287
2025/06/13 19:18
爆サイ.com 山陰版
最新ニュース
ssssssssssssssss

⚾️ 島根高校野球





NO.11283497

浜田高校 ③
島根の高校野球をリードする名門であり古豪。
創部以来の伝統の浜高精神野球を受け継ぐ。
石見の雄は島根のみならず全国制覇を目指す。

👈️前スレ 浜田高校 ②
報告閲覧数4.3万レス数287
合計:

#2382024/07/20 18:26
打線もホームランでの3点だけ。これから先は厳しい戦いになるな

[匿名さん]

#2392024/07/20 18:35
正直負けてもおかしくなかった。

[匿名さん]

#2402024/07/20 18:41
正直、我が校OB.偉大な方の弟の
相手監督の采配がミスですよね。
チャンスになれば、塁にでれば強攻、強攻、
こんだけエラー多かったらしたたかにやられたら負けてました。
相手はノーエラー安打も多いけど0点
浜高は5エラー、三振もだいぶ取られて、3ランだけの3点。
山田くんのコントロールもやっぱり落ち着かないし。
今年は諦めましょう。
ただし次の試合から山田君が覚醒したらそうそう打てるチームはないでしょう。
そうなると話は別です。

[匿名さん]

#2412024/07/20 19:04
とにかく打てん

[匿名さん]

#2422024/07/20 19:07
無死二三塁のセカンドライナー、サード転送アウトのプレーはサードセーフだったな。あれで流れを無くした。

[匿名さん]

#2432024/07/20 19:45
浜田と言えば機動力野球と言われるくらい、昔は犠打・盗塁とかでチャンス広げる野球だったけど、近年はあまりそのイメージはないですね

[匿名さん]

#2442024/07/20 20:23
>>242
その通りです。浜高パイアと言われてますね。
そもそも新田均の息が吹きかかった高校は
審判から最低な扱いを受けると有名やので。
インコース、外側、
浜高守備のときにストライク、中央守備の時はボール
たくさんありましたね。
現地で見てる人達は多分よくわかります。
スリーラン打つ前の2球前の外角の変化球 
あれを取らんのは浜高パイアですわ

[匿名さん]

#2452024/07/20 20:43
今年も厳しいかな。江の川っぽい。だから秋がんばれ。秋三連覇が見たい。秋の中大、一回は勝てそう。

[匿名さん]

#2462024/07/21 10:40
浜高パイアのおかげで助かったね

[匿名さん]

#2472024/07/21 10:43
審判がゲームを作ってはダメなんだ、そのせいで高校野球が終わる子もいる

[匿名さん]

#2482024/07/22 12:48
先発は小河投手。
行けるところまで行き、リリーフに山田投手というプランでしょうか。

[匿名さん]

#2492024/07/22 13:23
名采配炸裂しませんでした

[匿名さん]

#2502024/07/22 13:37
打球が前に飛ばん

[匿名さん]

#2512024/07/22 13:49
新宿あたり?

[匿名さん]

#2522024/07/22 13:50
ピッチャーは2人しかいないの?
去年秋はもっといた気がするけど

[匿名さん]

#2532024/07/22 13:59
大人しく仕事します

[匿名さん]

#2542024/07/22 14:01
大会NO1どこに消えたんや。
全試合あかん…

[匿名さん]

#2552024/07/22 14:11
>>254
そんな事を言ってたヤツもいたな
専門誌に書かれてるくらいだから、間違いなくNO1だって、他の投稿者の見方を否定していた輩が

[匿名さん]

#2562024/07/22 14:33
ここは浜田スレだぞ、盗撮ヲタは引っ込んでろよ!!

[匿名さん]

#2572024/07/22 14:40
ホームランこそ出たものの、あまり点が入る感じがしない。
見逃し三振も多い

[匿名さん]

#2582024/07/22 14:41
大会NO1はみんなの心の中で生きてるよ

[匿名さん]

#2592024/07/22 15:45
お疲れ様でした。
山田投手は素人目だけど、他の投手とは違うものは感じた。
調子が悪かったのか、相手が研究したのかはわからないけど、秋以降に期待。
ただ、フィールディングを鍛えてはと思った。
3塁との間の内野安打を許したのは残念。

[匿名さん]

#2602024/07/22 16:16
>>252
山田投手ですら普通に打たれるのに、小河投手では荷が重かった。
1、2戦どちらか任せられる第3の投手がいればとも。

[匿名さん]

#2612024/07/25 15:56
打撃は秋から進歩が無かった。他のチームは夏に向けて上がっているのに。飯南ぐらいやって欲しかった。2年生も結果出していたので、新チーム期待してます。

[匿名さん]

#2622024/07/25 16:23
秋三連覇頑張れ

[匿名さん]

#2632024/07/25 17:03
山田くんとりあえずゆっくり休んで頂戴
あなたは今大会NO1投手間違いなし
よつて秋大もNO1
がんばれ!

[匿名さん]

#2642024/07/25 22:28
浜高特有の守る野球だと山田くん1人だとキツイと思う
3人ぐらい投手を育てるか大量点取れるぐらい打線を育てないと

[匿名さん]

#2652024/07/25 22:54
>>264
何を当たり前のことを偉そうに
できれば苦労せん

[匿名さん]

#2662024/07/26 02:25
>>265
偉そうにって言うな! えらそうに。

[匿名さん]

#2672024/07/27 16:49
秋3連覇は本当にするかもな笑

[匿名さん]

#2682024/08/24 08:02
低反発バットはプラスでしかない

[匿名さん]

#269
この投稿は削除されました

#2702024/09/15 19:20
良い選手がいても育てられて無いよね

[匿名さん]

#2712024/09/15 19:39
>>266
おまえが偉そうじゃ!

[匿名さん]

#2722024/09/15 22:59
相手も強かったけどそれよりも攻守にミスだらけの試合でした。これだけ課題が山積していては‥秋でよかったと思ってやるしかないね

[匿名さん]

#2732024/09/16 06:25
監督の秋も終わった!

[匿名さん]

#2742024/09/16 11:03
悪いところが全部出たね
いい薬だったと思えるよう厳しい冬を過ごして

[匿名さん]

#2752024/09/17 03:06
2日間浜田球場に行きましたが、すごく挨拶してくれて素晴らしい学校だって思いました!
夏は期待してます!

[匿名さん]

#2762024/10/06 18:17
今日の一年生大会の試合は内容が良かった
派手さはないけど攻撃のミスが少なくて進塁打を徹底していた。一年生ばかりでこんな攻撃ができるのだと驚いた
秋の大会の反省を踏まえてさらに練習を積んでほしい

[匿名さん]

#2772024/11/03 00:45
軟式の情報ないっすか!?

[匿名さん]

#2782024/11/05 12:01
和田さん、引退
お疲れ様でした

[匿名さん]

#2792024/11/05 15:04
和田毅投手引退ですか。寂しくなりますね。
しかし、浜田早稲田時代を含めて長い間楽しませて貰いました。

[匿名さん]

#2802024/11/10 20:28
>>277
浜田高校軟式野球部保護者会で検索したら1番上にでてくる

[匿名さん]

#2812025/01/18 17:23
山田君この冬越して、覚醒。春はまだまだ、夏に期待大。彼は本物でした。
また江本、清水両君には奮起を期待する。

[匿名さん]

#2822025/01/22 21:38
今日は、総合選抜入試でしたね。
新入生、諦めずに最後まで頑張ってください。

[匿名さん]

#2832025/01/22 22:25
家田は3月末で異動かな?

[匿名さん]

#2842025/03/01 13:15
今から40年ぐらい前、
新田監督が着任してすぐぐらいのときに、
甲子園に出場して、
試合前の練習のときにキャッチャーが怪我をして
試合開始が遅れたことがありました。

子供心に、大変なことになってしまったなーと思いながら見ていたのですが、
大学を出たばかりで若い監督が毅然と対応していた姿を見たときから、
陰ながら浜田を応援しています。

ちなみに、その試合がいつのどの学校との試合だったのか、
覚えていません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?

[匿名さん]

#2852025/03/23 10:11
家田監督?國分監督?どうなるの?

[匿名さん]

#2862025/04/08 09:32
いいのはいった?

[匿名さん]

#2872025/06/13 19:18最新レス
今日の抽選結果はどんな気持ち?

[匿名さん]

『浜田高校 ③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL