1000
2022/07/22 22:58
爆サイ.com 南部九州版

⚾️ 熊本高校野球





NO.10369360

今年の夏の甲子園どこ行くと思う?
合計:
#5012022/06/28 14:38
>>495
レベル知れよ恥ずかしい

[匿名さん]

#5022022/06/28 15:53
>>501
出場校紹介 鎮西
(チームPR)
古豪復活で甲子園を目指す。
カギは学生コーチ兼主将の豊島。

[匿名さん]

#5032022/06/28 16:01
>>502
藤崎台が夢の舞台の宇土高校たい(笑)

[匿名さん]

#5042022/06/28 16:05
>>502
1回戦勝のがギリの宇土がベスト4なら鎮西優勝ありだろ(笑)ボンクラ‼️

[匿名さん]

#5052022/06/28 16:10
最激戦パートの鎮西と最弱戦パートの宇土を比べないでよ
北高相手なら宇土は1回戦コル-ド負けだよ

[匿名さん]

#5062022/06/28 17:39
どうしたらコルードになるんだ

[匿名さん]

#5072022/06/28 18:24
>>506
弱いからだろ

[匿名さん]

#5082022/06/28 19:39
>>507
お前より弱いのいないだろ

[匿名さん]

#5092022/06/28 19:58
>>508
頭がですか?(笑)

[匿名さん]

#5102022/06/28 20:11
>>496>>497>>498
ありがとう この学校はヤジられて伸びていくからね。
全国制覇へ一歩前進。

[匿名さん]

#5112022/06/28 20:40
コルード

[匿名さん]

#5122022/06/28 21:02
>>510
野球までも大津高校に完敗しないよう初戦は心を込めて応援させていただきます。

[匿名さん]

#5132022/06/28 21:57
>>504
「このボンクラが!」by 熊鷹パパ(涙)

[匿名さん]

#5142022/07/01 12:27
夏大会ノーシード校ダークホース

城北高校 戦績
[秋大会]3回戦敗退
[春大会]3回戦敗退
[RKK旗]不出場
[NHK旗]準決勝敗退

八代高校 戦績
[秋大会]2回戦敗退
[春大会]準々決勝敗退
[RKK旗]初戦敗退
[NHK旗]不出場

開新高校 戦績
[秋大会]3回戦敗退
[春大会]1回戦敗退
[RKK旗]不出場
[NHK旗]初戦敗退

八代東高校 戦績
[秋大会]2回戦敗退
[春大会]2回戦敗退
[RKK旗]不出場
[NHK旗]初戦敗退

有明高校 戦績
[秋大会]1回戦敗退
[春大会]2回戦敗退
[RKK旗]不出場
[NHK旗]初戦不戦敗

[匿名さん]

#5152022/07/01 12:46
>>514
本命は?

[匿名さん]

#5162022/07/01 12:53
ノーシードで有力なのは城北。

[匿名さん]

#5172022/07/01 13:01
>>515
ベスト8候補は城北と八代

[匿名さん]

#5182022/07/01 13:07
ベスト8、ノーシード有力校以外で、推したい高校

南稜、球磨工業、大津

[匿名さん]

#5192022/07/01 15:51
>>518
南稜と大津の枠はいいな

[匿名さん]

#5202022/07/01 18:16
決勝は熊工対九学だろうな
盛り上がる

[匿名さん]

#5212022/07/01 18:49
そりゃ熊本の甲子園も満員御礼になるんじゃないかい‥‥
熱中症が怖いな

[匿名さん]

#5222022/07/01 19:27
>>521
熊本の甲子園と
・・・・が意味分からん

[匿名さん]

#5232022/07/01 19:31
>>520
熊工なんだ

[匿名さん]

#5242022/07/01 19:31
>>522
わかる人にはわかるの
母校を応援しましょう

[匿名さん]

#5252022/07/01 20:16
>>>520 

熊工VS九学 どちらの審判団が権力有るかな

[匿名さん]

#5262022/07/01 21:27
NHK制した九州学院の優勝はありません。

[匿名さん]

#5272022/07/01 21:55
春の大会優勝校は甲子園行けんってゆうジンクスもあるらしいね

[匿名さん]

#5282022/07/02 00:04
525
熊本の審判は半分は本気でしても、アウトとセーフまともにジャッジしきらん目のみえん年寄りばっかたい。
どちらの審判が権力有るかって? そがんやつに審判させる高野連なら、熊本の高校野球終わっとるね 可哀想に

[匿名さん]

#5292022/07/02 00:07
>>528
たしかに

[匿名さん]

#5302022/07/02 05:56
>>526
なんやゴミ虫!

[匿名さん]

#5312022/07/02 06:41
今年の猛暑で試合をするのは危険だ。
阿蘇の草千里でやるべきだ。

[匿名さん]

#5322022/07/02 07:58
熊本は無難に熊本工が優勝しそう🏆🥇

[匿名さん]

#5332022/07/02 08:05
マジっ😱😱😱

[匿名さん]

#5342022/07/02 08:06
>>531
観に行ってみ?試合しよるぞ!

[匿名さん]

#5352022/07/02 18:23
>>534
観に行ったら熊農の生徒が馬の世話しとったぞ!

[匿名さん]

#5362022/07/02 19:22
>>535
違うよ(笑)さすが目標ベスト4余裕があるんでしょう(笑)宇土高校の野球部兼美化委員が便所掃除をしてましたよ(笑)

[匿名さん]

#5372022/07/02 19:24
>>535
熊本農業高校 チームPR
勝利のカギは打線。
熊農魂!粘りの野球で上位進出。

[匿名さん]

#5382022/07/02 19:25
>>536
臭かぞ‼️

[匿名さん]

#5392022/07/02 20:10
秀岳館の圧勝優勝

[匿名さん]

#5402022/07/02 22:51
熊農のライバルは文徳。万年準優勝だが今年こそは大将戦で勝って優勝したい。

[匿名さん]

#5412022/07/03 10:00
何処の県でも勢いだけで甲子園行ったチームは甲子園では火だるまになってるよね 余談熊本でも九州学院が行けば良かったのに専玉行ったばかりに
本題⇒大阪桐蔭と組み合わせになった場合は覗くが
九州学院東海大星翔秀岳館熊工が行けば勝っても負けてもむちゃくちゃにはならないだろうからこの四校の中から

[匿名さん]

#5422022/07/03 11:13
>>541
140k程度は大阪桐蔭にとっては打ちごろですよ

[匿名さん]

#5432022/07/03 11:23
>>542
宇土のユニの臭さには辟易するじゃろ

[匿名さん]

#5442022/07/03 13:34
>>542
熊本にはその球速にすら届かないのしかおらん

[匿名さん]

#5452022/07/03 13:50
140キロ?文徳には沢山おるぞ!大阪桐蔭が打つ?
桐蔭ごとき秒殺だぞ!相撲部だが・・・

[匿名さん]

#5462022/07/03 16:34
120キロ投げれたら県内屈指の好投手
外野まで打球飛ばせたら県内屈指の強打者
フライ捕球できたら県内屈指の名手

熊本の野球レベル…笑

[匿名さん]

#5472022/07/03 17:07
>>546
宇土高校程度がベスト4とか大口叩けるレベルだからな

[匿名さん]

#5482022/07/03 17:46
>>547
オタクさぁ、部外者の書き込みっでわからんかね?(笑)

[匿名さん]

#5492022/07/03 17:58
>>547
ここの学校は無視して(笑)
平成からベスト8に残ったことが無い弱小野球部ですよ
本当に洗脳教育でも受けてるのかな(笑)

[匿名さん]

#5502022/07/03 18:37
>>549
昭和ならあるのかよ(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL