1000
2020/09/08 17:46
爆サイ.com 北部九州版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.9244920

藤浪晋太郎選手③
合計:
👈️前スレ 藤浪晋太郎選手 ②
藤浪晋太郎選手 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1005 レス数 1000

#7012020/07/23 22:03
四球もあったがなんとかまとめた感じこれから一軍でしっかり投げれば

[匿名さん]

#7022020/07/23 22:14
うそつけ
ほとんどボールじゃ!
右打者並べられたら自滅する

[匿名さん]

#7032020/07/23 22:30
さっさと当ててさっさと下がれ

[匿名さん]

#7042020/07/23 23:03
神様は見てますよ

[匿名さん]

#7052020/07/23 23:13
>>699
どこが?目大丈夫か?
あんだけコントロール悪い投手どこにいる?
アマチュアレベルだよ!

[匿名さん]

#7062020/07/23 23:19
なんか自信無さそうな顔してる
のがいやだな。暗いわ。

[匿名さん]

#7072020/07/23 23:20
昔の球威がなくなっているから直球で三振奪えない。

[匿名さん]

#7082020/07/23 23:23
彼の場合、いつ発作が出るか分からない不安があるが、5、6番手としては使ってもらえるでしょう。

[匿名さん]

#7092020/07/23 23:24
梅野もリード放棄してた場面もあった。

[匿名さん]

#7102020/07/23 23:25
昔の彼は直球とスライダーが三振パターン。

[匿名さん]

#7112020/07/23 23:30
今日の5回までの様にこじんまり投げれば怪我人も出なくて済む。
よくやったよ。

[匿名さん]

#7122020/07/23 23:35
ここ1番になると乱れやすいのが良く分かった。

[匿名さん]

#7132020/07/23 23:38
打たれた一球だけが失投だったとか。。。。

[匿名さん]

#7142020/07/23 23:41
まだ四球が多すぎる

[匿名さん]

#7152020/07/23 23:46
確実にストライク取れる球を直球以外でマスターしないと厳しいです。
とまるで新人投手に向けたようなコメントしておく。

[匿名さん]

#7162020/07/24 00:09
死球がなかったけどやはりインコースに投げてないから満塁ホームラン打たれたのも外なんだよな

[匿名さん]

#7172020/07/24 00:12
インコース投げられへんかったら投手廃業やろ?
外中心の配球やん!あれでは苦しくなるって!

[匿名さん]

#7182020/07/24 00:31
どのスレもそうだけど
素人が分かった様なこと言ってるが
プロの選手やぞ?
何が分かると言うんだ?
一球一球一瞬一瞬で空気が変わる世界
藤浪はよく投げた
そう思わないか?
批判する意味がわからん
俺は藤浪の先発が嬉しくてたまらんかった
どんな大投手でも防御率が0なんていない
次回に期待しようじゃないか
そのスレなんじゃないかな
藤浪!次は頼むで!

[匿名さん]

#7192020/07/24 01:50
二代目ミスタータイガース 村山実 1970年 防御率0.98

[匿名さん]

#7202020/07/24 01:51
0ではないが、0点台な。

[匿名さん]

#7212020/07/24 01:53
プロの選手やぞ?勝たれへんかったらゴミクズや

[匿名さん]

#7222020/07/24 02:00
最近では、田中マー君 楽天 2011年 防御率1.272

[匿名さん]

#7232020/07/24 02:13
勝率 (2000投球回以上) 上位より



3位 斎藤雅樹 勝率.652 (1984-2001)
4位 杉内俊哉 勝率.648 (2002-2015)

15工藤 公康
 .612(1982-2010)


16西口 文也
 .607(1995-2015)

17北別府 学
 .60169(1976-1994)


18村山 実 
 .60162(1959-1972)


19大野 豊 
 .597(1977-1998)

[匿名さん]

#7242020/07/24 02:18
次回にも期待出来ないな。

[匿名さん]

#7252020/07/24 02:26
奪三振 上位より抜粋

14位 杉内 俊哉 2156 (2002-2015)
2091.1投球回
15位
石井 一久  2115 (1992-2013)
2153.1
16位
槙原 寛己 2111 (1983-2001)
2485
17位
川口 和久  2092 (1981-1998)
2410
18位
西口 文也
 2082 (1995-2015)
2527.2

[匿名さん]

#7262020/07/24 02:36
奪三振 上位より抜粋

5位江夏豊
2987(1967-1984)
3196投球回
7位工藤公康
2859(1982-2010)
3336.2
9位三浦大輔
2481(1992-2016)
3276
11位山本昌
2310(1986-2015)
3348.2
12位村山実
2271(1959-1972)
3050.1

[匿名さん]

#7272020/07/24 03:06
与死四球が多い、勝てない。

[匿名さん]

#7282020/07/24 05:02
この何年か見た中では1番よかったのではないかと思う


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#7292020/07/24 05:14
この何年かカープ戦ずっと見れるときは見てきたがストレートを完璧に打たれてたが昨日はいい当たりは少なかった気がする
西川はインコースストレート投げたら手も足も出ないって顔してた
ストライクゾーンもっと狭い審判がいるから審判が1番敵かもしれない


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#7302020/07/24 05:42
全国には、藤浪に注目してる人が沢山要るんやね。

[匿名さん]

#7312020/07/24 06:24
福原コーチは久し振りの甲子園のマウンドで緊張した思うとか言うてたが2軍の試合でも甲子園で藤浪投げてるし❗まぁ昨日の藤浪は60点てトコやな😤菅野やったら抑えとるな😠6回2アウトまで無失点やったのに途中から悪い藤浪が出たケドあそこまでよう投げてくれたな😃次は神宮で頼むで❗

[曽根]

#7322020/07/24 06:34
藤浪は突然崩れるアレがあるから怖くてみとれん

[匿名さん]

#7332020/07/24 06:37
松山を三振に取った時は家族全員で拍手したんやで藤浪😃ピレラに打たれはしたが余計な四球があったばかりにその4失点は反省材料や😤苦労して投げた挙句スタミナ使って四球与えるくらいなら先に申告受けるか普通にヒット打たれてた方がまだマシでんがな😠藤浪よもっと成長せい❗

[曽根]

#7342020/07/24 07:11
メンタル崩壊そのもの

[匿名さん]

#7352020/07/24 07:39
次、次。及第点だから2軍に落としたりするなよ、矢野ちゃん

[匿名さん]

#7362020/07/24 08:51
まだこんな糞ピッチャーに期待してるんか?(笑)
まぁ相手チームからしたらありがたいけどな!

[匿名さん]

#7372020/07/24 09:23
確かにいい球もあった
堂林を三振に取った変化球など最高だった
冷静に見て梅野とのバッテリーではもう無理やな
梅野は絶対に内角を投げさせない
ストレートだけの一辺倒になる事が多い
梅野は藤浪を全く信用していない
次の先発時は坂本でラストチャンス!

[匿名さん]

#7382020/07/24 09:51
>>737
当番させるのは監督、選手は逆らえない。梅野が藤浪に内角投げさせられないのは死球が怖いから。藤浪のコントロールに信頼感なんて誰も持ってない。誰がキャッチャーしても同じこと。

[匿名さん]

#7392020/07/24 10:53
特定球団贔屓の人は他球団の事知らない知ろうともしない。
野球観戦が趣味なら少し視野を広げてみるのもいいかなと。

阪神ファンという名の阪神タイガース教の信者多いんだな。
もしくは、阪急阪神HDの小株主。

[匿名さん]

#7402020/07/24 10:56
現実逃避の幻想の世界に浸っている限りは、阪神タイガース教の信者。

[匿名さん]

#7412020/07/24 10:58
プロ8年で制球難克服も出来ない藤浪という阪神投手はピークが過ぎたのか、何も期待できない。

[匿名さん]

#7422020/07/24 11:00
現実逃避の幻想の世界に浸っているヒキコモリ系の自称、阪神ファンw

[匿名さん]

#7432020/07/24 11:02
メンタルヘルス系の自分で気がついていないやつw

[匿名さん]

#7442020/07/24 11:04
>>737
確かに梅野の配給は外中心やな!あれでは苦しくなるで
インコース投げんかったら本人の為にもならん!

[匿名さん]

#7452020/07/24 11:04
何かに頼ってても人は幸福にはなれない。

[匿名さん]

#7462020/07/24 11:06
針の穴を通すようなコントロールなんかいらんねん!
荒れ球でええねん!ただぶつけるくらいのはあかんねん!

[匿名さん]

#7472020/07/24 11:06
爆砕はやっぱり同じ野球板でもちょっとちがうな。

[匿名さん]

#7482020/07/24 11:07
同じ内容を繰り返しているだけ。

[匿名さん]

#7492020/07/24 11:08
呆けw

[匿名さん]

#7502020/07/24 11:10
特定球団贔屓の人は他球団の事知らない知ろうともしない。
野球観戦が趣味なら少し視野を広げてみるのもいいかなと。

阪神ファンという名の阪神タイガース教の信者多いんだな。
もしくは、阪急阪神HDの小株主。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板