1000
2024/09/05 13:29
爆サイ.com 南東北版
最新ニュース
ニューステスト

⚾️ 福島高校野球





NO.11152021

福島商業高校⑤
合計:
👈️前スレ 福島商業高校 ④
福島商業高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 10.4万 レス数 1000

#1512023/07/15 14:39
監督ダメ

[匿名さん]

#1522023/07/15 14:43
>>150
投手交代を見誤ったな。

今日はエラーほぼ無いしエースも良かった。

攻撃がもっとバリエーションが欲しいね。

[匿名さん]

#1532023/07/15 14:44
2年連続二回戦
3-4の負け

[匿名さん]

#1542023/07/15 15:22
負け方がひどい 秋がんばれや

[匿名さん]

#1552023/07/15 15:27
今日はゲームの9割かた支配して最後にコケた。最終回追いつかれて負けたのねー。相手が頑張ったということで、野球部の皆さん、お疲れ様でした。

[匿名さん]

#1562023/07/15 15:41
今日の試合を受け秋に修正して欲しいところ。
残塁多すぎ
フライ多すぎ
ランナーコーチャーの重要性

新チームファイト!

[匿名さん]

#1572023/07/15 16:06
9回裏、1点リードで1アウト1,3塁 内野は通常守備だったが結果論だけど前進守備だったら…

[匿名さん]

#1582023/07/15 17:48
成長がみられない。このままでいいのか。

[匿名さん]

#1592023/07/15 18:10
>>158
ダメだと思います。
福商が賑やかさないと!

このご時世、来るものは拒まずだけでは
もうダメですよね。
県立だから厳しいけど声かけくらいはしないと。

[匿名さん]

#1602023/07/15 19:24
ふたば未来には相性悪いのか?

[匿名さん]

#1612023/07/15 20:04
>>160
双葉にも相性悪かったよね

[匿名さん]

#1622023/07/15 20:17
9回裏は何がどうしてどうなったの

[匿名さん]

#1632023/07/15 21:04
>>162
7回まではエース渡辺ほぼ完璧な内容。
8回疲労が顔を見せ球が浮き始める。
9回球威が落ち痛打。
また、9回の場面はピッチャー交代のタイミングを失い、
さらには内野守備を前進させないなど
采配面でも若さ(疑問)がでたかな。
そして10回裏に点を取られ終戦。
たらればだけど9回裏の先頭から投手交代してれば
勝てたと思うけど、そこまでエースが
完封してた分変えられなかった。
これが高校野球の難しいところですね。

[匿名さん]

#1642023/07/16 01:41
よく頑張った

[匿名さん]

#1652023/07/16 01:43
福商ファンじゃないけど初戦敗退したのか!?
あの公立でもTOP3に入る強さはどこいったんだ…

[匿名さん]

#1662023/07/16 02:22
>>165
初戦は相馬に勝ってる

[匿名さん]

#1672023/07/16 05:13
福島商が負けたのは非常に残念 いわきGで魔物が発動した!?

[匿名さん]

#1682023/07/16 05:33
実力不足

[匿名さん]

#1692023/07/16 06:54
>>168
そもそも、最初から采配ミスではなかろうか

[匿名さん]

#1702023/07/16 10:35
パンフレット見たけど1年生は結構
入部したんだね。
数年前の決勝や準決勝を見てくれてた
世代だね。
秋は何人かレギュラー取りそうだね。
戦力は全くわからないかど
頑張って欲しいね。

[匿名さん]

#1712023/07/16 11:26
>>167
今日もいわきで魔物が!
いわき光洋が9回2アウトから同点3ランホームランとは!

[匿名さん]

#1722023/07/16 12:01
甲子園に出場して欲しい高校だが。
もう、県立高校は厳しい。。。。。

[匿名さん]

#1732023/07/16 12:02
>>171
福高はその魔物をカウンターパンチで沈めたようだ

[匿名さん]

#1742023/07/16 13:35
>>154
まあ、試合を見てると秋も無理でしょうね

[匿名さん]

#1752023/07/17 12:32
たとえ甲子園に出場できなくても、
OBが作曲した「栄冠は君に輝く」は、
全国の高校球児、高校野球ファンに、
感動を与えます。

教師や生徒、OBの方々は誇りを持って下さい!

