1000
2022/07/20 08:49
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.10368040

聖光学院高校 27
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 26
聖光学院高校 28 次スレ👉️
報告 閲覧数 1004 レス数 1000

#1512022/06/03 21:19
>>149
ALL JAPAN ⚾

[匿名さん]

#1522022/06/03 21:39
0500
福島はどのスポーツも外人まかせだから嫌い

64
近畿のエリート私学行けない3流関西人が行くのが東北
その3流関西人に勝てずに毎年外人部隊が出るのが青森と山形
山形と福島は関東中心の外人部隊だけど

0765
東北の恥

0140
青森とか福島といった東北の外人部隊は所詮は甲子園コジキ共が集まる場所なだけだろ

[匿名さん]

#1532022/06/03 21:41
632
福島土人のレベルの低さには笑うよりも悲しくなったわ
性交も外人いなけりゃこんなもんだろう
[匿名さん] 

682
>>632
低レベルの分際で自意識過剰のイキガリ野郎しかいないからタチが悪いんだよな
性交なんて県人中心になった途端連覇途切れてるしw
ホント色々な意味で馬鹿丸出しだよ
[匿名さん] 

114
>>100
V候補だった名電に勝つ大金星あげた宮城以外はクジ運に恵まれただけ
山形は最弱鳥取の公立、秋田も公立の農業高校、岩手も春夏とおして初出場校
あとは青森だけど相手は外人部隊とは言え島根なんで福島はクジ運が悪かったよ
[匿名さん] 
115
>>114
負けたら籤運のせいか?
おめでたいやつらだな
[匿名さん] 

137
「福島はクジ運が悪かった」
いかにも福島県民の言いそうなことだな
[匿名さん] 

154
>>137
威勢のよさは試合前まで
試合中は愚痴や文句ばかり
タラレバ言い訳だけの試合後
結果や現実はすぐ忘れ新チームは
すげぇーつえぇー最強だのと騒ぎ
自己催眠でもかけてるかのような現実逃避

福島人なんてもんは毎年こんな事を繰り返してるだけの鶏みたいなもんだよ  
[匿名さん] 

[匿名さん]

#1542022/06/05 21:09
ハズイから伊達市だけは外してくれ

[匿名さん]

#155
この投稿は削除されました

#156
この投稿は削除されました

#1572022/06/05 21:59
>>149
福島の学校が福島大会に出てるんだからオッケー。
福島の学校だからと福島県民に忖度したメンバーで挑むと昨夏みたいにコロッと負けるんだよ。

[匿名さん]

#1582022/06/05 22:07
聖光ヲタ今年は必死だな

[匿名さん]

#159
この投稿は削除されました

#160
この投稿は削除されました

#161
この投稿は削除されました

#162
この投稿は削除されました

#1632022/06/05 22:18
>>157
要は福島県民は運動音痴の雑魚だからお情け枠でもメンバーには入れない方がいいって事だよね

去年福島県民が多いメンバーで連覇も途切れてしまったしね

[匿名さん]

#1642022/06/05 23:51
としやホームラン

[匿名さん]

#1652022/06/06 12:19
他校へ押しかけなければボロ出ないのに。
ああゆう口ぶりじゃ軽蔑されるわ。

[匿名さん]

#1662022/06/06 12:24
>>165
聖光ってそうだったんだ
聖光ヲタがそうなのは分かるけど

[匿名さん]

#1672022/06/07 12:22
寂しいから『あげ』

[匿名さん]

#1682022/06/07 16:57
明日は勝てるだろうな!

[匿名さん]

#1692022/06/07 17:05
甲子園東北地方地元民最後の勝利校

青森 2013 夏 弘前聖愛 10割
秋田 2018 夏 金足農業 10割
岩手 2018 春 花巻東  10割
山形 2021 夏 日大山形  9割
宮城 2021 夏 東北学院 10割

福島 完全植民地 近年該当校なし

(レギュラー地元民9割以上の高校のみ記載)

[匿名さん]

#1702022/06/07 17:10
>>169
仕事もせず、あなた1人しか書き込みしてないスレで そんな書き込みして何かなるの?教えてニートさん

[匿名さん]

#1712022/06/07 17:57
>>170
監視ご苦労様です

[匿名さん]

#1722022/06/07 17:58
明日は盛岡台不が製鋼学院に勝たせてもらい頂きます

[匿名さん]

#1732022/06/07 18:34
>>172
>>勝たせてもらい頂きます

文書おかしいな・・・?

