480
2025/07/15 12:48
爆サイ.com 南東北版
最新ニュース
aaaaaaaaaaaa

⚾️ 福島高校野球





NO.10256029

只見高校②
ガンバレ!!
👈️前スレ 只見高校 
報告閲覧数6884レス数480
合計:

#4312024/04/28 21:22
>>430

<高校野球練習試合:石橋14-1会津北嶺>◇5日◇烏山市緑地運動公園野球場
21世紀枠でセンバツに出場する石橋(栃木)が、会津北嶺と2試合練習試合を行った。第2試合はエースの藤巻翔汰投手(2年)が投打で活躍し、14-1で勝利した。
第1試合は5-7と惜敗したものの、直後のタイブレーク練習では8-1で勝利した。
第1試合に先発した入江祥太投手(1年)は5回を投げ5安打4失点だった。 「ピッチングに関してはコントロールは良くなってきているけど、追い込んでから甘い球になってしまうのが課題。タイブレークは1球が本当に大事になってくると実感した。 センバツまで短い期間だけど集中してやっていきたい」と話した。
↓↓

石橋 (栃木) 0 - 3 能代松陽 (秋田)

   1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
石橋 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
能代 1 0 0 0 0 0 0 2 X 3 10 0

[匿名さん]

#4322024/05/03 22:19
◇春季支部大会
▽一回戦
只見⚪18ー0⚫会津農林❲5C❳
▽二回戦
只見⚪12ー9⚫会津
▽準決勝
只見⚫1ー6⚪会津北嶺
✭第三、第四代表決定戦
会津工⚪7ー0⚫只見❲7C❳
会工 020 030 2|7
只見 000 000 0|0

[匿名さん]

#4332024/05/03 22:23
まったくゴールデンウィークまで余興のような糞低レベルな予選のレスすることしかないのかよ…

[匿名さん]

#4342024/06/07 21:20
🔵春季会津選手権大会
▽一回戦(6/7)
🏟あいづ球場
只見⚫0ー3⚪若松商
只見 000 000 000|0
若商 000 003 00X|3

[匿名さん]

#435
この投稿は削除されました

#4362024/07/16 11:43
🟥夏季大会
🏟牡丹台球場
▽一回戦
只見⚪3ー2⚫郡山
只見 010 110 000|3H11K7B4E0
郡山 100 000 010|2H 7K2B7E0
【只見】酒井駿①ー目黒悠
【郡山】L森川①ー佐藤
❲三塁打❳五十嵐(只見)
❲二塁打❳目黒琳(只見)遠藤、森川(郡山)

[匿名さん]

#4372024/07/16 12:11
よく頑張った只見!

[匿名さん]

#4382024/07/16 12:16
おめでとう🎉

[匿名さん]

#4392024/07/16 12:40
【西武】菅井信也がプロ初勝利「ファンの皆様の前で初勝利できたことが本当にうれしいです」

プロ初勝利の菅井信也(左)を祝福する渡辺久信監督代行(カメラ・佐々木 清勝)

◆パ・リーグ 西武3―0オリックス(15日・ベルーナドーム) 本拠地のお立ち台から初めて見た景色は最高だった。

色白の顔を火照らせながら、西武・菅井信也はプロ初勝利に声を張り上げた。「ファンの皆様の前で初勝利できたことが本当にうれしいです」。チームの連敗を8で止めたのは、6月に育成から支配下登録されたばかりの3年目左腕だった。

【選手名鑑】菅井信也のプロフィル、成績、年俸 軸となる左脚をピンと伸ばす立ち姿に、ゆったりとしたフォームは昨季まで指導を受けていた巨人・内海1軍投手コーチの現役時代をほうふつとさせる。

渡辺GM兼監督代行が「球速以上に速く見える。相手も差されていた」という速球にチェンジアップ、スライダーをストライクゾーンに投げ込んで勝負。1点リードの7回2死二、三塁では代打の杉本を143キロの内角速球で空振り三振に。7回を3安打、7三振、無四球で無失点にまとめてみせた。

お立ち台の締めでは 「背番号71番、山形県出身の菅井信也です。次の登板もその次の登板もずっと勝ち続けられるようなピッチャーになるので、応援よろしくお願いします」と声高らかにアピールした。

[匿名さん]

#4402024/07/16 13:42
仙台育英151キロ右腕・山口廉王、9球団スカウト前で9回途中無失点、ライバル東北下す/宮城 7/16(火) 10:11 Yahoo!ニュース 東北対仙台育英 先発の仙台育英・山口(撮影・木村有優) <全国高校野球選手権宮城大会:仙台育英2-0東北>◇15日◇3回戦◇石巻市民球場

仙台育英(宮城)が「永遠のライバル」を撃破し、3年連続の聖地に1歩前進した。 昨夏甲子園準Vの第1シードがノーシードの東北と3回戦で激突。2500人の大観衆が見守る中、仙台育英が2-0で接戦を制した。先発の最速151キロ右腕・山口廉王(れお)投手(3年)が今夏初登板。降雨で1時間遅れの開始も「想定してきたので問題なく試合に入れた」と冷静だった。

NPB9球団のスカウトが視察する中、持ち味の直球と新球スプリットなどを織り交ぜて8回2/3を5奪三振無失点で封じた。 この日は4四死球と、武器の1つである制球力がいまひとつだった。「悪いなりによくまとめた」と評価した須江航監督(41)だが「まだまだこんなもんじゃない」と、さらなる良化に期待を寄せる。

193センチ、95キロと恵まれた体の剛腕が、チームを3年連続の甲子園へとけん引していく。

[匿名さん]

#441
この投稿は削除されました

#4422024/07/16 21:51
金足農・吉田投手は「普通の高校生と違った」 本荘・三浦主将 7/16(火) 21:40 Yahoo!ニュース

本荘の先発三浦=2024年7月16日、さきがけ八橋、隈部康弘撮影 (16日、高校野球秋田大会準々決勝、本荘0―2金足農)

本荘の先発、三浦吉平選手(3年)は背番号5で本来は内野手。主将も務め、3役をこなしてきた。「黙々とやってきました。大忙しというわけでもなかったです」

【写真】本荘の先発三浦=2024年7月16日、さきがけ八橋、隈部康弘撮影

金足農には昨秋、準々決勝で延長十回の末にサヨナラ負けしていた。冷静に低めを意識してマウンドに上がった。 四回までは得点圏に走者を置いても抑えた。

だが、五回、自らのミスもあってピンチを広げ、適時打を許す。直後に降板。三塁手に替わった。

打線も「球の伸び、きれが普通の高校生とは違った」という金足農の吉田大輝投手(2年)を崩せなかった。 「チームがまとまらない時期もありました」と振り返る。

冬を越え、全員が同じ方を向いていない気がした。春の大会を前に3年生で話し合った。 ざっと2時間。「甲子園に出るだけでなく、勝って校歌を歌う。こう目標を定めてからです。

チームがよくなったのは」 昨秋に続いて今春も8強入りし、シード校として臨んだ夏。本荘の野球はできたと思う。

喫した適時打も、カットボールを外角低めに制球できていた。なので悔いはない。「引きずっても何もならないから」と、さっぱりと言い切った。

[匿名さん]

#4432024/07/18 11:37
延長10回サヨナラ勝ち!
自戦も頑張れ~!

[匿名さん]

#4442024/07/18 12:15
>>443
字が間違ってます!

[匿名さん]

#4452024/07/18 12:23
新潟はともかく山形は夏の甲子園「最弱県」でも侮れない? かつて「7-29」の悪夢からの逆襲【夏の甲子園マル得情報】
コメント78件 7/18(木) 9:06配信

甲子園球場 47都道府県のうち、夏の甲子園の勝率が最も低いのは山形と新潟で.311。 ところが、山形に関していえば「最弱県」などとは言えないデータがある。

【写真】専大松戸・平野大地を直撃!

夏の甲子園で投げなかった「世代ナンバーワン右腕」の心境 コロナで中止になった2020年を除く過去10大会のうち、初戦敗退は4回だけ。あとの6回は初戦突破どころか、4強が1回、3回戦進出が4回もあるのだ。 山形と言えば1985年夏の甲子園で、東海大山形が桑田真澄、清原和博のいたPL学園(大阪)に7-29で大敗したことが県議会で話題になったくらい。

それ以来、県の高野連が強化に本腰を入れたというのだが、アマチュア野球担当記者がこう言った。 「酒田南、鶴岡東、羽黒などが他の都道府県からの野球留学生を受け入れて強化しましたが、何よりデカいのは13年大会で日大山形が中野拓夢(現阪神)と奥村展征(同楽天二軍コーチ)の二遊間コンビを擁して甲子園で4強入りしたこと。あれ以来、県内の野球のうまい中学生の県外への流出に歯止めがかかった気がしますね。東北は強豪校の交流が盛ん。練習試合だけでなく、下級生同士でリーグ戦を行ったりもしています。

全国レベルの仙台育英(宮城)、八戸学院光星(青森)、花巻東(岩手)などに引っ張られるように山形のレベルも上がっているように思います」 ちなみに16日は九里学園と山形商の2校が3回戦に駒を進めた。

[匿名さん]

#4462024/07/21 15:30
🏟白河グリーンスタジアム
▽三回戦
⑦田村⚪7ー1⚫只見
田村 200 310 100|7H11K7B4E2
只見 001 000 000|1H 4K9B4E2
【田村】渡邊夏❨11❩(5)菅野❨20❩(3)蒲生❨13❩(1)ー國分
【只見】酒井駿①(5)五十嵐⑨(4)ー目黒悠
❲二塁打❳村上、田中(田村)
❲盗塁❳吉村、橋本(田村)渡部琉、目黒琳(只見)

[匿名さん]

#4472024/07/21 15:31
金足農・吉田大輝つかまる 頂点かけた一戦は3回まで両チーム計15安打の乱打戦/秋田
日刊スポーツ 2024/07/21 14:12

金足農・吉田大輝つかまる 頂点かけた一戦は3回まで両チーム計15安打の乱打戦/秋田
<高校野球秋田大会:秋田商−金足農>◇21日◇決勝◇さきがけ八橋球場

秋田の頂点をかけた一戦は、乱打戦の序盤となっている。

金足農が2回にバント安打2本を含む5連打で3点を先制すると、秋田商も直後の3回に4安打で2点を返した。

1点差に詰め寄られた金足農は3回2死から相馬英典捕手(3年)に右越えのソロが飛び出し、4−2とした。

3回まで金足農が8安打、秋田商が7安打。両チーム合わせて15安打の序盤3回までとなった。

[匿名さん]

#4482024/07/21 22:22
🟥夏季大会
🏟牡丹台球場
▽一回戦
只見⚪3ー2⚫郡山
🏟白河グリーンスタジアム
▽二回戦
学法福島⚫1ー2x⚪只見❲延長10回TB❳
🏟白河グリーンスタジアム
▽三回戦
⑦田村⚪7ー1⚫只見

[匿名さん]

#4492024/08/29 09:38
🟧秋季会津支部大会
🏟️あいづ球場
▽二回戦
若松商⚫3ー9⚪只見
▽準決勝
会津北嶺⚪9ー0⚫只見❲7C❳
北嶺 011 023 2|9
只見 000 000 0|0

[匿名さん]

#4502024/11/20 16:43
来年の特別枠

[匿名さん]

#4512024/12/08 18:45
只見高校が嫌いな野球ファンはいないでしょう!山村留学制度もありますしね!只見町が良いですね!住むには不便だけど観光も人気ありますしね!本当の野球好きが集まる高校ですよ!沖縄出身の女子マネジャーもいるしね!他の県からも、もう少し野球をしに来る生徒が来れば、まだまだ会津支部なら優勝出来るでしょう!

[匿名さん]

#4522025/04/03 00:11
センバツ出場高校

[匿名さん]

#4532025/05/07 11:26
沖縄出身の美人マネージャーがいると思う!只見町の奥会津の仲間由紀恵と皆が呼ぶほどの美人だ!YouTubeで見れる!

[匿名さん]

#4542025/05/08 09:22
はつらつとしたプレーで
自分達の野球してください
fight!

[匿名さん]

#4552025/05/09 22:29
初戦いけそうですか?

[匿名さん]

#4562025/05/09 23:02
【センバツ】大垣日大エース左腕・五島幹士、6回で先発全員13Kの圧巻投球

◆第94回センバツ高校野球大会第4日 ▽1回戦 只見―大垣日大(22日・甲子園)

 大垣日大(東海・岐阜)のエース左腕・五島幹士(3年)が先発。序盤から三振の山を築いて圧巻の投球を見せた。

 3回まで一人の走者も出さずパーフェクト、打者9人中7人を三振に抑えた。

 2―0と2点リードの4回に四球、失策が絡み、只見(21世紀枠・福島)の5番山内友斗捕手(3年)にこの試合初安打となる右前適時打を許して1失点したが、その後のピンチを三振で切り抜けて同点を阻止。

 5、6回も2三振ずつ奪い、6回で相手の先発9人全員から三振を奪って13奪三振。6回までの18アウト中13個が三振となった。

大垣日大が只見に快勝、エース左腕・五島幹士は毎回18K完投【センバツ】

◇22日 センバツ高校野球1回戦 大垣日大6―1只見(甲子園)

 大垣日大が堅実な試合運びで只見に大勝した。


 2回2死二塁から7番・高橋慎内野手(2年)の右前にはじき返すタイムリーで先制。さらに一、二塁とし、9番・袴田好彦内野手(2年)が二塁後方に落とすテキサス安打で2点目を招き入れた。

 中盤以降は5、7、9回と小刻みに得点。いずれも手堅くバントで走者を進めた後に追加点を挙げ、相手に流れを渡さなかった。

 投げてはエース左腕、五島幹士投手(3年)が2安打1失点(自責はゼロ)で完投。129球を投げ、毎回の18三振を奪った。

[匿名さん]

