97
2025/05/21 05:04
爆サイ.com 北海道版

🥊 ボクシング





NO.1220161

鬼塚勝也
合計:
#12010/09/29 10:01
イ・ヒュンチェル

[匿名さん]

#22010/09/29 10:03
世界取った試合の判定だけで彼の栄光を貶めるのはよくないね。

[匿名さん]

#32010/09/29 10:04
李炯哲(イ・ヒュンチョル)

[匿名さん]

#42010/09/30 23:33
オーランド・カニザレスにメッタ打ち
鼻血吹き出しロープを背に亀状態…
世界1位の鬼塚なのにあの有り様じゃ、カオサイから逃げるのは当然だな(-_-)
YouTubeで見て笑えた

[匿名さん]

#52010/10/03 23:18
つまらない試合だったな。ほとんどが。

[匿名さん]

#62010/10/03 23:42
たしかに

[匿名さん]

#72010/10/05 22:34
鬼塚・・・平成の三羽烏の一人。

世界タイトルを獲る前のほうが強かったと思う。

チャンピオンになってから目を痛めてるの隠し続けてた。
世界戦前の健康診断でも視力検査表を暗記してパスしていた。
距離をとって闘うと空振りが多かったのも眼疾のせい。
アウトボクサー向きの体格なのにやむなく接近戦に活路を見出してた。

李炯哲に敗れてタイトルを失った後、すべてを告白。

ボクサーの悲劇は鬼塚で最後にしてほしい。

[匿名さん]

#82010/10/05 23:05
三羽烏懐かしいね

鬼塚は試合がつまらん

カニザレスと比べちゃいかん、おとなげない比較

あの時代は高橋ナオトがいい試合をしてたな、マーク堀越との試合は凄かった。


辰吉が岡部を子供扱いして勝ったのも驚いたしな、あのときの彼の素養は長谷川よりも遥かに上だった

目は大事だね、レナードも網膜剥離で引退した事あるしな復活したけど


打たせないボクシングを目指せ若手のボクサー諸君、結局一番強いスタイルだ、攻撃とのバランスは大事だけどな

[匿名さん]

#92010/10/05 23:30
プロなんだから関係ない。
つまらない試合はつまらない。
引退すりゃいいこと。💰払って見に行った奴らに失礼極まりない。

[匿名さん]

#102010/10/07 18:27
試合翌日の会見での「すっごく悔しい」っていうのが印象深い

[匿名さん]

#112010/10/08 17:20
声が高い

[匿名さん]

#122010/10/08 22:36
当時はJBCの規定で網膜剥離になると強制的に引退だった。
鬼塚はだれにも打ち明けず、ひとり悩みながら試合を重ねてた。
5度目の防衛戦くらいだったかな?鬼塚は目が悪いって記事をなにかで読んだ記憶がある。
周囲もうすうす気づいてたんだと思う。
視力検査はパスはするので問題ないはずなのに・・・・って当時は不思議に思った。

チャンピオンになってからの暗いコメントや態度もタイトルを失ってからの彼の告白で理解できた。離れて闘うとパンチをもらい、接近戦でガチャガチャとパンチを出してた印象が強いが、そ
の理由は目の影響。

尋常でない精神力は確かだったけれど、早く目の異常を告げるべきだった。

[匿名さん]

#132010/11/18 00:41
元祖TBSチャンピオン

[匿名さん]

#142010/11/19 16:58
引退してもかっこいい世界王者って日本では珍しい

[匿名さん]

#152010/11/20 23:21
八百長

[匿名さん]

#162010/11/23 21:20
スパンキーあげ

[匿名さん]

#172011/07/31 08:14
最高に格好良かったけど
史上最低レベルの日本人王者 亀2レベル

[匿名さん]

#182011/08/01 04:21
鬼塚=元祖疑惑

[匿名さん]

#192011/08/01 07:43
変態韓国人

[匿名さん]

#202011/08/01 07:46
MR TBS

[匿名さん]

#212011/08/02 17:51
糞韓国糞政府糞民族

[匿名さん]

#222011/08/05 02:04
スパンキーKかぁー八百長の走りやな元祖は具志堅渡嘉敷島やけど…

[匿名さん]

#232011/08/05 14:08
糞不細工変態韓国人

[匿名さん]

#242011/08/05 19:03
鬼塚、最後の防衛戦のTKOはあまりにレフェリーのストップが遅過ぎだね
あんなに左右フックを連発で被弾してる光景をはじめて見た
にしてもレベル低い世界戦してたね
当時は

[リトル鬼塚]

#252011/08/06 05:45
鬼塚はほぼ全ての世界戦で負けてましたな
最後まで立ってただけ

[ビッグ鬼塚]

#262011/08/06 07:15
くたばれ糞不細工変態韓国人

[匿名さん]

#272011/08/06 07:21
大丈夫か?

[匿名さん]

#282025/04/02 23:09
タノムサク第二戦は勝ってたと思うけど、なぜか評価低いよね。

[匿名さん]

#292025/04/03 00:23
結果勝ったからいい

[匿名さん]

#302025/04/03 13:48
ハンドスピードは歴代日本人世界チャンピオン
の中でNo.1❗

もし井上尚弥と対戦したら何ラウンドで倒されるかな笑

[匿名さん]

#312025/04/03 21:08
鶴太郎

[匿名さん]

#322025/04/04 15:16
同年代
協栄ジム所属してたスコーピオン盛川は
鬼塚の事を嫌っていたな

[匿名さん]

#332025/04/11 20:41
福岡県立美術館で個展やリますね。行ってきます!!!!

[匿名さん]

#342025/04/13 10:34
カオサイやタピアには勝てなかったでしょうね。

[匿名さん]

#352025/04/13 11:40
王者決定戦!!
間違いなくタノムサクの勝ちでしたね

[匿名さん]

#362025/04/14 00:46
喋らなければイケメン

[匿名さん]

#372025/04/14 02:51
うすきみわるい 目が怖い😨
近寄り難い 頭打たれてるからな
長生きは出来ないと思うね

[匿名さん]

#382025/04/14 14:43
>>34ヘスス・ロハスにも勝てない

[匿名さん]

#392025/04/14 20:33
>>38
詳しいですね。ロハス対玉熊の試合はゴチャゴチャしてましたが見応えありましたよね。鬼塚対ロハス、川島、飯田、文との対戦が実現していたらどうだったでしょうか?

[匿名さん]

#402025/04/14 20:37
>>35
はい、王座決定戦はタノムサクの勝ちでした。試合後リングで鶴太郎のオニバンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!はどっちらけでしたよね。

[匿名さん]

#412025/04/14 20:43
ただ、網膜剥離さえなければ文句無しで勝てたかもしれません。

[匿名さん]

#422025/04/15 19:58
タノムサクとの決定戦では
既に網膜剥離だったのかな?

[匿名さん]

#432025/04/15 21:33
>>42
世界チャンピオンになってから眼疾が発覚したとの記述が多いですが、もともと視力は良くなかったようですね。

[匿名さん]

#442025/04/15 21:46
なる程

後のSフライ&バンタムの世界チャンピオン連の中で
戸高やセレス小林そして晩年のレオガメスには
相性の良さで予想勝ちそうだな⁉️

[匿名さん]

#452025/04/15 22:49
>>44
八尋を圧倒したガメスはあなどれない。

[匿名さん]

#462025/04/16 19:52
>>45全盛期のガメスは例え身長差があっても
鬼塚の速いジャブに余裕で対応してくるだろうね!

それにしても三迫の横沢健二は当時ガメスに挑戦し酷い目に遭わされたね😊

全盛期のガメスは正に小さな化け物!

[匿名さん]

#472025/04/17 00:03
>>46
鬼塚はカオサイに挑戦するのが決定していたのに、ケガしたと嘘ついて試合を回避したのが情けない。大橋は張、井岡は柳といった強敵に挑んだのですがね。

[匿名さん]

『鬼塚勝也』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板