205
2023/09/25 19:41
爆サイ.com 北海道版

🩺 病気・医療総合





NO.7061036

入院中の愚痴
合計:
#62018/11/11 19:15
あー忙しい忙しい言いながら、溜め息混じりに回診?に来る看護士。

[匿名さん]

#72018/11/12 07:06
ほんと、その溜め息止めてくれ。
病気で入院してるこっちが疲れる。

[匿名さん]

#82018/11/12 09:51
ストレス溜めずに個室に入りましょう

[匿名さん]

#92018/11/12 10:35
>>8
それを言われてしまうとね。
貧乏人はやはり我慢するしかないですよね。

[匿名さん]

#102018/11/12 10:48
KNの馬鹿師長、歯並び悪いから治してこい。
シューシューシューシュー何言うてるか理解不能

[匿名さん]

#112018/11/12 23:00
えっ、入院は個室でしょ?
小さなキッチンやシャワー付きで家族も気軽に来るから家と似てるよ

[匿名さん]

#122018/11/13 11:58
皮下注射をして貰ったんだけど、これ何の注射ですか?
って聞いたら、ちょっと分からないみたいで確認してきますとか言うんですけど(‾O‾;)
注射器落として、交換したり。
なんかめちゃ不安になる。

[匿名さん]

#132018/11/13 11:59
>>11
えっ、そうなんですか?
セレブの人はやはり違いますね。
羨ましいです。

[匿名さん]

#142018/11/13 12:25
尿道に管入ってるのに、トイレ行ってションベンできねぇよとかボヤいてるジジィは、別病棟に行ってくれ。

財布盗まれたとか、被害妄想も不快極まりない。

[匿名さん]

#152018/11/14 16:13
エロじじい、女性の看護士には何も言えなねぇクセに、入ったばかりの若い看護士に文句タラタラで、ちゃんと面倒見ろよとか怒ってるし、マジ老害。

[匿名さん]

#162018/11/14 19:50
使えないブスの叔母さん看護士がマジいらつく。
隣のベッドの人、明日手術でICUに入るから荷物を一旦全部移動しなきゃならないんだけど、ICUに持ち込めないものは持ち帰って欲しいと。
でも付き添いに来てる奥さんもカラダが弱いから、出来れば預かって欲しいと言ってるのに、何だかんだグタグダと。
とにかく機転が利かな過ぎ。
注射も3回くらい失敗して、別の人に代わってもらってたし。
マジ怖い。

[匿名さん]

#172018/11/14 20:24
60過ぎの親父が、ヘッドホン外れてるの気付かずツイキャスを大音量で聴いてる。
明らかに10代女子の配信で、ちょっと気持ち悪い。

しかも、なんか飴舐めてるのか、ピチャピチャ音が聞こえてくる。
マジ勘弁。

[匿名さん]

#182018/11/19 13:03
老々介護って、マジ大変。
夫婦で耳が遠くて、何言ってんだか聞こえないよって大声で話す。
同室の者はたまったものじゃない。
しかも年取ると短気になってるし。
日本の将来、自分の老後不安で仕方ない。
やはり安楽死制度は必要だと思う。

[匿名さん]

#192018/11/20 11:38
老人の、たわ言を華麗にスルーする看護師さんが素敵過ぎて感動さえ覚えた。

ボケ老人には、これぐらいの対応で良いと思う。
本人も周りもストレス溜めなくて済むし。

老人本人も気にしてないし。

[匿名さん]

#202018/11/20 14:52
>>16
持って帰れない荷物、病院が預かれるわけなかろう。
たとえ処分してくれてもいい、と言われても処分するのにもカネがかかる。
融通がきかないとか、機転が利かないとかそういう問題じゃない。

[匿名さん]

#212018/11/20 15:12
>>20
でも最終的に預かってくれてました。
そして、ICUには一泊で済んで、また隣のベッドに戻って来ました。
老々介護になる日本では、そう言う問題もこれから出てくると思います。

[匿名さん]

#222018/11/20 19:37
>>21
迷惑な患者ですね。

[匿名さん]

#232018/11/20 21:28
ボケ老人は 死んだ方がいい。

[匿名さん]

#242018/11/22 18:09
抗ガン剤治療中なんですが、同部屋に風邪ひいて咳した人が来た。

マスクもしてないし、なんなの?

これってあり?

[匿名さん]

#252018/11/22 22:08
近頃のナース服はパンティラインが見えない😠

[匿名さん]

#262018/11/23 17:02
痰が絡むのは仕方ないが、一日中痰が絡んでる声はストレス。
こちとら寝れないし。
薬もらえば良いのに。

[匿名さん]

#272018/11/23 20:04
せっかく可愛い看護士が担当だったのに、別のブスが薬持って来やがった(T_T)

[匿名さん]

#282018/11/26 12:55
4人部屋で、ようやく2人になったと思ったら、また老人が来た💦
今夜は静かに寝れるかなぁ。

[匿名さん]

#292018/12/01 10:30
年寄りは何故、トイレのカギを締めない。
じじいのトイレ姿なんぞ見たくないんだよ!!‼

[匿名さん]

#302018/12/02 20:23
今朝一人退院して、やった〜一人だーと思ったら、夕方までに満員御礼に(T_T)

病人って多いんだな(T_T)

[匿名さん]

#312018/12/02 20:32
しかも、めちゃひとり言多いし、痰が絡みまくってるという患者さんだ(T_T)

ゆっくり寝れる日は、当分無いな(T ^ T)

[匿名さん]

#322018/12/03 12:25
退院の日何にもないんだから前の日の夕方退院させてくれてもええのに

その日に退院したことにしてもええやろ
こっちは民間保険で金降りるし病院も金が降りる

[匿名さん]

#332018/12/03 17:47
今夜の担当、また溜め息女💢
すぐにめんどくせぇとか言うし、あり得ない💢

[匿名さん]

#342018/12/03 20:41
この溜め息女、こんな事してたら患者さん死んじゃうよとか。
冗談?愚痴?でも言うかそんな事⁉💢

[匿名さん]

#352018/12/03 21:27
嘘だろ、この溜め息女、日本語できない外人患者にOK牧場とか、ダジャレ言ってるし⁉
逆に爆笑しそうだった。

[匿名さん]

#362018/12/04 03:48
とにかく一晩中、痛い痛い、くっそー、ふざけやがってとか、デカイ声でひとり言言ってる人がいるんですが、対処の仕方ありますか?

クレームつけて、部屋移動してもらうとか?
個室に行ってもらうとか。
出来ないんですかね?

[匿名さん]

#372018/12/04 03:52
クレーム用に録音しようと思ったら、イビキかいて寝やがった。

[匿名さん]

#382018/12/04 18:58
このジジイ、自分が一番うるさいくせに、他の奴のイビキがうるさくて寝れないとかふざけた事いいやがって、マジ首締めてやりたい。

[匿名さん]

#392018/12/08 01:22
なぜか野良ホモ看護師が現れる!?

[匿名さん]

#402018/12/08 05:10
おいK!
歯の隙間から空気抜けてシューシューるぞ。
何言うてるかわからん。

[匿名さん]

#412018/12/09 19:54
イビキがうるさくて

[匿名さん]

#422018/12/10 21:31
個室だけど 空調が悪い

[匿名さん]

#432018/12/17 00:22
インフルエンザの疑いがある人が、同室でゲホゲホしてる。
可能性があるだけじゃ、 部屋は変わらないか。

[匿名さん]

#442018/12/17 02:56
怪獣イビキのおばさまには呆れる。

[匿名さん]

#452018/12/18 20:26
愚痴では無くて申し訳ないのですが

長期入院中の自分。
突然看護士が今日で、仕事辞めるんですと告白。
別にそんなに親しくしてた訳では無いので、
とりあえずお疲れ様でした。
としか言えないですよね。
気の利いた事言えなくてすみませんと、
入院中なのに恐縮してしまった。

以上

[匿名さん]

#462018/12/19 03:18
隣の人が臭い。

騒音も嫌だけど、臭いキツい。

[匿名さん]

#472018/12/19 05:13
5時起きて、髭剃りとか。、
電気シェーバーを使ってあり得ない。
うるさい、眠いんじゃボケ💢

[匿名さん]

#482018/12/27 11:33
同室の人がインフルになって隔離されたけど、残された自分達も隔離。
掃除、シーツ交換来ないんですけど〜💢

[匿名さん]

#492018/12/29 17:34
クソがって言えないからか、ウンコって言う看護師、マジウンコwwww

[匿名さん]

#502019/01/02 03:59
寝つき悪いので大部屋無理! イビキかく奴いたらもう最悪…
かといって個室は高いし、一日2千円の二人部屋に居座ってた

[匿名さん]

#512019/01/10 14:31
>>47
私はそういう時は本人にはっきりと6時までは静かにしてくれと言っています。
甘やかしておくと、其れこそ朝5時から同室の患者同士で大声で話し始めますから。

TVも21時の消灯時間になったら消してくれと言って消させます。

まあ 個室が空いていれば入るのですが最近個室の空きがなく悶々しているし。

[匿名さん]

#522019/01/11 18:05
>>49
お通じですが
そんな看護師居るのか?

[匿名さん]

#532019/01/13 14:17
わたしの病室に寝たきりの患者がいて、毎日午後になるとくる面会人がいます。まるで孫か娘くらいの年齢で、その人以外に奥さんや息子風の面会人が来たのを見たことがありません。
明らかに、財産目当ての愛人としか思えない。
毎日時間ギリギリまでヒソヒソと話してて、その話し声が余計に耳障りでなんならそこそこ普通に会話してくれて方が気にならんのに…。早く逝けー早く逝けー‼って内心思って毎日面会ご苦労様ですと思う次第であります。

[匿名さん]

#542019/01/13 14:45
そんな他人の事をいちいち気にしながらでは治りませんよ。

[匿名さん]

#552019/01/14 17:13
寝たきりの死に損ないと同病室になると確実に完治遅れ、更には他の病も抱えてしまう率高ぇょマジで

[匿名さん]

『入院中の愚痴』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌病気・医療に関する掲示板です。
📌福祉や介護に関する話は福祉・介護掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL