1000
2022/07/20 08:49
爆サイ.com 南東北版
最新ニュース
ssssssssssssssss

⚾️ 福島高校野球





NO.10368040

聖光学院高校 27
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 26
聖光学院高校 28 次スレ👉️
報告 閲覧数 1004 レス数 1000

#2012022/06/08 15:38
確実に打線上向いてきてる印象
特に伊藤君の好調さが目についた
下位に伊藤君いるのはデカイな

[匿名さん]

#2022022/06/08 16:15
横綱 花巻東がセイコウをフルボッコ 30点は取られれな

[匿名さん]

#2032022/06/08 17:43
>>202
カス石なら60点は取られるなW

[匿名さん]

#2042022/06/08 17:45
>>202
大陸か半島か県南の百姓は、日本語を勉強してから出直しな。

[匿名さん]

#2052022/06/08 17:53
かっぺ同士仲良くしろよ               育英にフルボッコにされちゃうぞ            

[匿名さん]

#2062022/06/08 17:54
伊達は百生しか勝たん

[匿名さん]

#2072022/06/08 18:48
明日の試合、開成山は
どうなるのですか?

[匿名さん]

#2082022/06/08 19:05
>>207
11:00から。

[匿名さん]

#2092022/06/08 19:40
1小松桜吏   右/左 2年 宮城・村田町立村田第二中
2 山浅龍之介右/左 3年 宮城・富谷市立東向陽台中
3 伊藤遥喜  右/左 3年 大阪・摂津市立第一中
4 髙中一樹  右/右 2年 愛知・日進市立日進西中
5 生田目陽 右/右 3年 浅川町立浅川中
6 赤堀颯    右/右 3年 京都・長岡京市立長岡中
7 金子湧貴  左/左 3年 埼玉・本庄南
8 安田淳平  右/左 3年 東京・江戸川区立篠崎中
9 三好元気  右/右 2年 神奈川・川崎市立東高津中

これは何県何市のチームなんだ??

[匿名さん]

#2102022/06/08 19:48
甲子園東北地方地元民最後の勝利校

青森 2013 夏 弘前聖愛 10割
秋田 2018 夏 金足農業 10割
岩手 2018 春 花巻東  10割
山形 2021 夏 日大山形  9割
宮城 2021 夏 東北学院 10割

福島 完全植民地 近年該当校なし

(レギュラー地元民9割以上の高校のみ記載)

[匿名さん]

#2112022/06/08 19:54
0019
福島なんて地元民だけじゃ勝てないからな

0023
福島は東北最弱のレベル

0026
>>23
それな。東北大会は毎度 初戦全滅一番のり。秋田 福島の予選はガチにレベル低いですからね。

[匿名さん]

#2122022/06/08 19:54
ふぐすまは植民地なんですね

[匿名さん]

#2132022/06/08 19:55
0269 名無しさん
こんなんもあったよ


甲子園最高8強止まりの内弁慶高校ベスト3
(春夏通算出場回数多い順)
1位 高岡商業 富山県 県立 24回
2位 富山商業 富山県 県立 22回
   金沢高校 石川県 私立 22回
3位 聖光学院 福島県 私立 21回


0270 名無しさん
金沢とか懐かしいな。
聖光って去年も出たんだっけ?


0274 名無しさん
21夏は日大東北


0275 名無しさん
性交は印象残らんからな あっちの性交と同じで濃厚にプレイしとかんと後のオカズにもならせんわ


0286 名無しさん
富山の地元っ子と同格とか草


0288 名無しさん
石川は星稜が強いし優勝も普通にあり得ると思うけど、福島とか富山って永久に優勝無理だろうね


0292 名無しさん

これある意味逆トーナメントですやん


0293 名無しさん
県レベルなんかを考えても聖光が1番手に上がるのは時間の問題だろう
13年連続とか考えられんしね


0296 名無しさん
福島は辛いねぇ去年の代表も弱かったし毎年1つ勝てれば御の字な学校しかない県事情も

0294 名無しさん

福島地元民が甲子園の土を踏む
歴史的快挙に近い出来事だろ
只見には期待したいw


0302 名無しさん
THE植民地ふくすま

[匿名さん]

#2142022/06/08 20:19
>>208
ありがとうございます m(_ _)m

[匿名さん]

#2152022/06/08 20:47
地元開催で残ってくれて助かった、せめてもう1勝🙏

[匿名さん]

#2162022/06/08 20:53
聖光、明日
秋田商に勝てるかな?

[匿名さん]

#2172022/06/08 20:57
>>215
他力本願運動音痴の能無しの雑魚
植民地の雑魚地元民は唯一の希望である
聖光様を毎日崇拝し拝んどけや

[匿名さん]

#2182022/06/08 21:03
>>217
貴方、荒らしですか?

[匿名さん]

#2192022/06/08 21:05
>>218
事実を言ってるだけだから、荒らしではないんじゃない?

[匿名さん]

#2202022/06/08 21:06
>>218
バカの一つ覚えで甲子園出場だけしている三流外人部隊が全国最長となる13連覇もしていた学習能力も皆無の国内最弱県なんだし、ザコとバカを極めた生粋の負け犬しかいないのは仕方ないべした。

[匿名さん]

#2212022/06/08 21:08
0179
甲子園ベスト4以上から遠ざかっている都道府県トップ10

?福島 1971夏
?鳥取 1981春
?富山 1986春
?長野 1994夏
?石川 1995夏
?滋賀 2001夏
?徳島 2003春
?島根 2003夏
?茨城 2003夏
?山口 2005夏

これが現実な。13連覇しといてベスト4以上なく全国1ベスト4がない。石川は今年脱出。1971年の球児は60歳超えとるわ

0180
鳥取に10年の差をつけてダントツ1位なのがすげえな
聖光も全国だと激弱だし日本一レベルが低い県
プロ野球選手も史上中畑一人しか輩出していない日本最低県
ちなみに頭も一番悪い池沼県

0181
聖光の13年連続ベスト4無しはマジあり得ない
恥さらしも良いとこだわ

0182
13年連続だぞ?
そもそもそれ自体が異常だよな

[匿名さん]

#2222022/06/08 21:11
0875
いや監督の質が高いんだろ
選手は毎年変わるんだからな
15年だか忘れたがそんだけ甲子園出れるのは監督が凄すぎる

0879
>>875
福島のレベルが低いから出れてるだけだろ
ベスト4すら1回も無いのがその証拠だな
1

0880
>>879まぁそれだな。
福島のレベルはマジでゴミ過ぎる

[匿名さん]

#2232022/06/08 21:13
>>218
これは立派な荒らしだと思います。
文面からして荒らしですね。

[匿名さん]

#2242022/06/08 21:18
まぁまぁ~
甲子園100年間の中でひと大会の最多連勝は3勝のみ

それも僅か2回あるだけのミスター出るだけ存在感なし県←全国ワースト2位www

こんなしょうもない口先だけの弱小雑魚国内最弱福島県なんですし惨めな争いは止めて雑魚という自覚をしっかり持ち謙虚にやってきましょうよ😊

[匿名さん]

#2252022/06/08 21:22
コピペ、荒らし!
何とかしてくれ〜
切に願います。

[匿名さん]

#226
この投稿は削除されました

#227
この投稿は削除されました

#228
この投稿は削除されました

#2292022/06/09 02:43
3回も同じレスするな!

[匿名さん]

#2302022/06/09 07:21
今日も勝てるとイイなぁ〜
雨大丈夫かな?

[匿名さん]

#2312022/06/09 08:11
ここがベスト4童貞のスレですか?
ベスト8とかくじ運で2勝しただけでいけるから聖光オタのキモオタは調子のらない方がいいぞ!

[匿名さん]

#2322022/06/09 08:31
>>231
はいはい悔しいね~
せめて県大会のベスト4まで行ってからイキろうねカス石ヲタさんは

[匿名さん]

#2332022/06/09 09:06
秋田商業、手強いよ。
それを打ち負かす、打力があれは、イイのだが‥

[匿名さん]

#2342022/06/09 09:31
一般の人でも観戦できますか?できるのなら観戦に行こうと思います

[匿名さん]

#2352022/06/09 10:53
>>234
こんなとこ見て聞くより新聞、高野連等のネットで調べれば
いちいちこんなところで聞く内容じゃ無い

[匿名さん]

#2362022/06/09 11:24
>>230
だいじょうぶだ~て、てん、てん。うわぁ、うりゃ、うおぉ。て、てん、てん。

[匿名さん]

#2372022/06/09 11:35
>>236
これで勝利、決定!

[匿名さん]

#2382022/06/09 11:50
次戦はキッチリ勝ってもらい育英が聖愛に負けそうなので、その聖愛を願わくば五回コールドで退けて欲しい
そうすれば少しは気の狂ってる学石オタも大人しくなるかも?
イヤ懲りないしおつむが弱すぎるから学石オタが大人しくなるのは無理か

[匿名さん]

#2392022/06/09 12:19
育英追いついたな 育英勝つわ

[匿名さん]

#2402022/06/09 13:06
よしっ
聖愛勝った

頼むよ聖愛をコールドで退けて学石オタの基地外を黙らせてくれ

[匿名さん]

#2412022/06/09 13:22
>>240
さすがに聖愛をコールドは無理だろう。それより前に明日の秋田商業をスルーして、育英とやりたいと言って盛附にコールド負けしたあそこみたいにならないように気をつけよう。

[匿名さん]

#2422022/06/09 13:39
>>238
まかせてください。
佐山吉右衛門。

[匿名さん]

#2432022/06/09 16:39
50パーセント 当たる 勝敗予言 行くぞ(笑)     セイアイがかき回して タジタジのセイコウのキャッチャー(笑)ここ一発が出ないセイコウ セイコウバンド成功しまくり セイアイの豪速球に完封負け 

[匿名さん]

#2442022/06/09 16:44
>>243
その前に『秋田商業様』がありますけど(º言º )

[匿名さん]

#2452022/06/09 17:08
>>241
その学校とは今年は聖愛スルーして育英となんて言ってたら聖愛に完敗していたあそこですか?w

[匿名さん]

#2462022/06/09 17:11
甲子園東北地方地元民最後の勝利校

青森 2013 夏 弘前聖愛 10割
秋田 2018 夏 金足農業 10割
岩手 2018 春 花巻東  10割
山形 2021 夏 日大山形  9割
宮城 2021 夏 東北学院 10割

福島 完全植民地 近年該当校なし

(レギュラー地元民9割以上の高校のみ記載)

[匿名さん]

#2472022/06/09 17:12
甲子園東北地方最後のベスト4進出
2018 金足農業 秋田県 5勝 準優勝
2015 仙台育英 宮城県 5勝 準優勝
2013 日大山形 山形県 3勝 4強
2013 花巻東  岩手県 3勝 4強
2012 光星学院 青森県 4勝 準優勝


1971 磐城 福島県 3勝 準優勝

山形県勢3勝3回 平17 4強 羽黒 平18 8強 日大山形 平25 4強 日大山形

福島県勢3勝2回 昭46 準優勝 磐城 平26 8強 聖光

リアルに東北地方のお荷物 日本最弱福島県

[匿名さん]

#2482022/06/09 17:12
21世紀以降、春夏の甲子園でベスト4以上に進んだ東北勢は以下の通り。
2001年春 仙台育英(宮城)準優勝
2003年夏 東北(宮城)準優勝
2005年春 羽黒(山形)ベスト4
2009年春 花巻東(岩手)準優勝
2009年春 利府(宮城)ベスト4
2009年夏 花巻東(岩手)ベスト4
2011年夏 光星学院(青森)準優勝
2012年春 光星学院(青森)準優勝
2012年夏 光星学院(青森)準優勝
2013年夏 日大山形(山形)ベスト4
2013年夏 花巻東(岩手)ベスト4
2015年夏 仙台育英(宮城)準優勝
2018年夏 金足農(秋田)準優勝

宮城4
青森3
岩手3
山形2
秋田1
福島0なし

[匿名さん]

#2492022/06/09 17:13
甲子園ベスト4以上から遠ざかっている都道府県
1位 福島 1971 夏←断トツwww
2位 鳥取 1981 春
3位 富山 1986 春
4位 長野 1994 夏
5位 徳島 2003 春
6位 島根 2003 夏
7位 茨城 2003 夏
8位 山口 2005 夏

[匿名さん]

#2502022/06/09 17:24
今日観たけど聖愛結構強かったよ
ピッチャーも良かったしなかなか打つよ
特にキャッチャーのパワー凄かった
学石に5-0以上の強さを感じた
似た感じのチームだから接戦になるかも

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL