最激戦パートの鎮西と最弱戦パートの宇土を比べないでよ
北高相手なら宇土は1回戦コル-ド負けだよ
[匿名さん]
夏大会ノーシード校ダークホース
城北高校 戦績
[秋大会]3回戦敗退
[春大会]3回戦敗退
[RKK旗]不出場
[NHK旗]準決勝敗退
八代高校 戦績
[秋大会]2回戦敗退
[春大会]準々決勝敗退
[RKK旗]初戦敗退
[NHK旗]不出場
開新高校 戦績
[秋大会]3回戦敗退
[春大会]1回戦敗退
[RKK旗]不出場
[NHK旗]初戦敗退
八代東高校 戦績
[秋大会]2回戦敗退
[春大会]2回戦敗退
[RKK旗]不出場
[NHK旗]初戦敗退
有明高校 戦績
[秋大会]1回戦敗退
[春大会]2回戦敗退
[RKK旗]不出場
[NHK旗]初戦不戦敗
[匿名さん]
ベスト8、ノーシード有力校以外で、推したい高校
南稜、球磨工業、大津
[匿名さん]
そりゃ熊本の甲子園も満員御礼になるんじゃないかい‥‥
熱中症が怖いな
[匿名さん]
>>>520
熊工VS九学 どちらの審判団が権力有るかな
[匿名さん]
春の大会優勝校は甲子園行けんってゆうジンクスもあるらしいね
[匿名さん]
525
熊本の審判は半分は本気でしても、アウトとセーフまともにジャッジしきらん目のみえん年寄りばっかたい。
どちらの審判が権力有るかって? そがんやつに審判させる高野連なら、熊本の高校野球終わっとるね 可哀想に
[匿名さん]
今年の猛暑で試合をするのは危険だ。
阿蘇の草千里でやるべきだ。
[匿名さん]
熊農のライバルは文徳。万年準優勝だが今年こそは大将戦で勝って優勝したい。
[匿名さん]
何処の県でも勢いだけで甲子園行ったチームは甲子園では火だるまになってるよね 余談熊本でも九州学院が行けば良かったのに専玉行ったばかりに
本題⇒大阪桐蔭と組み合わせになった場合は覗くが
九州学院東海大星翔秀岳館熊工が行けば勝っても負けてもむちゃくちゃにはならないだろうからこの四校の中から
[匿名さん]
140キロ?文徳には沢山おるぞ!大阪桐蔭が打つ?
桐蔭ごとき秒殺だぞ!相撲部だが・・・
[匿名さん]
120キロ投げれたら県内屈指の好投手
外野まで打球飛ばせたら県内屈指の強打者
フライ捕球できたら県内屈指の名手
熊本の野球レベル…笑
[匿名さん]