130
2020/05/15 00:18
爆サイ.com 北海道版

💊 メンタルヘルス総合





NO.6892427

自律神経失調症
合計:
#312018/09/01 21:21
>>27
変わるときが来るさ

[匿名さん]

#322018/09/01 21:27
>>30

[匿名さん]

#332018/09/01 22:12
>>29
また始まった(笑)

[匿名さん]

#342018/09/02 01:11
何が

[匿名さん]

#352018/09/02 01:39
おまえら生涯キチガイ!!

[匿名さん]

#362018/09/02 17:19
ころっと死にたいです。

[匿名さん]

#372018/09/02 18:47
>>35
深夜イライラする時は💊を飲んで寝んねしなさい

[匿名さん]

#382018/09/04 17:23
最近妙に自殺願望がててくる。
そういう症状はないですか?

[匿名さん]

#392018/09/04 17:55
じゃあ死ねよおまえなんかどーせ家族もいらないし社会的にもいらん!

[匿名さん]

#402018/09/04 17:57
まあそうですね。

[匿名さん]

#412018/09/04 18:00
>>39
イライラするなら💊飲んでネンネしなさい

[匿名さん]

#422018/09/06 16:45
薬図毛になったらおわいだなあ。

[匿名さん]

#432018/09/15 15:01
みなさんどな薬のんでますか?

[匿名さん]

#442018/09/15 15:47
自律神経失調症でも薬は一切飲んでいない。
対処療法でたまに鎮痛剤飲むくらい。
気力でなんとか持ってるかんじ。もう限界だけど。
精神症状はないからまだマシなのかも。

[匿名さん]

#452018/09/15 16:09
Gに教えたって

[匿名さん]

#462018/09/16 21:53
ほんとイライラしてばかりいるし仕事も続かないし
不安定になったり落ち着かないから
心療内科に行って安定剤&眠剤のようなの飲んでます
鬱や病気とは診断されなくて…しいて言うなら不安症やパニック障害、対人恐怖症っぽいかもしれないけど
欲求不満なんじゃないのか?と言われました
決して解決にはなりませんが飲んで落ち着く時もあるので
受信するのもアリかもです。

[匿名さん]

#472018/09/16 23:34
自律神経失調症の薬は
安定剤
セディール


アナフラニール
ジェイゾロフト

[匿名さん]

#482018/09/16 23:41
40、50のいい大人が精神病を理由に無職とか。
クビ吊って死ねよ、非国民。

[匿名さん]

#492018/09/17 18:10
>>48
健康な馬鹿は
ええなあ。

[匿名さん]

#502018/09/17 18:11
パキシル、そらなっくす

[匿名さん]

#512018/09/17 19:00
心に病気はないちんげーる!

[匿名さん]

#522018/09/18 01:16
パロキセチン ゾルデヒム  フルニトラゼパム パキシルの断薬やきついと言われているが。

[匿名さん]

#532018/09/18 01:18
疲れていると、床屋行くの怖いな。疲れた時は、無理しない。

[匿名さん]

#542018/09/18 15:09
>>53
何回も床屋にいって体調が悪くなり中断してもろうた事あります。
これからもあるでしょうけど😅

[匿名さん]

#552018/09/18 18:38
うぉーい!GOGO喫茶もろうとこか

[匿名さん]

#562018/09/19 16:50
>>52
パキシル飲んでるけど、やめようと思い1日飲まなかったら吐き気、冷や汗、頭がぐるぐるまわるようなかんじ、倦怠感、になり速攻パキシルをまたのんでしまいました。
死にきらんけど早く楽に死にたいねえ。

[匿名さん]

#572018/09/20 17:47
あんまりここって人気ないんやなあ。

[匿名さん]

#582018/09/20 21:17
パキシルで元気になった?

[匿名さん]

#592018/09/23 18:44
パキシルのんだら頭おかしくならん?

[匿名さん]

#60
この投稿は削除されました

#612018/09/24 09:52
冷やかしなしでおらん?

[匿名さん]

#622018/09/24 10:46
>>27
それな

[匿名さん]

#632018/09/24 12:16
一緒に本当に死ぬ気あるのー?
どうやって連絡つける?
準備は出来てるの?
本当に覚悟があるなら一緒に死のう。

[匿名さん]

#642018/09/24 13:54
>>60
死にたい

[匿名さん]

#652018/09/24 16:59
>>60
お前は 誰かと一緒じゃないと死ねないんかい?
弱っちだな(笑)

[匿名さん]

#662018/09/24 17:34
死んだら楽しい事は二度と出来ない
死を考えるより少しでも出来る事を増やし、楽しい事をする事を考えた方がいい
疲弊した心では難しいだろうが無気力で居ても何も変わらない

[匿名さん]

#672018/09/24 18:46
もう楽しいとか感じないんだよ、
それに楽しい事を楽しんでいる余裕もないんだよ。
構って欲しいからとかだと思ってる?
死にたいけど、具体的に考えられないくらいに混乱して弱っているんだよ、死ぬってそれに向けて色々する事もあるし気力が無いと出来ないんだよ。簡単じゃない。
手帳やなんか貰ってゆっくり治療できる人ばかりじゃないんだよ、 きっとこの死にたい人も似たようなかんじだと思う。あー自分だって死にたいわ。この先だって地獄が口開けて待ってる。もう本当に疲れたわ。

[匿名さん]

#682018/09/24 18:52
しぬのも面倒、生きるのも面倒。
こんな状況で楽しめる訳ないし、楽しんだら楽しんだらで罪悪感で居たたまれなくなる。生きてる価値ないのは自分が一番わかってるけど、しぬのも恐い。

[匿名さん]

#692018/09/24 19:07
死にたいもう生きて痛くない

[匿名さん]

#702018/09/24 19:23
#65さんの言う通り私は弱い人間です
勇気を出して死ぬ準備をしますさようなら

[匿名さん]

#712018/09/25 14:08
自律神経は運動療法がいいですよ

[匿名さん]

#722018/09/25 15:58
>>70
まって、病んでいる人を叩く人たちだって弱いんだよ。
同じように、日常がうまくいっていないっていうことなんだよ。

[匿名さん]

#732018/09/25 17:21
43歳。
どうせ人間はいつかは早かれ遅かれ死ぬ。
俺の脳と誰か交換してほしい。もうちょい単細胞な脳になりたい。
この先生きてても意味ない、
人間みたら吐き気するし、死んだら人間みずにすむよね
。死ぬのは怖い。だからまだ生きている。
でもこの先どうなるかはわからない

[匿名さん]

#742018/09/25 17:39
>>73
もうどうなるって歳じゃないんだし、わざわざ死ななくても30点くらいの人生歩んだらいいよ。

[匿名さん]

#752018/09/25 17:48
わざわざと言うか、何も生き甲斐もないのに生きる意味がわからないんですよ。
まあ健常者にはわからないですよねえ。

[匿名さん]

#762018/09/25 18:28
いっその事殺してくれ

[匿名さん]

#772018/09/25 18:47
>>75
ああ、どうしていいかわかんないよね。
なにか良い事を見つけるにも、そんな気にもならないしね。
あなたも私もここに書き込みができているっていう事は、
お互い安心です。

[匿名さん]

#782018/09/26 07:02
なんかの本に「生きる意味を大袈裟に作るな」と書いてあった

[匿名さん]

#792018/09/26 07:06
いい年こいて毎日親の作った飯食って寝てトイレして薬飲んでネットでアニメ見てるだけの俺に生きる意味なんてないだろ

[匿名さん]

#802018/09/26 10:34
>>79
ないけど、生きろ。しんだら余計迷惑だ。

[匿名さん]

『自律神経失調症』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌メンタルヘルス(心の健康)に関する掲示板です。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL