1000
2024/10/28 07:16
爆サイ.com 北海道版

メジャーリーグ





NO.5853790

ドジャース ロバーツ監督
合計:
報告 閲覧数 1万 レス数 1000

#7512024/09/26 13:36
はよクビにしろ!

[匿名さん]

#7522024/09/26 13:44
ベシア続投させたときは冷や汗もんだったな

[匿名さん]

#7532024/09/26 13:52
日本の監督なら、バントだったな
キケは内気満々で空回りしすぎる。

[匿名さん]

#7542024/09/26 14:13
>>753
内気 とは?!

[匿名さん]

#7552024/09/26 14:20
ロバーツは攻撃で無策。バント、エンドランも無し。エンドランはリスクも有るが効果的なんだよ。投手交代も裏目が多いロバーツじゃなかったらとっくに地区優勝してる

[匿名さん]

#7562024/09/26 15:24
大谷が首の皮一枚を繋げてる

[匿名さん]

#7572024/09/26 15:25
大谷に感謝しろまじで!www

[匿名さん]

#7582024/09/27 09:13
グラテロルが右肩炎症で今季3度目IL入り 

[匿名さん]

#7592024/09/27 09:15
バーンズは復帰

[匿名さん]

#7602024/09/27 09:16
ロハス、検査で左内転筋の断裂発覚 
オフに手術へ…POは痛み止め打ち出場

[匿名さん]

#7612024/09/27 09:25
カーショーは復帰できそうもないのに
8月よりさらに状況が悪化って・・・

[匿名さん]

#7622024/09/27 09:25
>>759
打てるフェドのほうが良かったりして

[匿名さん]

#7632024/09/27 09:26
>>756
大谷にケガが起きれば今季どころか来季も終わる

[匿名さん]

#7642024/09/27 10:30
一番不安なのはロバーツ采配

[匿名さん]

#7652024/09/27 11:25
>>764
今日ははずさんでくれだよな

[匿名さん]

#7662024/09/27 12:07
そろそろ継投かな

[匿名さん]

#7672024/09/27 12:12
誰を選ぶかでずいぶん変わるからね
ていうか無失点で継投してもコロコロ変えすぎなんだよ
リリーバー 足りなくなるの当たり前だわ

[匿名さん]

#7682024/09/27 12:27
何を迷うんだ

[匿名さん]

#7692024/09/27 12:30
やはり裏目に出た

[匿名さん]

#7702024/09/27 12:46
そもそもクローザーに近い状態だった フィリップスをどんどんくじけさせたのは 監督だよ

[匿名さん]

#7712024/09/27 13:56
またポストシーズンでやらかしそう…

[匿名さん]

#7722024/09/27 15:44
右足首捻挫のフリーマン、最終ロッキーズ戦の遠征に帯同せず治療専念
…地区シリーズ出場に意欲 骨折は無しで捻挫だと本人

[匿名さん]

#7732024/09/27 16:53
試合前に6人入れ替えた地区優勝戦だった

ブレント・ハニーウェル投手を右中指の爪が割れて負傷者リスト(IL)
代わって左手骨折のアンソニー・バンダ投手が復帰

 ハニーウェルは7月にドジャースに加入し、10試合で20回と1/3を投げ、
防御率2.21の成績を収めていたが、
チームのロースター事情で8月18日(同19日)にメジャー40人枠から外れるDFAとした。
獲得球団が現れずにマイナー契約となったが、
8月31日(同9月1日)、メジャーに復帰。

 代わってILから復帰したバンダは9日(同10日)の本拠地・カブス戦で2失点。試合後、
“硬い物体”を殴って左手を亀裂骨折。
今季はここまで46試合に登板し防御率3.23。

ブルスダー・グラテロル投手が右肩の炎症でIL入。
代わってベン・カスパリウス投手を昇格。

[匿名さん]

#7742024/09/27 20:33
指揮官は「最も重要なことは、今、ブルペンの選手を休ませることができること」と優勝が決まり、登板過多となっている救援陣に少しの間、リフレッシュがもたらせれると安堵した。

[匿名さん]

#7752024/09/28 08:31
地区シリーズへ向けてはやばやと発表
フラーティ、山本、ビューラー、ナックの4投手‹順番は不明›

[匿名さん]

#7762024/09/28 08:54
喜びすぎだ
少しでも対戦相手に有利になるような
分析や攻略を練らせる時間を減らせよ
ギリギリ発表でいいのに
こういうところがロバーツ自身学ばないから
WS制覇が頓挫し続けたんだろうに

[匿名さん]

#7772024/09/29 07:48
このおじさんはダメ!投手コーチもダメ!

[匿名さん]

#7782024/09/29 11:09
キアマイアーが負傷は軽傷かな

[匿名さん]

#7792024/09/30 04:31
アウトマンを最終戦で登録 新人24歳が外れる…球団発表
代わってジャスティン・ロブレスキー投手を外した。

[匿名さん]

#7802024/09/30 10:17
投手交代タイミングは一般人から元メジャーリーガーやMLBアナリスト等もこぞって指摘している
チームの弱点を克服するのに選手ばかりに言わず監督本人も克服してポストシーズンへ臨んでくれ

[匿名さん]

#7812024/09/30 11:54
>>776
同感です
ロバーツは口が軽いお調子者

余計な事をマスコミにベラベラ話してばっかりだな。

[匿名さん]

#7822024/09/30 18:11
今年のロバーツは本気だぞ。
WS制覇すれば大谷がポルシェプレゼントを検討すると言っている。

[匿名さん]

#7832024/09/30 19:24
何だかんだで終わってみたら地区優勝で第一シード。
凄い監督だよ。

[匿名さん]

#7842024/09/30 21:29
WS優勝したら見直すことにする

[匿名さん]

#7852024/09/30 22:01
本物のボルシェをプレゼントして貰おう

[匿名さん]

#7862024/09/30 23:33
いいね

[匿名さん]

#7872024/10/01 13:46
 ブルスダー・グラテロル投手は24日(日本時間25日)のサンディエゴ・パドレス戦に登板し、5球で1イニングを抑えたが、登板後に右肩の炎症が発覚した。
デーブ・ロバーツ監督は「彼の最後の登板は5球だけだったが、翌日はキャッチボールができなかった」と状況を語っている。

[匿名さん]

#7882024/10/01 22:48
最終的な監督手腕評価はやっぱり結果次第だ

[匿名さん]

#7892024/10/01 22:49
>>785
いくらなんでも指揮官が選手にタカったとなれば騒ぎになる

[匿名さん]

#7902024/10/03 21:09
――チームの近況について

 「今年のチームはよりハングリー精神が感じられ、より鋭い感覚が感じられる。ご存知の通り、(ワイルドカードの試合をTV中継で見る)〝ウォッチパーティー〟に集まって、家族との時間を犠牲にした。この時期は、選手たちによって始められる犠牲と絆がなければならない。それが最も強力。私たちが誰と対戦するかなど気にしないという話も聞く。相手は私たちを倒さなければならない。私たちは野球史上最高のチームだと思っている」

[匿名さん]

#7912024/10/03 21:18
>>787
継投陣、そこそこ数はいるにはいるが、
パドレス戦に強いのっていったい誰なんだよ
コペック、トライネン、エンリケス、バンダ、ベシア、フィリップス、ハドソン
3試合するとして、3試合ともコペックをクローザーにすんのか?
1イニングで次々替えたら枯渇するの当たり前

[匿名さん]

#7922024/10/04 18:19
>>790
いうことはポジティブでいいけども。
投手陣の自信を失くさせた責任は監督の発言にあると思うけどね。
投手交代タイミングは一般人からMLBアナリスト、元メジャーリーガーからも指摘されてます。

[匿名さん]

#7932024/10/04 21:26
投げてみないとわからないギャンブル投手陣、打撃陣が点取まくってくれな勝ち目なし

[匿名さん]

#7942024/10/04 21:36
>>793
今から思う
誰がロシアンルーレットの当たりかを
そしてそれは何連鎖するのかを

[匿名さん]

#7952024/10/05 10:07
采配次第と言われ始めてはや◯年?
けど今年は選手のモチベがそもそも違う

[匿名さん]

#7962024/10/05 12:22
初戦に山本を起用した理由
第5戦に山本とフラハティの2人とも投げられる可能性を考えたから

[匿名さん]

#7972024/10/05 12:42
5戦でもつれ込まずに勝ち上がれ

[匿名さん]

#7982024/10/05 15:34
>>797
怪我をしても出場するメンバーを考えたら5戦までやってる場合じゃ無い

[匿名さん]

#7992024/10/06 09:27
カーショーはやっぱり無理だよな。
外して正解。

[匿名さん]

#8002024/10/06 09:44
初戦の山本はだめだっつったろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板