本当にバカだったよなぁ〜
強い。上手い。日本に敵無しだな。
[匿名さん]
火事の桃田クンね。
なんか元阪神タイガースのオスンファンもメジャーリーグにいるらしいな。
[匿名さん]
桃田の 賭博事件は
Jリーグから みたら
ゴロゴロと いるからね
もし 週刊誌に バレたら
Jリーグの存在価値が
完全に 無くなりますよ
我々 サポーターは
バレることを 本当に
恐れています
[大空 翼]
ブランクあるのに天才なんだろうな
あの事件で人間的にも大きくなったみたいだから良かったやん
[匿名さん]
別に許す事も無いと思うよ。
ただこの子は試合に出るんでしょ?
要は、この競技種目も人材不足で選手層が薄いってだけ。
[匿名さん]
野球部の監督に頼んで、補欠の子達をお借りしよう…
体力あるよ、野球部は。
[匿名さん]
憧れのヒーローから初白星、桃田「少し寂しい」 バドミントン
9/14(金) 22:47配信
産経新聞
ネットの向こうに立つヒーローを前に、「ふわふわした」感覚が桃田を包んだ。北京、ロンドン五輪覇者の林丹は幼い頃から憧れの存在。ただ「自分がトップに立つためには絶対に超えなきゃいけない壁」でもある。感情を押し殺すように淡々とプレーに没頭した。
強打で主導権を握った前日までの戦術は封印した。守備から波に乗る相手に、「無理に攻めすぎるときつくなる」。ラリーでじっくり穴を探し、巧打軟打で揺さぶった。ストレート負けした初対戦から3年。初白星を挙げ、控えめに握った拳には熱がこもった。
同じ左利きという共通点もあり、プレーに悩んだり行き詰まると何度も林丹の動画を見た。34歳となっても随所で超一流の技を見せるベテランの姿に、桃田は「球を読ませないストロークは勉強になった」と敬意にあふれる目を輝かせた。
今年に入り、バドミントン界の大物を次々と倒している。24歳の世界王者はまた一つ大きな壁を越え、「やってやったぞというより、寂しさがある」。
憧れの人を世代交代の波でのみ込んだ今、「自分がやらなきゃという思いが芽生えてきている」と次代を背負う覚悟を口にした。(川峯千尋)
[匿名さん]
9/22(土) 22:23 掲載
ジャパンオープン男子シングルスで優勝した桃田=東京都調布市で2018年9月16日、宮武祐希撮影(毎日新聞)
バドミントン男子・桃田賢斗が日本初の世界ランク1位確実に
バドミントンの18年世界選手権男子シングルス金メダルの桃田賢斗(24)=NTT東日本=が、日本男子で単複通じ史上初となる世界ランク1位に就くことが22日、確実となった。開催中の中国オープン(OP)準決勝で石宇奇(中国)を21—10、21—17で下し、決勝に進出。現在世界ランク2位の桃田は、同1位のV・アクセルセン(デンマーク)を逆転した上で、同3位の石に上回られる可能性もなくなった。最新のランキングは27日に正式発表される。(スポーツ報知)
[匿名さん]
桃田賢斗、世界ランク日本男子初の1位に「継続することが大事」
10/2(火) 6:13配信
スポーツ報知
韓国オープンから帰国した世界ランク1位の桃田賢斗
バドミントン2018年世界選手権男子シングルス金メダルの桃田賢斗(24)=NTT東日本=が1日、韓国オープン(OP)を終えて羽田空港に帰国した。
9月27日付の最新世界ランキングで日本男子初となる1位に就いた。「まだ正直、実感は湧いていない。1位だった頃のリー・チョンウェイ(マレーシア)のような圧倒感は全くないと思う。1回(1位に)なることより継続することが大事」と思いを新たにした。韓国OPは左かかと痛のため準々決勝を棄権したが、休養して症状は回復。次戦のデンマークOP(16〜21日)には予定通り出場する。
[匿名さん]
もうナショナルトレセン使うなよ
福島由紀とは自宅やラブホでセックスしてくれ
[匿名さん]
企業がバドミントンバカに金払う、バカげてるにもほどがあるわな、趣味程度でやってろクソめが。
[匿名さん]
社会貢献しろや、被災地にボランティア活動に行ってみろボケ!
[匿名さん]
企業がバカ過ぎる、こんなクソみたいなんの役にも立たない競技者に金払ってるなんてな。バカ過ぎるわ。
[匿名さん]