1000
2020/12/04 10:11
爆サイ.com 北海道版

福岡ソフトバンクホークス選手

選手・監督・コーチ




NO.9264905

工藤公康監督
合計:
工藤公康監督 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 3344 レス数 1000

#4012020/09/18 15:57
>>396
裸の王様なんだよな公康くんは。

[匿名さん]

#4022020/09/18 16:08
今日もまた誰一人野手の出場登録しなかった馬鹿工藤
寒男上林牧原をいつまで使い続けるつもりなんだよクソが。

[匿名さん]

#4032020/09/18 20:30
どこの球団の信者にも1軍へ上げろ厨は居るんだけど、2軍連中は3軍に落ちたくないから必死になってるだけで、それが成績にも確かに出てる

3軍は育成の場だと言うけど、アマチュアや社会人の2軍などと対戦してても結局は「そこまで」どまり

2軍の成績がいいのと1軍で働けるのは別問題
そもそもここ4〜5年、そんな野手をドラフトで獲ってないしw
筑後で見てなくてもそれくらいは理解して貰いたいものだ

[匿名さん]

#4042020/09/18 20:42
>>403
他人にも理解出来る言葉で話せボケ

[匿名さん]

#4052020/09/18 20:49
海野は2軍で鍛えるべきだろう右の代打内川

[匿名さん]

#4062020/09/18 20:50
もう交代かよ⁉
カヤマ何しに出てきたんだよ⁉

[匿名さん]

#4072020/09/18 20:56
寒男変えたはいいが、変わりが牧原って?糞采配炸裂

[匿名さん]

#4082020/09/19 08:27
3軍は怪我人の調整用ですよ

[匿名さん]

#4092020/09/19 09:23
加治屋と奥村、敗戦処理投手を2人もベンチ入りさせてどうするつもりなんだ?

[匿名さん]

#4102020/09/19 13:19
>>404
では馬鹿のお前にもわかるように言ってやろう

高卒を獲り過ぎた弊害で育成が進んでおらず、上に上げれる選手がいない
下に落ちてる内川のような特にベテランは毎年の優勝争いで使い減りし、故障の既往歴が多く、調整も手間どってる筈

OK?

[匿名さん]

#4112020/09/19 13:21
もし3軍が怪我人の調整場所というなら、3軍の存在意義は皆無に等しく、育成が機能不全にw

だったら育成ドラフトなんかやめたら?w

[匿名さん]

#4122020/09/19 13:37
>>410
一人で吠えてろパブロフの犬

[匿名さん]

#4132020/09/19 15:24
加治だと、捨てゲームにするのかよ馬鹿工藤

[匿名さん]

#4142020/09/19 16:11
またアウト一つプレゼントする馬鹿工藤

[匿名さん]

#4152020/09/19 17:34
本当にこいつの投手リレーはクソ
負けるよう負けるよう交替させる

[匿名さん]

#4162020/09/19 17:53
超貧乏症のボンクラ
私生活でもケチで有名な工藤公康

[匿名さん]

#4172020/09/19 17:58
4,5,6,7の守備は12球団で1番頼りない

[匿名さん]

#4182020/09/19 18:25
高橋を回跨ぎで使って何度失敗したか

[匿名さん]

#4192020/09/19 19:16
>>412
鷹の犬に犬呼ばわりされる覚えはないぞ乞食

[匿名さん]

#4202020/09/19 19:23
>>402
ユーティリティーを上げて野手枠を圧縮して過密日程でピッチャーを厚くしておきたい意図も組めない馬鹿w

[匿名さん]

#4212020/09/19 19:29
組めない❌
汲めない⭕

[匿名さん]

#4222020/09/19 20:28
ここまでファンを焼き巻きさせる監督も珍しい

[匿名さん]

#4232020/09/20 10:37
上林暴走をかばう工藤
走るのが仕事なのに

[匿名さん]

#4242020/09/20 12:29
海野の一軍見学ツアーはいつまで続けるつもりなんだ?

[匿名さん]

#4252020/09/20 12:44
寒男5番にチンカス牧原スタメン、ふざけるな馬鹿工藤

[匿名さん]

#4262020/09/20 13:38
馬鹿甲斐にホームラン打たれる岸

[匿名さん]

#4272020/09/20 14:28
本当にお前さんはタダでアウト一つプレゼントするのが好きだよな

[匿名さん]

#4282020/09/20 14:37
松田も二軍でいいと思う

[匿名さん]

#4292020/09/20 14:48
工藤は解雇でいいと思う

[匿名さん]

#4302020/09/20 15:52
松田を落とせよ
そしてそのまま引退させろ

[匿名さん]

#4312020/09/20 16:00
松田個人のどうでもいいようなプライドを保たせるのが、チームの勝利より大事だと思っている馬鹿工藤
自分が嫌いな内川は、どんなに調子良く、チームが貧打に喘いでいる時でも使わない馬鹿工藤

[匿名さん]

#4322020/09/20 16:16
2番栗原になってから打線が繋がらない

[匿名さん]

#4332020/09/20 18:13
2軍にいる選手が哀れ
1軍にいる選手が一割〜二割前半の成績でも1軍。
監督の使い勝手で合わない選手は昇格無し。
モチベーション保つの大変だな〜
育成の田城なんか不憫
早くに上林を落としてたら支配下登録されたかもしれない。同じタイプだからな〜。
今年までに支配下登録されなかったら辞めるとバースデイで語ってた。

[匿名さん]

#4342020/09/20 18:32
コメントで走塁ミスの上林庇ってたのに

[匿名さん]

#4352020/09/20 18:39
工藤
口先三寸の精神異常者
森ヘッド
上役の顔色ばかり窺う典型的中間管理職
立花打撃コーチ
技術面は何一つとして的確な指導が出来ない、初球から積極的に反対方向を狙えしか口にしないボンクラ
森山投手コーチ
西武時代の先輩工藤公康の忠実なる下僕、ベンチとマウンドを往き来する事でダイエットを志す

[匿名さん]

#4362020/09/20 22:12
>>433
うん辞めていいよどうぞどうぞの話

でもそう思わせたのは全てフロントの責任よ

[匿名さん]

#4372020/09/21 19:13
ホークス以外のどのチームでも、新人選手が使われているのに、このチームではそれが皆無。
己のお気に入りの選手だけ、それがどんなに酷いプレーをしていても使い続ける馬鹿工藤

[匿名さん]

#4382020/09/21 19:19
試合後のコメントで
上林の走塁ミスを庇ったと思ったら
2軍に落としたのには驚いた

[匿名さん]

#4392020/09/22 20:42
川瀬にチンカス牧原代走させて併殺
死ねよ馬鹿工藤

[匿名さん]

#4402020/09/22 20:45
真面目な話、平石が采配した方が数倍マシかもな。

[匿名さん]

#4412020/09/22 20:46
1軍は平石と本多以外、工藤含めて首脳陣入れ替えで。

[匿名さん]

#4422020/09/22 20:49
どんな意図で牧原を代走に使ったのかちゃんと説明してみろ馬鹿工藤

[匿名さん]

#4432020/09/22 20:51
福田は工藤に嫌気がさしてホークスを出た

[匿名さん]

#4442020/09/22 21:08
代打川島?内川長谷川だろう

[匿名さん]

#4452020/09/22 21:09
>>444
何故上げない?

[匿名さん]

#4462020/09/22 21:14
工藤がいるせいで鳥越がホークスから出て行った!

[匿名さん]

#4472020/09/22 21:14
馬鹿工藤だから

[匿名さん]

#4482020/09/22 21:15
広島の元監督の緒方より数十倍も采配力なし。

[匿名さん]

#4492020/09/22 21:33
>>448
こいつは、どのチームのどんな歴代監督と比較してもその無能さは図抜けている。

[匿名さん]

#4502020/09/22 23:13
イミフな采配また負けた。下には内川長谷川バレンティン誰も上げずにまた負けた。頭を下げやがれ💢土下座、土下座、土下座あああ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板