[匿名さん]

#1762023/07/17 12:37
古関裕而の作曲は野球を盛り上げます。

読売ジャイアンツ応援歌
阪神タイガース応援歌
中日ドラゴンズ応援歌
早稲田大学応援歌
早稲田系列高校応援歌
慶應義塾大学応援歌
中央大学応援歌
東京農業大学応援歌
青森山田高等学校校歌
東福岡高等学校校歌
二松学舎大附高校校歌
その他多数

[匿名さん]

#1772023/07/19 21:36
夏大中に警察だたを学校は隠蔽した?

[匿名さん]

#1782023/07/19 21:43
>>177
監督の暴言事件も隠ぺい
そんなもんよ

[匿名さん]

#1792023/07/20 00:27
負けて勝ち組とか言い出す福子―といい、戸籍どーの始まる小魚といい、ケンポクは女々しい腐ったようなのしかいねーなダメだこりゃ(笑)

[匿名さん]

#1802023/07/20 01:25
言い訳ばかり

[匿名さん]

#1812023/07/26 00:25
たかが高校野球で大人が掲示板でネチネチ言ってるの恥ずかしいと思わないのかな?

[匿名さん]

#1822023/07/26 00:37
>>181
お前がな笑

[匿名さん]

#1832023/07/26 00:44
正義マンはあまりでしゃばらない方がいいよ

[匿名さん]

#1842023/07/26 01:15
たかが野球ごときでプレイヤーじゃないのに本気になってて面白いね

[匿名さん]

#1852023/07/26 22:07
ここの指導者見てみろ。ほんとに引くよ。古い考えだから勝てないって気付かない。
指導者には複数年の期間あると思うけど、選手は入学して2年半しかないのです。こんなひどい野球部とは知りませんでした。
恥ずかしながら甲子園を目指して公立校ならここならって入学した家庭は数知れず。後悔しかないですね。

実際監督変わってチームワークを言い訳にしてるけど、実際どう思う?気に入った選手は個人レッスンで残して他の選手は帰宅命令で帰す。
団体競技出来ないのなら個人スポーツやったら?
まぁ、高野連で揉み潰されるならメディアに事実を伝える。
選手にボイスレコーダー持たせれば事実わかるよね。
個人的に持たせてる可能性あるから下手な事言えなくなる。
あとは様子見しますね。

[匿名さん]

#1862023/07/26 22:58
高校野球は監督7割だからな。
そんなに酷い監督なのか?

[匿名さん]

#1872023/07/30 15:25
栄冠は君に輝くの古関裕而の母校ですね

[匿名さん]

#1882023/07/30 15:26
公立高校唯一のセンバツベスト8は立派です☝️

[匿名さん]

#1892023/07/30 15:27
マネージャーが美人で有名ですね!

[匿名さん]

#1902023/07/30 18:31
>>186
酷いらしいね
有名な話だよ

[匿名さん]

#1912023/07/30 20:04
頑張れFC!

[匿名さん]

#1922023/07/30 20:41
指導者としてダメ。

[匿名さん]

#1932023/08/03 13:31
新チーム本格稼働します

[匿名さん]

#1942023/08/03 23:29
稼働?
稼ぐの、商業だから?

[匿名さん]

#1952023/08/04 07:38
>>193
どこまでいけるのか?

[匿名さん]

#1962023/08/05 00:31
>>195
監督変わらない限り県北底辺は変わらない。
まともな監督にして、内外野見直した方がいい。
キャプテン誰になった?

[匿名さん]

#1972023/08/10 20:35
公立ですから。。。

[匿名さん]

#1982023/08/10 21:09
>>197

今回の甲子園大会に公立の商業高校が4校も出てるんだが。

[匿名さん]

#1992023/08/11 11:40
その高校は選手を集めてます。

[匿名さん]

#2002023/08/11 18:39
>>199
集めたって使わないなら意味がない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL