お祭りなんてジジババとマイルドヤンキーの為の行事でしかないんだから時代遅れなんだよ
全国から客を呼べるほど歴史と知名度があれば話は別だが、全国的にお祭りなんてどこでもやってる事だし
[匿名さん]
どうだ盛り上がったのか?
昔の商い商事でやってたハピネスのブラジルサンバカーニバル取り入れたほうが盛り上がっぺ
[匿名さん]
ハイヒール祭りオカマフィスティバルに変更すれば盛り上がる他市民からの提案ですけど、頭の硬いクリエィティブな考えが受け入れる土壌がない福島市ではダメだろうな。
福島市って二回り遅れてんだよなw
[匿名さん]
わらじ事態重いだろうし担いでる人は大変
その苦労の割にパッとしない
わらじそのものの見せ方を変えないと駄目
だと思う。
[匿名さん]
空飛ぶわらじドローン
ケツから噴射で空にわらじを描く
[匿名さん]
六魂祭テレビで見たけど
ワラジが来ると観客がスマホ弄り始めてた
[匿名さん]
もうめんどくせーからでっかいクロックス祭りでいいんじゃね?どっかの店先に飾ってあるやつ借りてきてさ
[匿名さん]
😷😷😷😷😷😷😷😷😷😷😷😷😷😷
😷😷😷😷😷😷😷😷😬😱😷😷😷😷😷😷
自覚症状無しの感染者も集まれ〜!
[匿名さん]
電飾わらじと装飾わらじも作って三連わらじでも出せよ
[匿名さん]
大わらじに乗って信夫山から滑り落ちるとか
その位のパフォーマンスが必要だ
[匿名さん]
農村の集まりで急場凌ぎで作った県庁なんだしわらじがお似合い
[匿名さん]
草履祭りでもいいよ!
フクスマ市民は受け入れてくれるよ
[匿名さん]
もうコロナなんて大した事ないの解ったんだからマスク外して祭り盛り上げる方が大事だよ。
[匿名さん]
また今年も祭り期間中は海外からの祭り目的の観光客で外人だらけになるのか〜〜
ファックユー
[匿名さん]
納豆祭りでもしろよ納豆市民まぁ納豆といえば水戸なので福島市民がどんだけ食おうと水戸のものだからな
[匿名さん]
わらじとかどうでもいい
お祭りに来るかわいこちゃんを見られればそれで😍
[匿名さん]