1000
2024/10/28 07:16
爆サイ.com 北海道版
最新ニュース
aaaaaaaaaaaa

メジャーリーグ





NO.5853790

ドジャース ロバーツ監督
合計:
報告 閲覧数 1万 レス数 1000

#4512024/07/27 10:13
ドジャースってこんなんなの?
シーズン途中補強の誰が役に立ってた?
誰か教えてくれ

[匿名さん]

#4522024/07/27 10:16
>>450
22年に25年まで延長してる
勝率1位の名監督だとか
けどWS出るどころじゃないの

[匿名さん]

#4532024/07/27 10:34
4回4失点してもストーンを交替させられず
ついにロバーツ手駒がない苦悩に陥った

[匿名さん]

#4542024/07/27 11:35
今年はどうあれ
来年優勝逃せば契約延長無くなるかな

[匿名さん]

#4552024/07/27 12:08
投手陣のモチベをこんなに下げまくる失策してて勝てるわけ無い

[匿名さん]

#4562024/07/28 15:16
やっと己の失策を認めた

試合後、取材に応じたデーブ・ロバーツ監督は5点リードの6回2死一、三塁の場面で今季メジャーデビューした先発左腕ロブレスキから2番手右腕フィリップスに継投したタイミングが分岐点だったと分析。

過去3登板でまだメジャー初勝利をつかめていなかったロブレスキのこれまでの最長イニングは5回だったが、交代時点での球数はまだ82球だった。

指揮官は「そのイニングが始まった時、2人のことを考えました。ロブレスキはメジャーリーグで4試合目の先発で初めて6回まで投げたことになる。本当によく投げていましたが、今夜はあまり多くの空振りを取れていなかった。そこで(アストロズの4番)ディアスのところで代えた。ディアスは良い打席を続けていたし、エバン(フィリップス)をゲームに出して火消しをしてもらう良い機会だと感じた。でも、見ての通りうまくいかなかった」と継投失敗を認めた。

[匿名さん]

#4572024/07/31 10:21
1日2日で大満足って言ってるけど怪しい

[匿名さん]

#4582024/07/31 15:38
ろくなの取れなかったな

[匿名さん]

#4592024/07/31 17:57
継投何回ミスればいいんや、ピッチングコーチもしっかりしろよ

[匿名さん]

#4602024/07/31 18:04
見る目がない

[匿名さん]

#4612024/08/01 07:05
今頃失策認めたってファンはみんな分かってるがな監督の失策がポストシーズンからワールドシリーズへ上がれない最大の理由って

[匿名さん]

#4622024/08/01 07:25
なんで期待のロブレスキーをロースターから外すんだよ!他に悪いやつがおるやろが!
そんなことするからピッチャーが潰れてくんだよ

[匿名さん]

#4632024/08/01 11:01
ピッチャーを育てるところがピッチャーを潰してる監督なんて見たことない

[匿名さん]

#4642024/08/01 11:07
>>0
復帰2戦目も白星ならず 4回途中6安打7失点KO

ここから立て直せるのか
それとも引退へまっしぐらか

[匿名さん]

#4652024/08/01 11:14
ヤンキースがフィリーズをスイープしたぞ
補強に成功したチームと補強に失敗したチームの差が今日だけでもわかるよ

[匿名さん]

#4662024/08/01 16:05
そもそも監督が起用方法といい下げどきといいめちゃくちゃ

[匿名さん]

#4672024/08/01 16:30
自分の毎度の新作で投手陣を疲弊させてきたくせに
今日に限って投手陣が悪いとはっきり言いやがった

[匿名さん]

#4682024/08/01 17:39
もう終わりでしょこのチーム

[匿名さん]

#4692024/08/02 02:03
パドレスに抜かれるのも時間の問題
ドジャースピッチャー年寄り多すぎ

[匿名さん]

#4702024/08/02 11:57
最強軍団と言われていたのに どんどん怪我人出て補強に失敗して監督の失策も相次いでついには 地区優勝も危ないと言われるようになった
ワイルドカードで出るからいいとか言うなよ

[匿名さん]

#4712024/08/02 13:05
ポストシーズン出たところですぐ負けるやろな

[匿名さん]

#4722024/08/03 10:30
今日からの3連戦で失策したら
本気でファンが激怒するのは間違いない

[匿名さん]

#4732024/08/03 13:15
コーチ全員勉強し直せ

[匿名さん]

#4742024/08/11 21:16
これほど滅茶苦茶な投手起用は他に無いだろ

[匿名さん]

#4752024/08/12 06:25
ベッツが戻っても大谷1番ベッツ2番だとさ

[匿名さん]

#4762024/08/12 11:09
ライアン負傷でランドン・ナック上げてきたのか

[匿名さん]

#4772024/08/12 11:30
8勝ピッチャークビ?
クビにしないで中継ぎに使えばいんじゃね?
なんでクビにするの?
それとも契約に先発にしか使わない、とかなってるのか?

確かにあの監督投手起用下手だし間違いだらけ
中継ぎが試合を壊して、たまたま今日は脇役が同点にしてテオスカーが最高の仕事したけど

元々楽に勝ってたパターンじゃね?
それとも盛り上がりウケを狙ったオチのパターンなのか?
それなら監督の最高の演出だな!(笑)

[匿名さん]

#4782024/08/13 08:55
左手骨折のベッツ復帰で“再獲得”したばかりのロサリオDFA 
トレード期限間際に加入

[匿名さん]

#4792024/08/13 09:04
ロバーツも尻に火がついてる状態だね
だから選手の文句を言うようになったのさ

[匿名さん]

#4802024/08/14 00:24
監督は大事だよね
コイツは無能なアホだよロバーツ

[匿名さん]

#4812024/08/16 08:53
皆 思っていることは同じだ。
以前から 投手交代で 上手くいったことは 殆どなかった。監督に 球団首脳の指示もないということは 首脳も無能なのだ。

[匿名さん]

#4822024/08/16 11:02
一番投手陣を疲弊させているのが自分だと気づかないと今年はWS出れない

[匿名さん]

#4832024/08/16 14:04
来週マンシー&エドマン両内野手復帰

[匿名さん]

#4842024/08/16 16:39
>>477
パクストン移籍後に怪我してますよ

[匿名さん]

#4852024/08/16 20:09
>>484
結果論じゃね?
それとも故障を認識してたからクビなの?

[匿名さん]

#4862024/08/17 03:38
どっちにしてもWSで結果を出さないと責任取らされるだろ?
それがアメリカらしい合理的評価だしな

[匿名さん]

#4872024/08/17 04:44
長嶋監督思い出すわ 知らんけど

[匿名さん]

#4882024/08/17 04:48
投手起用が無茶苦茶
ピッチャーが気の毒
 

[匿名さん]

#4892024/08/17 04:51
こんなんだから10年WSで勝てない短縮除いて

[匿名さん]

#4902024/08/17 04:52
こんなアホは早う首にして
優勝請負人にやらせんかい

[匿名さん]

#4912024/08/17 04:53
小舅みたいだろ

[匿名さん]

#4922024/08/17 04:59
自由男に種ぶつけるキチガイ

[匿名さん]

#4932024/08/17 09:24
今日投手の起用報失敗したらやばいよ

[匿名さん]

#4942024/08/17 11:26
>>493
失敗してる
案の定失敗してるよ

[匿名さん]

#4952024/08/17 17:20
何故翔平を休まさんのじゃ!

[匿名さん]

#4962024/08/18 07:01
ミラー昇格今日先発
ブレイシア負傷者リストから復帰
初勝利したとたんロブレスキーとグローブを降格

[匿名さん]

#4972024/08/18 07:04
マンシー復帰20日

[匿名さん]

#4982024/08/18 09:48
ロバーツ監督のピッチャー交代タイミングの無茶ぶり

[匿名さん]

#4992024/08/18 09:51
こいつ監督向いてない

[匿名さん]

#5002024/08/18 09:53
監督と投手コーチは何を考えてるのやら、、采配下手すぎる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板