プロボクシングIBF世界スーパーフライ級王者の亀田大毅(24)=亀田=が3日に行った2団体王座統一戦で、興行主の亀田ジムに厳罰が下る可能性が出てきた。日本ボクシングコミッション(JBC)は9日、都内で倫理委員会を開き、一連の騒動を協議し、「亀田陣営に前例を見ない処分を科すことも検討している」との中間報告をまとめた。
大毅は判定負けしながらも対戦相手の前WBA同級王者リボリオ・ソリス(ベネズエラ)が体重超過で失格したことが絡み、IBF王座保持の措置が取られた。試合前日のルールミーティングではJBCも交え、「大毅が負けた場合、IBF王座は空位」という統一戦の独自の規定を設けたはずだったが、試合後に亀田陣営が「大毅が負けても王座は保持」のIBF規定を公表。「ルールミーティングで通訳を通じて口頭でJBCに規定を説明した」との立場を崩さず、両者の間で認識に食い違いが起きている。
大毅は判定負けしながらも対戦相手の前WBA同級王者リボリオ・ソリス(ベネズエラ)が体重超過で失格したことが絡み、IBF王座保持の措置が取られた。試合前日のルールミーティングではJBCも交え、「大毅が負けた場合、IBF王座は空位」という統一戦の独自の規定を設けたはずだったが、試合後に亀田陣営が「大毅が負けても王座は保持」のIBF規定を公表。「ルールミーティングで通訳を通じて口頭でJBCに規定を説明した」との立場を崩さず、両者の間で認識に食い違いが起きている。