1000
2020/12/04 10:11
爆サイ.com 北海道版

福岡ソフトバンクホークス選手

選手・監督・コーチ




NO.9264905

工藤公康監督
合計:
工藤公康監督 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 3344 レス数 1000

#6512020/10/07 21:42
>>648
レスした人決して工藤を肯定していないと思うけど。否定なら工藤賞賛とかレスしないから。

[匿名さん]

#6522020/10/07 21:43
>>650
そうだよ。

[匿名さん]

#6532020/10/07 21:48
松田使い続けて工藤責任取れ!辞任してくれ

[匿名さん]

#6542020/10/07 21:48
>>650
こいつ馬鹿だろ?

[匿名さん]

#6552020/10/07 21:49
ロッテが優勝

[匿名さん]

#6562020/10/07 21:49
>>654
お前ほどではないがな

[匿名さん]

#6572020/10/07 21:49
コメント見ても、工藤を良いとは言っていないように思うけど

[匿名さん]

#6582020/10/07 21:50
>>656
恥ずかしいwww

[匿名さん]

#6592020/10/07 21:54
寒男を下に落とせよ

[匿名さん]

#6602020/10/07 21:56
>>656
最後まで理解できなかったバカwww。

[匿名さん]

#6612020/10/07 21:56
寒男は引退やろ

[匿名さん]

#6622020/10/07 21:56
リリーフ陣に負担をかけすぎた結果が今日の敗因

[匿名さん]

#6632020/10/07 21:57
牧原に代打バレンティン使わんならバレンティン一軍に居る意味無いぜ!マジへぼ采配😡

[匿名さん]

#6642020/10/07 21:59
本当に凄い監督だよな
さて、今日の敗戦コメントは何だ?
だが、その前に最終回の攻撃なのにベンチの中で笑っていたバレンティンをどうにかしろ。
チンカス牧原を最後に使うくらいならバレンティンなんか絶対に要らないだろうが。

[匿名さん]

#6652020/10/07 21:59
内川、リチャードを上げろ

[匿名さん]

#6662020/10/07 22:01
>>662
ここまで点が取れなけば流れは変わるよ。ピッチャーだけではない。昨日の千賀他のように4球で打者のリズムを崩す場合とは違うように思います。中村や!

[匿名さん]

#6672020/10/07 22:02
>>663
昨日のバレ見たら使えない。マッキーの方がまだましという判断。

[匿名さん]

#6682020/10/07 22:06
牧原、バレ、デスパ、松田はもう要らないよね

[匿名さん]

#6692020/10/07 22:07
賛成

[匿名さん]

#6702020/10/07 22:07
>>668
はげしく同意。

[匿名さん]

#6712020/10/07 22:07
>>668
あれ、周東は?
ねえ周東は?w

[匿名さん]

#6722020/10/07 22:12
チームの優勝よりもバレンティンとかデスパイネとか松田とかのプライドを優先させるのが工藤公康。
そのくせにホークスに貢献してくれた内川に対しては、冷酷無惨な仕打ちをしてチームから追い出そうとしている。

[匿名さん]

#6732020/10/07 22:18
11/9の最終戦は引退試合だろな

[匿名さん]

#6742020/10/07 22:20
>>673
内川は絶対に引退しないよ。
工藤公康に対する怒りで他チームに移籍して復活するよ

[匿名さん]

#6752020/10/07 22:21
>>674
それなら良いけど。心は折れるよね?

[匿名さん]

#6762020/10/07 22:25
>>674いやあ俺は今年ソフトバンクで引退すると思うぞ。

[匿名さん]

#6772020/10/07 22:27
>>675
不思議でならないのが、工藤公康の内川に対する冷遇を球団フロントが看過している事。
そのあたりの事情が分からない

[匿名さん]

#6782020/10/07 22:27
最終戦は順位も決まっているだろうから、引退試合の可能性が高いな。

[匿名さん]

#6792020/10/07 22:29
松田も内川も目だろうね恐らく

上げても内川が恥かくだけ

バット置く日はそう遠くない

[匿名さん]

#6802020/10/07 22:30
>>676
内川が自分の能力に限界が感じて引退するのならば仕方ないけれども、俺にはそう見えない。
活躍出来る場所があればそこに行くと思うし、内川を欲しいと思っている球団はたくさんあるよ。

[匿名さん]

#6812020/10/07 22:31
>>680
BCリーグ?

[匿名さん]

#6822020/10/07 22:32
>>679
確かに動体視力の衰えは誰が見ても明らかだよな

[匿名さん]

#6832020/10/07 22:33
>>681
それはさすがにないだろ。
内川のプライドはそこまで落ちないよ

[匿名さん]

#6842020/10/07 22:35
工藤のマスクが気になる。耳ゴム伸びきり

[匿名さん]

#6852020/10/07 22:38
内川は功労者にちがいないがそれを押しのける忘れられているぐらいの若い野手がいないのが寂しい柳田ぐらい晃グラシアルは及第点あとは一軍半の実力

[匿名さん]

#6862020/10/07 23:14
>>685
工藤公康が監督就任以来、誰一人として野手が育っていない
こんなチームはホークスだけ。

[匿名さん]

#6872020/10/08 09:01
デスパイネとバレンティンの入れ替え
「指名打者だから」
頭おかしい

[匿名さん]

#6882020/10/08 10:52
モイネロが打たれたら仕方ない、これが昨夜の工藤公康のコメント。
この一言でこいつが監督する資格ないのがよく解る。
監督ならばあのモイネロがどんな状況で打たれたか、その原因を探り、今後の試合で同じ失敗をしないように指導するのが努めだろうが。
昨日モイネロが打たれたのは、ストレートに全くタイミングが合っていなかった山川に対して、クソキャッチャー甲斐拓也が勝負球に変化球を連投させて打たれた2塁打、木村に対して全てアウトコースに要求し最後は甘く入ったストレートを打たれた決勝打、いずれもクソキャッチャー甲斐拓也の変化球偏重、インハイ放棄のクソリードが原因なのは明らかだろうが。
それをモイネロが打たれたら仕方ないの一言で終わりにするから、あのクソキャッチャー甲斐拓也は延々と同じクソリードを繰り返し、ホークスを優勝から遠ざけているんだよ

[匿名さん]

#6892020/10/08 11:38
甲斐はライオンズ打線の潤滑油だからな。

[匿名さん]

#6902020/10/08 12:13
信者共はどうしても内川に恥をかかせたいみたいだな

去年の交流戦ぐらいから衰えが見えてた、もってあと2年
上ではもう無理、2軍戦観た人ならわかる筈
打つポイントを変えなきゃいけないレベル

[匿名さん]

#6912020/10/08 12:16
>>688マジ甲斐はアホと思う。木村にストレート一辺倒。マジで糞キャッチャー!それを注意しないで使い続ける工藤はもっとアホ。

[匿名さん]

#6922020/10/08 12:52
バレンティンは何の目的でベンチ入りさせてるんだ?
代打でも使えない、守備でも使えない、もちろん代走でも使えない。
乱闘になった時の特攻隊としてのみ有効活用出来るかもな

[匿名さん]

#6932020/10/08 14:45
デスパ、バレ不要

[匿名さん]

#6942020/10/08 14:45
本名:南朝鮮
学名:Republic of Korea
略称:South Korea
通名:大韓民国 Dae han min gook (現地語読み)
通名:National State of Great Korea (宗主国でさえ大中華と言わないのに、この気無恥どもときたら・・・)
蔑称:韓国
在外:郷胞(キョッポ)海外在住者
在日:半日本人(パンチョッパリ)日本在住者(朝鮮戦争時、国を捨てて逃げたため、日本人以上に韓国人から嫌われている)
中国名:高麗棒子/棒子(ガオリーバンズ/バンズ)
米国名:グック(gook:Dae han min "gook")
欧州名:オインク(oink:Only in Korea)
豪州名:KFC(コリア・ファッキング・カントリー)
南洋名:コレコレア
韓国なんて呼ぶ国は日本だけ、南朝鮮でいいやんけ!

[匿名さん]

#6952020/10/08 16:22
また今日も迷采配だろうな

[匿名さん]

#6962020/10/08 17:38
チンカス牧原9番ショートでスタメン敗戦決定

[匿名さん]

#6972020/10/08 17:44
5番からの下位打線は繋がらないから
今日も負け

[匿名さん]

#6982020/10/08 17:50
>>696
ガムやめたら一本出るがな!

[匿名さん]

#6992020/10/08 20:17
工藤も辞めろ

[匿名さん]

#7002020/10/08 20:47
グラシアル代えた工藤馬鹿

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板