
だから商業は高野連の窓口なんだよね?商業ある意味強み。クレーム対応は揉み消せるよね。。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
#50
2023/06/14 22:38
>>46
三年生の思い出作り程度。選手が今以上に天狗にならなきゃいいね。今や商業=弱小高が根付いてるのわかってんのかな?
夏大でわかるって。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。
[PR]
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
HOT!
オススメ! ⇒
🧢高校野球総合
/
⚾️プロ野球総合
/
⚾️野球総合
/
⚾メジャーリーグ
/
# 福島商業高校
🌐
このスレッドのURL
https://dev.bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=123/bid=2197/tid=11152021/
URLコピー
最初から表示
最新レス
このスレを友達に教える
荒らしの報告
重複スレ・カテ違いの報告
削除依頼
一覧に戻る
📑関連掲示板
📸
南東北の美しい風景
😄
福島同窓会
🔫
福島自衛隊・軍事
👩🏻💼
福島会社・就活
👨👩👦
福島生命保険・損害保険
🎆
福島お祭り・イベント
😷
福島新型コロナ・感染症
📻
福島テレビ・ラジオ番組
😏
福島不倫・略奪愛
🍑
福島雑談総合
🥟
福島市雑談
🐔
伊達市雑談
🍒
伊達郡雑談
🌊
福島天気・災害
⛩️
二本松市雑談
🥔
本宮市雑談
🐮
大玉村雑談
🐑
郡山市雑談
🌺
須賀川市雑談
🍅
田村市雑談
🍶
三春町・小野町雑談
🥒
鏡石町・天栄村雑談
🌸
石川郡雑談
🍙
白河市雑談
🥦
西白河郡雑談
🏵️
東白川郡雑談
🦩
いわき市雑談
🐚
相馬市雑談
🐍
南相馬市雑談
🍓
新地町・飯舘村雑談
🔥
双葉郡雑談
🍜
喜多方市雑談
🧂
耶麻郡雑談
🕯️
会津若松市雑談
🥮
河沼郡雑談
🥂
大沼郡雑談
🦆
南会津郡雑談
🕺
福島クラブ・ディスコ・フェス
💞
福島サークル
🍼
福島ママ・育児
🍜
福島ラーメン
🍑
福島グルメ・飲食総合
🐟
福島釣り・漁・漁協
💇♂️
福島ヘアーサロン・エステ
🤡
福島パチンコ・スロット店
🎰
福島パチンコ・スロット総合
🏥
福島病院・医師
🎢
福島遊園地・レジャー施設
🚚
福島運輸・交通
👷
福島土木・建設
🏟
福島スポーツ・施設
Please Wait...
画面が切り替わるまでタブ・ウィンドウを閉じないでください
× 閉じる