#4572025/05/09 23:04
2001年から始まった21世紀枠は、12月8日に決定する地区推薦校9校のなかから選出されることになる。

前年までは東西1枠ずつに、全国で1枠の3枠だったが、今年は地域性関係なく選ばれることになる。

今年の選出地域が気になるところだ。

これまでの地区ごとの21世紀枠選出校数は以下の通り。

14 東北
10 四国
8 近畿 8 九州
6 関東・東京
5 北信越 5 中国
4 北海道 4 東海

東北が一番多く、その中でも福島が23年の只見を含め4校と最も多い。

そして福島は全戦全敗で4敗。

先発全員三振となる18三振を喫し、破れた只見は記憶にも新しいところだが、中でも13年のいわき海星は史上初となった21世紀枠同士の対戦で、北北海道の遠軽に戦後最短時間試合となる完封負けを喫するなど甲子園の歴史に、不名誉な傷痕を残してしまっている。

全国都道府県別の選出では、福島と並ぶ4校が選出されているのが北海道、島根、徳島。
次いで3校が岩手、宮城、和歌山、兵庫となっている。

[匿名さん]

#4582025/05/18 12:56
惜しかったね!夏に期待!
ナイスゲームお疲れ様でした

[匿名さん]

#4592025/05/18 12:57
>>458
アタマ大丈夫か?

[匿名さん]

#4602025/05/18 17:32
>>459
なにが?

[匿名さん]

#4612025/05/18 18:00
>>459
なにが?

[匿名さん]

#4622025/05/18 20:28
>>458
私も同じ

[匿名さん]

#4632025/06/08 12:43
全会津大会決勝戦頑張ってください!

[匿名さん]

#4642025/06/08 12:44
全会津大会決勝戦頑張ってください

[匿名さん]

#4652025/06/08 13:09
只見高校
決勝戦頑張って下さい!
フレーフレー只見!!

[匿名さん]

#4662025/06/08 15:38
只見高校の武井君が会津NO1の投手だと思う!北嶺の渡部君は怪我したし学鳳の真部君は試合に勝つけど普通!川上君は1番能力はあるけど北嶺の下級生に12点も県大会で取られて石丸君には4打数3安打でホームランも打たれて1年生の千葉の怪物君に代打でツーベースヒット打たれましたよ!完投したけど!武井君ほ2点で抑えたから右と左の違いもあるけど、会津NO1は今日の準決勝の試合見たら一目瞭然でしょう!武井君は福島県でもNO1左腕かも知れませんよ!全会津大会優勝して会津NO1ピッチャーの称号を手にして県大会で活躍して福島県NO1の左腕ピッチャーになってください!

[匿名さん]

#4672025/06/08 17:32
>>466
まあ試合展開もあるので言い切れません。
只見のT君も春季全会津大会の会工戦、控えメンバー相手に連打され大量失点しているので一概には言えないと思いますよ。

[匿名さん]

#4682025/06/13 13:12
雪国の底力!

[匿名さん]

#4692025/06/25 10:15
7/20、新潟からヨークいわきへ応援にいくから頑張ってー!

[匿名さん]

#470
この投稿は削除されました

#4712025/07/15 05:51
🏟️あづま球場
福島市の皆さん、天候はどうですか?
試合できそうですか?

[匿名さん]

#4722025/07/15 06:28
順延かも?です。

[匿名さん]

#4732025/07/15 08:59
🏟️あづま球場🌂小雨
9:00→9:30
30分遅れでPBの発表

[匿名さん]

#4742025/07/15 09:58
只見1ー0本宮
1回表1点
印南左二塁打→渡部柊投犠三進、矢沢亮先制適時中安打

[匿名さん]

#4752025/07/15 10:46
只見3ー2本宮
4回表2点
平野右安打、印南左安打一二塁、渡部柊投バント安打•投失(一へ悪送球)二走一気に生還同点一三塁、矢沢亮勝ち越し右犠飛

5回裏終了、グラウンド整備中

[匿名さん]

#4762025/07/15 11:25
いい試合だ
本宮も頑張ってるがE6。
只見を助けちゃってる

[匿名さん]

#4772025/07/15 11:32
只見6ー3本宮
8回表3点
3安打3四死球、打者一巡一挙3点
9回表攻撃中

[匿名さん]

#4782025/07/15 11:51
只見⚪7ー3⚫本宮
9回表1点
試合終了

[匿名さん]

#4792025/07/15 11:52
9回表1点
一死一二塁、大竹投スクイズ成功ダメ押し

[匿名さん]

#4802025/07/15 12:48最新レス
まあまあの試合だな
次が勝負

[匿名さん]

『只見高校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL