1000
2022/07/22 22:58
爆サイ.com 南部九州版

⚾️ 熊本高校野球





NO.10369360

今年の夏の甲子園どこ行くと思う?
合計:
#1512022/05/30 12:46
熊工は松波だけだからねえ、来年はマシなのいるのかな

[匿名さん]

#1522022/05/30 12:48
沼がいる。

[匿名さん]

#1532022/05/30 12:53
>>151
ちょっと聞いて良いですか? 春の決勝の時に九学ファンのおじ様方が「山下は秋は138キロだしよったろ」と
秋は東海戦も九学戦も佐賀商戦も不調の松波投手に代わりに好投してたじゃあないですか 秋は何がよくて好投してたのですか?

[匿名さん]

#1542022/05/30 12:59
秋の山下見てないからなあ?春は130がやっとだったし故障明けかもしらんがガチで138なんて出したの?

[匿名さん]

#1552022/05/30 13:03
熊工は役者だから。

[匿名さん]

#1562022/05/30 14:11
大穴狙いで、専大玉名か学園大付属かも!

[匿名さん]

#1572022/05/30 14:34
>>156
学園大付属は3~4番人気だよ

[匿名さん]

#1582022/05/30 15:18
>>156
絶対ない
学付行ったら恥ずかしい

[匿名さん]

#1592022/05/30 16:27
>>158
万年初戦敗退野球部に批評されてもな

[匿名さん]

#1602022/05/30 16:33
>>156
学付 大爆笑
下位打線は中学生以下だよ
がりヒョロ バントもできない

[匿名さん]

#1612022/05/30 16:46
>>160
自由闊達学園大付属は馬鹿を相手にしないよ

[匿名さん]

#1622022/05/30 18:31
九州学院しかないやろ

[匿名さん]

#1632022/05/30 18:43
中九州短大附属(旧:秀岳館)

[匿名さん]

#1642022/05/30 19:16
>>160
そらほんなこつな

[匿名さん]

#1652022/05/30 19:39
>>163
高野連が嫌ってるから完璧ムリ

[匿名さん]

#1662022/05/31 15:14
今のところ、星翔が一歩リードか?続くのは工業と九学。やっぱ選手層が他より厚い。熊商、学付も相当に力をつけてきたが、弱点がある。

[匿名さん]

#1672022/05/31 15:34
>>166
昨年大本命の星翔?
今年の戦力大幅ダウンだけど

[匿名さん]

#1682022/05/31 15:35
>>166
工業、九学、学付の三つ巴

[匿名さん]

#1692022/05/31 15:53
>>167
戦力ダウン?
ほぼ今の選手出てたのに?
何がダウン?

[匿名さん]

#1702022/05/31 16:05
>>169
選手自慢が多いから

[匿名さん]

#1712022/05/31 16:27
実際にはたいした事ない

[匿名さん]

#1722022/05/31 16:56
いつも3校をあげてるがどこも大したことない

[匿名さん]

#1732022/05/31 16:57
たしかに

[匿名さん]

#1742022/05/31 17:05
今年も初戦敗退、よくて2回戦敗退

[匿名さん]

#1752022/05/31 22:14
学園大付属の初出場がみたい

[匿名さん]

#1762022/06/01 11:31
>>175
ムリてw

[匿名さん]

#1772022/06/01 12:23
>>176
県下四強
九学、熊工、東海、学付

[匿名さん]

#1782022/06/01 12:54
>>177
クソ弱いのに四天王みたいな言い方すんなよ笑

[匿名さん]

#1792022/06/01 12:54
>>177
学付なんちゃって4強

[匿名さん]

#1802022/06/01 12:57
⬆️のアンチは進学校又は野球強豪校でない事が明白ですね

[匿名さん]

#1812022/06/01 14:17
>>177
勘違い高校はいらん。学府だよ。

[匿名さん]

#1822022/06/01 14:28
実際にどこがいくかは、圧倒的な実力差がないとわかりませんよ。準決、決勝に来たら
運とその日の選手の体調も結果を左右します。

[匿名さん]

#1832022/06/01 14:51
>>181
付ですよ

[匿名さん]

#1842022/06/01 14:59
主要4大会全てにおいて準決勝進出は学園大付属だけ。

[匿名さん]

#1852022/06/01 15:14
準決勝の壁は25cmあります。

[匿名さん]

#1862022/06/01 17:53
給州学院で鉄板だよ。

[匿名さん]

#1872022/06/01 18:20
>>186
お前バカだろ

[匿名さん]

#1882022/06/01 18:20
>>184
運がよかったなと思います!

[匿名さん]

#1892022/06/01 18:25
>>186
お前は九ちゃんを舐めすぎやろ

[匿名さん]

#1902022/06/01 19:33
>>184
楽園大学付属

[匿名さん]

#1912022/06/01 21:18
>>188
低学歴のボンクラしゃんは、60数校中から4校だけが進出する準決勝戦に4回連続で登場する確率を能力的に全く計算できないので、お馬鹿でお気楽なアホレスを恥ずかしげもなく繰り返す。

[匿名さん]

#1922022/06/01 21:22
>>191
「ボンクラしゃん」は無能の人?無縁の人?残念な人?(笑)

[匿名さん]

#1932022/06/01 21:32
準決勝と決勝の間は1日開きますか?

[匿名さん]

#1942022/06/01 22:18
熊工と熊商の県大会決勝見たい。激アツ!ちなみに私はショウホー!

[匿名さん]

#1952022/06/01 22:46
>>194
勝負済み。 ショウホー ってどこ?

[匿名さん]

#1962022/06/01 22:48
有明水産

[匿名さん]

#1972022/06/01 23:12
>>195
熊工と熊商の試合でショウホー!って書いとるやん。分からへん?どっちがショウってついてますか?

[匿名さん]

#1982022/06/01 23:24
>>197
ホーは何?

[匿名さん]

#1992022/06/01 23:35
>>0
夏に仕上げる熊工が大本命。

[匿名さん]

#2002022/06/02 01:11
生きてるうちに一度は優勝見てみたい!
熊工の準はあったけど…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL