そういやクリントンや子ブッシュの頃のバイデンは空爆したいマンだったもんなぁ
[匿名さん]
(´・3・`)ありがと~!嬉しいわ、照
あの踏み逃げしたやつまじいらね
[匿名さん]
「民間人虐殺してる大統領は戦争犯罪で死刑で当然ですよね」
ウク馬鹿「そうだ!そうだ!」
「良かったアメリカ大統領の死刑に同意してくれたんですね」
[匿名さん]
ブッシュとプーチン並べてギロチンかけるパフォーマンスで世界平和実現できないかな
[匿名さん]
ブッシュ「戦争やっちゃったぜ⭐︎」
アメリカ人「ギャハハ!!」
[匿名さん]
悪人じゃないんだけど根っからのバカなんだよな
歴代大統領の中でぶっちぎりで頭が悪いって言われてる
[匿名さん]
安倍晋三
「イラク戦争においてもね、私は、当時の小泉政権の官房副長官でしたよ、で、日本はアメリカの立場を、支持を、しました。
それはまあ様々な状況を判断して、私はそれは間違ってなかったと思いますよ。
ただ、大量破壊兵器について見つからなかったという事は、残念だったと思いますけどね」
爆笑問題太田「アメリカは間違ってたって言ってますよね、イギリスも」
安倍「いや間違ってたっていうのは、何が間違ってたかっていうと、情報について、の伝達に、あのー、問題があった」
太田「それはね、だってー…まあ、こんな事言うのも青臭いかもしれないけども、情報が間違ってた、けども、やったことに関して、あの時の判断は間違ってなかった、っていうのは、まあ、言葉でいえば、まあ、なんとなく辻褄が合うような気がするけど、それで間違った判断されて、死ななくてもいいような人たちがボコボコ死んだって言う事にどう思うってます?」
安倍「それはもう大変残念なことでしたけどもね、ええ」
太田「残念?」
安倍「でもあの時にね、もし実際にあったらね。あったかもしれないわけですよ」
太田「いや、なかったんですよ」
安倍「いやなかったんだけど、しかし……」
太田「可能性だけで戦争してもいいんですかね?」
安倍「そりゃそうですよ。だって、」
太田「ある可能性だけで、根拠もなくですよ、例えば、人を、こいつ人相悪くて危なそうだからっつって撃ち殺してもいいんですか?」
安倍「苦しい判断がありますよ。時にはね」
太田「苦しいのは死ぬ方ですよ」
[匿名さん]
ドローンでパレスチナの市民を何万人と虐殺しても平和賞が取れるし
ブッシュが平和賞とっても驚かない
[匿名さん]
ロシアの侵略と戦うウクライナ人→英雄
アメリカの侵略と戦うアフガン人イラク人→テロリスト
[匿名さん]
あのひと爆サイだと名にハッスルしてなくね?あんなにテンション高いひとだったけ
[匿名さん]
何ジョークで終わらせようとしてんねん
人が死んでんねんぞ
[匿名さん]
日本も支持したからな
イラク戦争が可能になったのはイギリスの援軍参加と日本の戦費負担があったからだという人がいる
日本は、自衛官が軍事的貢献を免れるためにアメリカのすることを何でも支持している
[匿名さん]
残忍なイラク戦争を始めてしまったか…
メリケン糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
[匿名さん]
駐日ロシア大使館、ウクライナにある生物兵器研究所に関しての詳細をアップする
日本じゃ何故か報道されない不都合な真実
[匿名さん]
記者もジョークとして笑ってんだから
キチガイな国だわ
どの面下げてロシア批判してんだろう
[匿名さん]
衝撃的な暴露事件なのでコピペ 遂に本音が出たかw今回の本音もよろぴくっす
「イラク侵攻は野蛮」米ブッシュ元大統領“ウクライナ侵攻”と言い間違えで物議
「ひとりの男の決定で野蛮なイラク侵攻が始まった」。ウクライナとすべきところを「イラク侵攻」と発言したアメリカのブッシュ元大統領の言い間違えが、物議を醸しています。
18日、スピーチを行ったブッシュ元大統領。ウクライナ侵攻をめぐりロシアを批判しましたがその発言の中で。
アメリカ・ブッシュ元大統領
「ひとりの男の決定で全く不当で野蛮なイラク侵攻が始まった。いや、ウクライナ侵攻のことだ」
イラク戦争をめぐっては開戦の根拠とされた大量破壊兵器が結局見つからず、ブッシュ氏の戦争開始の判断は批判されてきましたが、その本人が自らの決定で“不当で野蛮なイラク侵攻が始まった”と言い間違えた形です。
不当なのはウクライナ侵攻のことだとすぐに訂正したブッシュ氏は「イラクもだ」と続け笑いを誘おうとしましたが、アメリカの主要メディアは「彼のうそのために何人が戦場で命を失ったのか」という著名人の批判を伝えるなど物議を醸しています。
[匿名さん]
これがロシアが言うならともかく始めた本人が言い間違うのか……
アメリカも人の事言えないからね大概やってきてるし
アメリカンブラックジョークじゃねぇか……
[匿名さん]
『イラクもだ』
で笑いを誘おうとするの無理があるやろ
何十万の無関係な民間人を殺害したと思ってるんだコイツは
[匿名さん]
プー「イラク侵攻と比べられるなんて心外だなぁ。我々はウクライナの非ナチ化と非武装化という正当な目標がある」
[匿名さん]
本当は彼も分かってたんだよ
長年の自責の念が洩れてしまったのだ
[匿名さん]
大統領時代でも筋肉運動を日頃からしててイラクで記者から靴を投げられた時は華麗に避けたが、よぼよぼの呆け爺さんになってしまったか。
[匿名さん]
やばすぎ考えうる限り一番あんたがやっちゃいけない言い間違いじゃあないか
フセイン、カダフィって実質アメリカに始末された用なもんだよね
[匿名さん]
やっとこさ稀にみる凶悪戦争犯罪を自覚したジェノサイドキングのブッシュさま
[匿名さん]
これで米国は完全に世界を敵に回しちまったな。。
イチャもんつけて無実の市民20万人近く虐殺しといてブラックジョーク劇だもんな。。
バイデンと岸田総理は今後やりずらくなるだろうね。。
プーチンあたりはニヤニヤするどころか笑い転げてそうだけども。。
[匿名さん]
911のワールドトレードセンターの犠牲者はこいつに殺されたようなもの
[匿名さん]
コイツあほやろー アメリカ自爆やぞー どうせならナイラ証言のことも言ってしまえーw
プーチンとともにブッシュも法廷にでるべきだ
[匿名さん]
あんな悪逆非道な行いをしといて正直やんか
何人お亡くなりになられたんだろうな?イラク戦争で。決別が妥当。
[匿名さん]
これもきちんと戦争犯罪の裁判すべきと思う。やってないからロシアの「アメリカもやっただろ?」と屁理屈出てくる
[匿名さん]
安倍晋三
「イラク戦争においてもね、私は、当時の小泉政権の官房副長官でしたよ、で、日本はアメリカの立場を、支持を、しました。
それはまあ様々な状況を判断して、私はそれは間違ってなかったと思いますよ。
ただ、大量破壊兵器について見つからなかったという事は、残念だったと思いますけどね」
爆笑問題太田「アメリカは間違ってたって言ってますよね、イギリスも」
安倍「いや間違ってたっていうのは、何が間違ってたかっていうと、情報について、の伝達に、あのー、問題があった」
太田「それはね、だってー…まあ、こんな事言うのも青臭いかもしれないけども、情報が間違ってた、けども、やったことに関して、あの時の判断は間違ってなかった、っていうのは、まあ、言葉でいえば、まあ、なんとなく辻褄が合うような気がするけど、それで間違った判断されて、死ななくてもいいような人たちがボコボコ死んだって言う事にどう思うってます?」
安倍「それはもう大変残念なことでしたけどもね、ええ」
太田「残念?」
安倍「でもあの時にね、もし実際にあったらね。あったかもしれないわけですよ」
太田「いや、なかったんですよ」
安倍「いやなかったんだけど、しかし……」
太田「可能性だけで戦争してもいいんですかね?」
安倍「そりゃそうですよ。だって、」
太田「ある可能性だけで、根拠もなくですよ、例えば、人を、こいつ人相悪くて危なそうだからっつって撃ち殺してもいいんですか?」
安倍「苦しい判断がありますよ。時にはね」
太田「苦しいのは死ぬ方ですよ」
[匿名さん]
衝撃的な暴露事件なのでコピペ 遂に本音が出たかw今回の本音もよろぴくっす
「イラク侵攻は野蛮」米ブッシュ元大統領“ウクライナ侵攻”と言い間違えで物議
「ひとりの男の決定で野蛮なイラク侵攻が始まった」。ウクライナとすべきところを「イラク侵攻」と発言したアメリカのブッシュ元大統領の言い間違えが、物議を醸しています。
18日、スピーチを行ったブッシュ元大統領。ウクライナ侵攻をめぐりロシアを批判しましたがその発言の中で。
アメリカ・ブッシュ元大統領
「ひとりの男の決定で全く不当で野蛮なイラク侵攻が始まった。いや、ウクライナ侵攻のことだ」
イラク戦争をめぐっては開戦の根拠とされた大量破壊兵器が結局見つからず、ブッシュ氏の戦争開始の判断は批判されてきましたが、その本人が自らの決定で“不当で野蛮なイラク侵攻が始まった”と言い間違えた形です。
不当なのはウクライナ侵攻のことだとすぐに訂正したブッシュ氏は「イラクもだ」と続け笑いを誘おうとしましたが、アメリカの主要メディアは「彼のうそのために何人が戦場で命を失ったのか」という著名人の批判を伝えるなど物議を醸しています。
[匿名さん]