[匿名さん]

#1742022/06/07 19:00
>>171
やめたれwww

[匿名さん]

#1752022/06/07 21:26
>>168
だいじょうぶだ~て、てん、てん。うわぁ、うりゃ、うおぉ。て、てん、てん。

[匿名さん]

#1762022/06/07 23:48
>>175
お久しぶりです。
これで勝利!

[匿名さん]

#1772022/06/08 08:58
今日は余裕の勝利ですねぇ〜

[匿名さん]

#1782022/06/08 10:34
>>171
聖光ヲタは悪く書かれたくないだろう

[匿名さん]

#1792022/06/08 11:38
他県から失礼します。聖光は全国的にヒールなので地元民しか応援してませんよね。今日は勝てますか?

[匿名さん]

#1802022/06/08 11:40
今年のモリフ相手なら8-3くらいで勝っておきたい

[匿名さん]

#1812022/06/08 11:41
>>179
うぜーよ、消えろ。他県民装うな。恥ずかしいバカだな。

[匿名さん]

#1822022/06/08 11:59
聖光以外勝負になってないな
三枠貰ってんのに

[匿名さん]

#1832022/06/08 12:22
初回の高中君のファインプレー無かったらヤバかったな

[匿名さん]

#1842022/06/08 12:31
負けたな。

[匿名さん]

#1852022/06/08 12:43
今日の小松君荒れてるなあ

[匿名さん]

#1862022/06/08 12:48
佐山くん登場

[匿名さん]

#1872022/06/08 12:49
3校中2校が敗退。
聖光のみとなってしまった。
明日、負けたら、福島は悲惨。
厳しいと思うが、明日頑張って!

[匿名さん]

#1882022/06/08 13:22
流石の集中打

[匿名さん]

#1892022/06/08 13:27
流石、聖光学院

[匿名さん]

#1902022/06/08 13:35
7回コールド
こりゃ強いわ

[匿名さん]

#1912022/06/08 13:39
>>190
相手が弱いんだよ勘違いするな

[匿名さん]

#1922022/06/08 13:43
福島は一強が如実に出た初戦だったな。

[匿名さん]

#1932022/06/08 13:48
なんか虚しいわ逆にね 聖光とは県でやれば善戦する高校も多いのに外に出るとどこもこの有様 一体どうしてなんだろう

[匿名さん]

#1942022/06/08 13:55
>>193
経験の差だろうな
緊張やプレッシャーに負けてるイメージ

[匿名さん]

#1952022/06/08 14:00
0801
聖光レベルに勝てない他校
それを聖光が悪いと非難
あくまでも聖光は全国に出ても強豪ではない常連校
その聖光に勝てない福島県野球最弱レベル
秋季東北大会は1999年福島商業が優勝してから2021年までベスト4にすら勝ち上がれないレベル
夏が駄目なら秋東北大会勝ち上がり選抜出場してみろ

[匿名さん]

#1962022/06/08 14:00
県外から失礼します。初戦突破おめでとうございます。全国ではヒールですが、ふぐすま県内では大人気ですね♪次も頑張ってください!

[匿名さん]

#1972022/06/08 14:04
県外(県南)w

[匿名さん]

#1982022/06/08 14:07
>>197

[匿名さん]

#1992022/06/08 15:11
>>184
おまえの願望なんて世の中では何一つ叶わないW

[匿名さん]

#2002022/06/08 15:14
甲子園東北地方地元民最後の勝利校

青森 2013 夏 弘前聖愛 10割
秋田 2018 夏 金足農業 10割
岩手 2018 春 花巻東  10割
山形 2021 夏 日大山形  9割
宮城 2021 夏 東北学院 10割

福島 完全植民地 近年該当校なし

(レギュラー地元民9割以上の高校のみ記載)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL