今回の大会で、佐山君先発→完投を除いて、
監督さんの中で、佐山君をいかに後ろの回まで温存するか、できるかがポイントだと思ってると思う。夏は暑くて、連戦が続くので。
そうした場合、夏に聖光がコケル可能性として、佐山君が出てくる前に大量失点や1点、2点を細かく取られるような、悪い流れが続いた場合、いくら佐山君が残りの回を0に抑えても、負けてしまうでしょう。
バッティング成果は東北大会で出ましたが、所詮水物だし、あてにならない。東北大会は、良い投手が多いですが、予選は変則ピッチャーや、球速も遅いピッチャーが多く、逆に難しい。
聖光の過去の傾向からしても、バッティングが良いと評された代は、監督さんは負けてる時でも、バントではなく、ヒッティングに出てしまい、チャンスを活かせないことが多く、後半になって、バンド策を取ろうとした時に、バント失敗、、、負けとなる試合が多い。
聖光野球の基本は、小技の正確性と着実に1点を取る野球を忘れないこと。それが原点。
エースである佐山君が打たれたら仕方ないけど、継投のタイミングを誤ると予選でも負ける可能性があること。これを忘れないでほしい。
今年こそは、ベスト4以上を期待します。
某代のOBより
[匿名さん]
県外の者です。応援はしてませんが、聖光史上最弱とまで云われたチーム。もっと良くなると感じました。
[匿名さん]
大会ごとに好不調あるから一概になんとも言えないよ。
[匿名さん]
親兄弟と同じ高校に行かない方が実際多いんじゃないの?
別に変わった事じゃないし、個人情報だろ。
例えばそれが学校関係者の息子だとか、そういうのだったら驚くけどな。
[匿名さん]
所で!
S君、肩の張りが大丈夫かな!
東北大会で無理かかってるし、夏の大会やばいみたい!
[匿名さん]
東北大会 立派だった
夏の代表 間違いないね
敵なし
[匿名さん]
東北王者からの不眠合宿
もう怖いものは大阪桐蔭以外ない
[匿名さん]
県内で聖光に勝てるチーム???
どこだろう?
悩みます。
[匿名さん]
聖光学院以外のチームが甲子園出ても勝てる気がしない。勝てないどころかフルボッコされないか心配になる。聖光学院にがんばってもらうしかないじゃん。
[匿名さん]
学法石川さんが夏大会、決勝まで残るみたいですよ!
皆さん、どう思います?
[匿名さん]
特に今年は聖光以外が間違って甲子園行ったらほぼ勝てないだろうな
[匿名さん]
昔から顔出してるクリス松村似のヲタ
ホープスでも勝手に推し選手グッズ作ったりして応援団と衝突して出禁らしいな。
聖光OBまでをも追っかけ回して写真撮ってTwitterへ。
熱狂的すぎて迷惑がられているのを気づけていないんだろうな。
[匿名さん]
今年の聖光学院、投打のバランスが良く
強いですね。
近年では最高のチームだと思います。
期待してます。
頑張ってください。
[元高校球児]