480
2025/07/15 12:48
爆サイ.com 南東北版
最新ニュース
ahoo sp test

⚾️ 福島高校野球





NO.10256029

只見高校②
合計:
👈️前スレ 只見高校 
報告 閲覧数 6884 レス数 480

#2312022/03/23 19:44
仮にノーヒットノーランでも、6失点は合格でしょ!
素直に相手投手が良かった!とそこは認めようぜ。

[匿名さん]

#2322022/03/23 19:46
でも大垣のPは星稜にはボコられそうだな。

[匿名さん]

#2332022/03/23 20:42
【只見高校、感動をありがとう!】

•会津でも雪深い地域の高校だから、
•土の上での練習もできなかったし、
•道具も設備も不十分な県立高校だし、
•部員も13人なので練習も限られてる、
•そんな中でも良く戦ったと思います。

•君達は野球ばかりじゃありません。
•地域の雪かきの手伝いもしてました。
•老人を労り助ける活動もしてました。


君達は、福島県人、会津人の誇りです!

[匿名さん]

#2342022/03/24 03:26
夏に向けて頑張ってくれ

[匿名さん]

#2352022/03/25 07:17
>>222
三振率.666か

[匿名さん]

#2362022/03/25 14:31
お前らみっともない試合したんだから秋田様に土下座しないとな

[匿名さん]

#2372022/03/25 18:24
>>236
クソ野郎が

[匿名さん]

#2382022/03/25 18:24
只見高校野球部ありがとう!

[匿名さん]

#2392022/03/25 18:52
元気もらったよ!

[匿名さん]

#2402022/03/26 02:00
あの一点が自信になったろー
夏だよ夏

[匿名さん]

#2412022/03/26 02:17
大竹投手はスタミナつけばすごい投手になりそう

[匿名さん]

#2422022/03/26 04:51
野球部15人期待してます!
頑張ってね!

[匿名さん]

#2432022/03/26 05:00
一年生何人入るかな?

[匿名さん]

#2442022/03/26 09:08
>>236
安積もいわき海星も同類でそうってことね

[匿名さん]

#2452022/03/27 09:11
やはり大垣あまり強くないね

[匿名さん]

#2462022/03/27 09:14
>>240
星稜大垣日大戦見たら自信なくす

[匿名さん]

#2472022/03/27 09:19
>>235
本来秋田が21世紀枠だったから言われても仕方ない

[匿名さん]

#2482022/03/27 09:44
星稜3-0大垣(3回)
先発は只見戦同様の投手

[匿名さん]

#2492022/03/27 09:50
大垣日大も只見の犠牲者だなwww

[匿名さん]

#2502022/03/27 09:51
左腕エース3回で降板

[匿名さん]

#2512022/03/27 09:53
大垣背番号10球速い
只見はこちらと対戦しなくて良かった

[匿名さん]

#2522022/03/27 09:55
星稜と初戦だったら丹生みたいになってたろ只見

[匿名さん]

#2532022/03/27 10:00
只見は頑張ったよ!
大健闘だね!

[匿名さん]

#2542022/03/27 10:04
大垣は大した強さでなくて良かった

[匿名さん]

#2552022/03/27 10:18
星稜や天理と試合しなくて良かった、、、、

[匿名さん]

#2562022/03/27 10:54
大垣日大全然打てないね。

[匿名さん]

#2572022/03/27 11:41
ネット裏のレインボー禿げのせいで試合に集中出来なかったわ

[匿名さん]

#2582022/03/27 14:54
>>250
元々無名の凡P相手に2安打18三振

[匿名さん]

#2592022/03/27 17:12
18三振してたった2安打では夏にまた甲子園とは思えないな。

[匿名さん]

#2602022/03/27 18:42
会津地区から只見が甲子園で頑張ったが
個人的に会津地区から甲子園
明秀のエースPは喜多方なのね
会津地区どころか県内にも魅力がなかったんだろうね

[匿名さん]

#2612022/03/28 03:58
いま、トレンドは只見
場所、南会津エリア

多分、只見高校野球部
が観光地になるかも?
練習見たいと。

[匿名さん]

#2622022/03/28 05:16
>>261
リアル過疎地でもあるからその前に廃校なるわ

[匿名さん]

#2632022/03/28 12:00
只見町、観光行くよ!
田子倉ダムや美味しいもの食べに!

[匿名さん]

#2642022/03/28 13:55
星稜負けると逆トナメ制覇の可能性が出てくる

[匿名さん]

#2652022/03/28 19:40
結果、只見は善戦したんだから認めたら。試合前は大敗だとか、試合終われば三振数だとか出るけど、認めたくないだけでしょうね。素直に只見は甲子園出場しても良かったんです。頑張ったぞ、只見!

[匿名さん]

#2662022/03/29 00:45
何を認めるの?

[匿名さん]

#2672022/03/29 11:29
266子供たち頑張ったのに応援出来ないどうしようもない奴
いちいち書き込みするな 最低だな

[匿名さん]

#2682022/03/29 13:08
案外地元民だったりして?
北の方の県外主力の高校だろうか?

[匿名さん]

#2692022/03/29 14:28
268お前だろ

[匿名さん]

#2702022/03/29 14:58
>>269
おじさんアンカーの付け方わからないの?w

[匿名さん]

#2712022/03/29 17:20
>>267
気にしない!
世の中、変なヤツいるのよ!
只見高校良くやったよ⚾️

[匿名さん]

#2722022/03/29 19:50
>>271
全く持ってその通り!
福島の地元民だけで27のアウト中18しか三振しなくて、しかも2安打も出来た!自責点0ではあったけど1得点も記録として残せた!!本当に良くやったよ!!!

[匿名さん]

#2732022/03/31 09:30
改めて21世紀枠不要
頑張ったろうが県ベスト8で只見に勝ったチームすら甲子園出れない中で只見が出たらみんな反発心あるからね
ましてや只見は秋公式戦2回も負けた

[匿名さん]

#2742022/03/31 09:31
>>272
素晴らしい皮肉ww

[匿名さん]

#2752022/03/31 09:32
>>264
万が一大阪桐蔭負けたら逆トーナメント制覇です。

[匿名さん]

#2762022/03/31 09:40
>>271
そこは、もっと練習して強くなれ、とかでは無いの?
今の力では何年あっても次の甲子園厳しいぜ

[匿名さん]

#2772022/03/31 12:47
>>273
ここでそんな主張されても俺には何もできないんだけど。

[匿名さん]

#2782022/03/31 14:26
>>275
只見は近江とやってないよ

[匿名さん]

#2792022/03/31 17:12
大阪桐蔭とやらなくて良かったな
大阪桐蔭なら20点差はつくから

[匿名さん]

#2802022/04/04 13:54
桐蔭は全国でも別格 話にならない

サッカーはベッカム

妖怪人間はベム ベラ ベロンチョ!!
カムカム エロボディ~ お~○○〇ョ!!

[匿名さん]

『只見高校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL