95
2015/10/26 21:40
爆サイ.com 北海道版

🥅 サッカー総合





NO.4314724

リアルに過大評価な選手
日本、外国問わず。

エデン・アザール
間違いない。
報告閲覧数158レス数95
合計:

#462015/10/25 22:26
>>45
あの頃はエヴァートンとかトッテナムが覇気あったからなあ。
ここはビッグクラブでもないしね。

[匿名さん]

#472015/10/25 22:27
>>44
ビッグクラブでも、戦績が悪ければそれは古豪。

文字通り、昔強かったけど金あるくせに勝てない。
だから古豪なんだよ。

[匿名さん]

#482015/10/25 22:31
ビッグクラブの目にとまらない長谷部が雑魚ってことだな。

[匿名さん]

#492015/10/25 22:33
サッスオーロ〉キエーボ〉ミラン

[匿名さん]

#502015/10/25 22:33
>>48
うん、だから相応の評価なんじゃねーのって
さっきからいってんじゃんw

お前こそ日本人なのか?w

[匿名さん]

#512015/10/25 22:34
>>50相応でもないな。所属先でもたいしたことないから。

[匿名さん]

#522015/10/25 22:38
>>51
多分ブンデスみてないんでしょ?
話がループしてんだよお前はw

今年それなりのチームからオファーはあった。
実際問題、スタメン出場も結構多い。
でも得点に絡むかってーと、CMFとして
それはそれで判断難しいでしょ。

所属先で大したことないうんぬんかんぬんじゃなくて、
じゃあ評価もそれなりだし、可もなく不可もなくってことだろ。

長谷部に何か嫌がらせでもされたのかお前はw

[匿名さん]

#532015/10/25 22:40
メッシやcロナウドはロナウジーニョやロナウドの足下くらい

[匿名さん]

#542015/10/25 22:40
>>51
スレタイに対しての意見じゃなくて、
お前自身の固執した観念を押し付けすぎて
訳わかんなくなってんだよw

落ち着けよw

[匿名さん]

#552015/10/25 22:42
>>52代表キャプテンってのは過大評価だな。
ショボいのに毎回のごとくスタメンで使われちゃうから。

[匿名さん]

#562015/10/25 22:44
メッシ過大評価 ロナウド過大評価 ネイマール過大評価 レバンドフスキ過大評価 エジル過大評価
イバノビッチ過小評価 本田論外 香川過大評価 アデバヨール過小評価

[匿名さん]

#572015/10/25 22:46
>>55
次のキャプテン作るのがめんどくさいだけ

[匿名さん]

#582015/10/25 22:47
>>55
それに至っては
「じゃあキャプテン他に誰やるの?」
って逆になると思うぞ。

それこそ本田なんかがやったら統率メチャクチャになるだろうしw
長友は良さそうだけど、ポジション的に
澄み渡るまで指示と管理が難しいだろうし。
香川もキャプテン気質ではないしね。
岡崎もどっちかってーとM気質だから難しいよw

吉田は良さそうだけど、まだ年齢的にちょっと若い。
遠藤はもういないしね。
森重、W酒井は論外だし。
GKは今世代交代真っ盛りだし、安定しないだろ。
宇佐美は監督と仲悪いしさw

消去法で長谷部なんだよ。

[匿名さん]

#592015/10/25 22:50
とりあえず日本はサッカーを発展させようとするのやめなさい

[匿名さん]

#602015/10/25 22:50
>>58長谷部は先を見据える意味で香川をキャプテンに指名したようだが。

[匿名さん]

#612015/10/25 22:54
>>60
それも消去法で、って事になると思うよ。
てか、今現在の話してんじゃないの?w

将来性見据えて香川が成熟したらキャプテンでも
良さそうだね。

てか、それも長谷部がいったことなんでしょ?w
もう論点がカオスだよw

結局なにがいいたいんだよw

[匿名さん]

#622015/10/25 22:57
>>61今年長谷部が香川指名したんだから今現在だろ。もっと調べとけ〜。

[匿名さん]

#632015/10/25 23:01
>>62
そうじゃなくて、長谷部が過大評価かどうかって
話だったんじゃなくて?w

次期キャプテンがどうのこうの
じゃねーだろーがよ論点はw

もう訳わかんねーよw

なんなんだよお前はw
ビッグクラブに呼ばれないから過大評価だって
のがまず日本語が矛盾してんだよw

[匿名さん]

#642015/10/25 23:04
なんて言うか、極端に信者だったりアンチだったり
する人って、まず頭が悪いよねw

[匿名さん]

#652015/10/25 23:05
>>63ビッグクラブに呼ばれない実力なのに代表キャプテンで毎回代表の試合に出場する長谷部が過大評価なんだっーの。

[匿名さん]

#662015/10/25 23:06
>>64お前のことじゃん。

[匿名さん]

#672015/10/25 23:14
>>65
じゃあ日本代表が長谷部以外全員ビッグクラブ
呼ばれてんのかっつー話になるなw

やっぱり日本人選手への過大評価が過ぎるんだよお前はw

[匿名さん]

#682015/10/25 23:18
香川、本田、長友のせいで
皮肉にも冷静な評価が出来なくなってるよな、
今のサポーターって。

逆にビッグクラブに入ったからって大騒ぎしてる時点で
今の日本代表のレベルが たかが知れてるような気がするんだよな。

[匿名さん]

#692015/10/25 23:19
>>68
それはわかる気もする。

[匿名さん]

#702015/10/25 23:19
>>67そもそも誰がいつ日本人選手過大評価したんだよ?
常に代表スタメンとして試合に出る能力がないって言ってるだけだぞ。

[匿名さん]

#712015/10/25 23:22
>>65
キャプテンだから、個人的能力が全部優秀じゃないと
いけないっていってるのか?w

とんだにわかじゃねーかw

[匿名さん]

#722015/10/25 23:24
>>70
話戻すが、じゃあ他に誰がCMFやるのかって話よ。
いないから消去法で長谷部なんだって。
(キャプテン含めて)

そこは過大評価でもなんでもなく、とりあえず順当からいけば
長谷部になっちゃうんじゃねーの?

[匿名さん]

#732015/10/25 23:24
>>71全部優秀なんて求めてないが。

[匿名さん]

#742015/10/25 23:27
>>65
キャプテンのくだりに関してだけ言えば、
コイツはスポーツ未経験者なんだろ。
能力だけでキャプテン決めれるほど単純じゃねーよ。

[匿名さん]

#752015/10/25 23:30
>>74代表とそこらのキャプテンを一緒にすんな(笑)

[匿名さん]

#762015/10/25 23:30
>>72細貝かな

[匿名さん]

#772015/10/25 23:33
>>72あるいは山口とか

[匿名さん]

#782015/10/25 23:36
>>75
一緒にしてねーよw
本質的に単純じゃないって言いたいだけだ
比喩表現もわからんのかw

>>72
細貝は俺もちょっと思ってる。
そして今の日本代表のプレースタイルに
一番合ってるCMF,っていうかDMFか?

中途半端に攻撃参加しないし、
ルーズボールへの読みは本当コイツは上手いと思う。

ポジショニングに真面目すぎるところもあるけど、
結果的にそれがマッチするんじゃないかな。

ただ、攻撃に関する(パス、ドリブル、シュート)
要素に関してはぶっちゃけアレだけどw

細貝は正直過小評価かなぁ。

[匿名さん]

#792015/10/25 23:39
>>78なら比喩表現すんな(笑)

[匿名さん]

#802015/10/25 23:43
>>79
つまりお前はバカなのかw
その頭でこのスレタイでよく
意見しようと思ったなw

[匿名さん]

#812015/10/25 23:44
>>80お前だろ(笑)

[匿名さん]

#822015/10/25 23:46
>>78自演癖でもついてるのか?

[匿名さん]

#832015/10/25 23:56
>>78コイツ急にキャラまとまりやがったwww

自演してやがったwww

[匿名さん]

#842015/10/26 00:05
>>83
論破できなくなったら
自演とかの情報操作で逃げるのか・・・
つまらん性格してるのなお前。

まぁ、そういうことにしといて良いよ。
もう面倒くせえし。

とりあえず長谷部への評価はそれなりに順当。
日本代表の件は、消去法で今の立ち位置。

そんだけだ。まぁ、細貝も捨てがたしだが、
あいつも もうそれなりに年齢いってるからなあw

[匿名さん]

#852015/10/26 00:06
>>84ほざけ自演ヤロー(笑)

[匿名さん]

#862015/10/26 00:13
>>84やあ自演君www

逃げたいのはお前だろwww

問いかける奴間違ってるしwww

[匿名さん]

#872015/10/26 00:19
そもそも自演して何の効果があるのかという話だが。

細貝ね、あんまパッとしなかったよねこの選手。
エリートとか言われてたのに。
べジータみたいになっちゃったなw

[匿名さん]

#882015/10/26 00:21
>>87黙れ自演ヤロー(笑)

[匿名さん]

#892015/10/26 00:24
>>78自演吊し上げ(笑)

[匿名さん]

#902015/10/26 05:25
逸ノ城、LEGEND葛西

[匿名さん]

#912015/10/26 19:33
過大評価と言えば、あと小野。

上手いかもしれないけど、決して
実績に結びつかない。

[匿名さん]

#922015/10/26 19:43
ネイマールだな
大した事ないって
たしかに現段階ではうまいよ。
でもブラジルならすぐ出てくるな、このレベルの選手なら。
顔がイケメンで当時奇抜なヘアスタイルがブラジル人らしくなくてそれが効いただけ。

[匿名さん]

#932015/10/26 20:01
>>92
簡単に潰れてく選手もたくさん居るけどな。
パトとか。

[匿名さん]

#942015/10/26 21:39
ネイマールはプレミアにいたらゴミ

[匿名さん]

#952015/10/26 21:40最新レス
バルセロナが最強だったのはライカールトの時まで

[匿名さん]

『リアルに過大評価な選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板