明日は秋本で勝てるね。やっぱり余裕。ハッブスは次の試合にまわせるね。
[匿名さん]
昔、聞いたことありますが、城南の監督は良い選手さえ集まれば、育英や東北以上のチームを作れる指導力があるって某大学の監督が言ってたのを思い出しました。
[匿名さん]
指導力のある監督なら普通は良い選手が集まるだろ
あと良い選手は高校で野球辞めないからな野球で大学いけるから高校からの出口を見れば野球部のレベルが分かる
[匿名さん]
原辰徳の先輩だか後輩だよな、城南の角。
後発私学で地元民だけでよくやっていると思うよ。
[匿名さん]
ベスト4予想
的中者0人
※ベスト4に、仙台城南と予想した
人はなしでした!
◎2023年、秋季宮城県大会のベスト4予想
に、またご参加される事をお願いします。
[匿名さん]
仙台商は2年生多かったので、来年センバツ21世紀枠あるかも?🤨
[匿名さん]
ベスト4が綺麗に、
南部地区‥‥‥仙台城南
中部地区‥‥‥仙台育英
東部地区‥‥‥東陵
北部地区‥‥‥利府
に、決まった事は素晴らしい
[匿名さん]
◎2023年 秋季宮城県大会
【ベスト4予想】 及び
【東北大会出場校3校予想】
(Aブロック)
育英、南三陸、東北、大崎中央、東陵
登米総産、石巻工業
(Bブロック)
古川学園、石巻西、名取北、東北学院
石巻、仙台商、仙台南、学院榴ヶ岡
(Cブロック)
ウエルネス、松島、仙台三、仙台西
仙台、泉、仙台一
(Dブロック)
仙台城南、角田、利府、柴田
聖和学園、富谷、古川工
🔸9月23日(土) 準決勝
10:00〜 A勝者 vs B勝者(仙)
12:30〜 C勝者 vs D勝者(仙)
🔹9月24日(日) 3決、決勝戦
10:00〜 3決
13:00〜 決勝戦
[匿名さん]
A 仙台育英 、 B 古川学園
C ウエルネス 、 D 仙台城南
決勝、仙台育英 ー 仙台城南
第1代表 仙台育英
第2代表 仙台城南
第3代表 古川学園
[匿名さん]
A 仙台育英 、 B 古川学園
C 日本ウエルネス 、 D 聖和学園
決勝、仙台育英 ー 日本ウェルネス
第1代表 仙台育英
第2代表 日本ウェルネス
第3代表 聖和学園
[匿名さん]
地区優勝したとは言え、古学とウエルネスは準決勝で、城南は決勝で1点差勝ちだったからなぁ。
因みに城南は一昨年秋、南部で柴田に勝ちながら県大会初戦で柴田にコールド負けしてた(南部優勝した訳ではないけど)。
地区優勝=シード校=「俺達は強い!」と変に思い込んでいたら早々に足元を掬われるかもしれないね。
[匿名さん]
再度、表示します
◎2023年 秋季宮城県大会
【ベスト4予想】 及び
【東北大会出場校3校予想】
(Aブロック)
育英、南三陸、東北、大崎中央、東陵
登米総産、石巻工業
(Bブロック)
古川学園、石巻西、名取北、東北学院
石巻、仙台商、仙台南、学院榴ヶ岡
(Cブロック)
ウェルネス、松島、仙台三、仙台西
仙台、泉、仙台一
(Dブロック)
仙台城南、角田、利府、柴田
聖和学園、富谷、古川工
🔸9月23日(土) 準決勝
10:00〜 A勝者 vs B勝者(仙)
12:30〜 C勝者 vs D勝者(仙)
🔹9月24日(日)
3位決定戦 、 決勝戦
[匿名さん]
A 仙台育英 、 B 仙台商業
C 日本ウエルネス 、 D 聖和学園
決勝、仙台育英 ー 日本ウェルネス
第1代表 仙台育英
第2代表 日本ウェルネス
第3代表 聖和学園
[匿名さん]
宮城野区
泉区
若林区
太白区
になりそう
青葉区頑張って!
[匿名さん]