179
2023/09/24 12:33
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 宮城高校野球





NO.11202907

ベスト4予想
合計:
#302023/06/27 12:20
育英
東陵
利府
古学

組み合わせで一番ニヤついているのは古学だと予想

[匿名さん]

#312023/06/27 13:40
小牛田農林
登米産業
名取
ウエルシア

[匿名さん]

#322023/06/27 15:15
>>31
ウエルシアって、ドラックストア?
         面白い!

[匿名さん]

#332023/06/27 16:57
ウエルシア
ツルハ
カワチ
薬王堂

[匿名さん]

#342023/06/27 17:29
仙台育英
東陵
柴田
聖和学園

[匿名さん]

#352023/06/27 19:18
松本いちか
河北彩花
三上悠亜
篠田ゆう

[匿名さん]

#362023/06/28 07:33
仙台育英  東陵
利府    古川学園

[匿名さん]

#372023/06/28 10:48
仙台育英 大阪桐蔭 健大高崎 光星学院

[匿名さん]

#382023/06/28 22:06
 準決勝
仙台育英 ー 東陵
 利府  ー 古川学園

 決勝
仙台育英 ー 古川学園
 3-1で、仙台育英
 2年連続30回目の優勝

[匿名さん]

#392023/06/28 22:59
>>38
東北が勝ち上がると
優勝校は混沌とするな‥

[匿名さん]

#402023/06/29 00:11
神様のイタズラだよなぁ〜
シード校最後の東北が抽選を引いた時には
シード枠15番の育英のブロック側しか
残ってなかったもんな〜
やはり、逆ブロックの利府の引いた47番が
良かったと思います!

折角、準決勝と決勝は久々に楽天パークで
行われるというのに、育英ー東北の決勝を
宮城県高校野球の聖地、楽天パーク宮城で
2019年決勝以来観たかったよ!

抽選会で、東北が育英とは逆ブロックに
なる様に願ったが虚しく‥‥‥

順当に行くと、7.19石巻市民球場10:00〜
か? 何かしっくりとこない!
前年度優勝都道府県は、+1校出場とか
あったら良かったが‥‥‥?

[匿名さん]

#412023/06/29 00:29
育英(東北)
東陵(仙台南)

利府(柴田.佐沼)
古川学園(ウエルネス.聖和.仙商)
  ↓
 このブロックは難解だな?
 好投手のいる高校、昨夏の県準優勝校
 今年春の県準優勝校

[匿名さん]

#422023/06/29 05:47
仙台育英
東陵
柴田
仙台商業

[匿名さん]

#432023/06/29 07:29
>>40
何か『育英VS東北ブランド』を追い求めていて、どうしたら東北が育英に勝てるか?の考えがないね。
育英は2014,2021年と3試合目の四回戦で星を落としているが、今年の育英は一回戦シードなので準々決勝ながら3試合目となる。
なので育英は明らかに準々決勝の東北戦が鬼門。東北が育英に勝つとしたらむしろここしかないと考える。

[匿名さん]

#442023/06/29 12:27
仙台育英
東陵
柴田
古川学園

[匿名さん]

#452023/06/29 12:52
>>43
何か貴方も、他人のレスに疑問を
抱いている割には、貴方の言う
「どうしたら東北が育英に勝てるか?」
の、具体的な考えがないね?

[匿名さん]

#462023/06/29 13:03
>>44
そうだよね!
柴田のブロックは、利府かも
しれないが、私も同様な予想!

あと育英にとって、最大の敵は古川学園
だと思います!
4月に山崎新監督が就任、前任監督の
育てたチームを上手く引き継ぎ
県決勝へ、王者育英に臨む!

こういう力のあるチームに上手く
新監督が引き継いた1年目が怖い!

[匿名さん]

#472023/06/29 13:19
>>44
同意。
春良かった公立は夏はダメなイメージ。

[匿名さん]

#482023/06/29 13:57
南光は無いな~
安定感のかけるポップス一人では勝ち上がれないよ
育英一強は当分続くな~

[匿名さん]

#49
この投稿は削除されました

#50
この投稿は削除されました

#51
この投稿は削除されました

#522023/06/30 23:14
決勝戦は仙台育英vs古川学園だよ。

[匿名さん]

#53
この投稿は削除されました

#542023/07/01 09:55
>>45
東北は余計な作戦を取らず、秋県と同じようにガチンコエース対決に持ち込むしかないでしょう。
まだチームとして心身とも余力のある時期でしょうし、それまでに調整登板の機会も得られます。

一方育英は、一昨年みたくエースのぶっつけ本番はしてこないと思われ、その前に格下相手でもわざと調整登板の機会を作るでしょうが、そうすると他の投手の登板機会が失われるかもしれないので、ある程度神経をすり減らした状態で東北戦を迎える事になるのではないかと思われます。

[匿名さん]

#55
この投稿は削除されました

#56
この投稿は削除されました

#572023/07/01 18:03
練習頑張って。

[匿名さん]

#582023/07/02 01:05
仙台育英
東陵
柴田
聖和学園

[匿名さん]

#592023/07/02 07:35
育英のミスがかさなって負ける可能性だってあるかもしれない。油断大敵

[匿名さん]

#602023/07/02 07:48
仙台育英
東陵
柴田
古川学園

フル学だと思うけどな

[匿名さん]

#612023/07/02 08:36
>>60
同意です!

さらに、今後の宮城県高校野球は
育英1強に、古川学園がどこまで
迫り、新.私学2強となるかにかかって
いると思います。

2001年当時の育英(須江記録員) 対
古学(東北.山崎4番打者)の戦いの火蓋が
切って落とされる。

[匿名さん]

#622023/07/02 09:14
新2強時代か。ないとは言えないね。

[匿名さん]

#63
この投稿は削除されました

#642023/07/02 22:04
育英
東陵
利府
聖和
じゃねーか

[匿名さん]

#652023/07/02 22:20
ノーシードの聖和は不気味だな‥

[匿名さん]

#662023/07/02 23:12
>>65
そうですね!
聖和の1番打者の三浦君でしたっけ?
走攻守揃った1年生からのレギュラー
投手次第だと思います。

[匿名さん]

#672023/07/03 09:06
仙台育英
仙台商
仙台工
仙台三

[匿名さん]

#68
この投稿は削除されました

#692023/07/03 13:42
番狂わせは無いよ
育英が鉄板だよ!

[匿名さん]

#70
この投稿は削除されました

#712023/07/03 17:39
仙台東
村田
石巻好文館
仙台工業

[匿名さん]

#722023/07/03 17:46
育英
東陵
利府
古学

[匿名さん]

#73
この投稿は削除されました

#742023/07/03 19:27
仙台育英
東陵
利府
古川学園

[匿名さん]

#752023/07/03 22:47
>>74
俺もこの四校だと思います、ただ東陵ブロックは、生文が鬼門!昔から初戦の生文ってシード食いなんだよね、、過去に何回か初戦でシード校負かして来てるんだよね、この鬼門を突破出来れば東陵が準決勝まで勝ち上がると思います。

[匿名さん]

#762023/07/03 22:48
決勝は古学と育英でしょうね。

[匿名さん]

#772023/07/03 23:14
仙台育英
東陵
柴田
聖和学園

[匿名さん]

#782023/07/03 23:19
どこが上がってきても、対獅子軍団なら悲惨なくらいワンサイドゲームでしょ

数年前も公立校だったか、決勝まできたのにフルボッコだったな

[匿名さん]

#792023/07/04 00:43
>>78

悪どい

[匿名さん]

『ベスト4予想』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL