666
2024/08/01 08:38
爆サイ.com 北海道版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.9261505

落合博満監督③
合計:
👈️前スレ 落合博満監督 ②
報告 閲覧数 1633 レス数 666

#672019/10/09 02:17
なんで落合を監督にしたの?

そこが一番アホだと思う

FAで出てって監督として復帰 別に生え抜きでもないのに

[匿名さん]

#682019/10/09 03:03
>>57
そのはねられた企画は監督変わって通ったんですか?

[匿名さん]

#692019/10/09 16:41
>>67
お前ガイジの極だな

[匿名さん]

#702019/10/09 17:16
>>68
本人に聞いてきたぞ
落合時代、シーズン中に選手参加型の企画は全く通らなかったけど、今は今は積極的に協力してもらえるようになったってさ

[匿名さん]

#712019/10/09 19:48
>>67
え?生え抜きじゃなきゃ監督やっちゃダメなの?
全く関係ないオリックスで監督やってる人もいるのに?
落合叩くのはわかるけど意味不明なことは言わないほうがいいよ。

[匿名さん]

#722019/10/09 20:35
落合がWBCに選手を派遣拒否してから他の球団のファンから批判されるようになった。

[匿名さん]

#732019/10/09 20:43
>>57
落合は「勝つことが唯一のファンサービス」だなんて言ってないぞ!落合が言ったのは「勝つことが最大のファンサービス」って言ったんだぞ!デマ流すな!チンカス!

[匿名さん]

#742019/10/09 21:17
>>73
お前って本当に読解力がないな
「勝つ事が唯一のファンサービス」って言ったってどこに書いてあるんだよ
「勘違いしてた」って言ってるの
勝つ事が唯一って勘違いしたから、ファンと触れ合う暇があったら練習しろって言って、ファンとの交流をないがしろにしてた、って書いてあるの
普通に日本語がわかれば理解できるだろ。
しかも最初に「勝つ事が最大のファンサービス」って書いてあるんだぞ
日本語が理解できないなら、湧くなよマジで

[匿名さん]

#752019/10/09 23:00
ネチネチwww

[匿名さん]

#762019/10/09 23:41
>>60
Good job!!

[匿名さん]

#772019/10/09 23:47
>>71
オリックスは出てった外様を監督にしましたか?

[匿名さん]

#782019/10/09 23:51
>>70
積極的笑

そんないいサービスではなさそうだね どうやら

今やってることでしょ? てことは

[匿名さん]

#792019/10/10 03:52
>>78
てめぇはいったい何様だ?
消えろや

[匿名さん]

#802019/10/10 05:58
>>79
お互い様でしょ

[匿名さん]

#812019/10/10 06:10
>>79
落合がはねた企画があるみたいだけど
ファン参加型? ファンと接触しただけでイテテってなった選手も実際いたわけだし

選手を守ったともとれてしまうが

[匿名さん]

#822019/10/10 07:15
>>81
あんたも読解力のない類か
ファン参加型なんてどこに書いてある?
試合後に選手を呼んでトークしてもらったり、選手の直筆サイン付きグッズをプレゼントしたりって企画もあるだろ
もちろんハプニングが起きる可能性もあるけど、運営サイドが最新の注意を払えば良い事で、
端から一顧だにしないってのは、ファンサービスを軽んじてると言うしかない

[匿名さん]

#832019/10/10 07:21
>>81
マイナス面だけ論ってグダグタ言ってもしゃーねーだろ
事実として、ここ数年成績の割には客が少しづつ戻ってきてるんだし

[匿名さん]

#842019/10/10 07:25
>>82
ごめんね 選手参加型だね

最新ではなくて細心では?

[匿名さん]

#852019/10/10 07:27
落合はファンより選手に嫌われていた。特に大島は落合の事を嫌ってる。逆に森は選手にしたわれていた。

[匿名さん]

#862019/10/10 07:28
>>84
それは俺の入力ミス、すまん

[匿名さん]

#872019/10/10 07:35
落合は、選手がファンにサインするのも嫌ってたな
お前はサインするほどの選手なのかとかほざいて
仮に本当にそこまでの選手じゃないにしたって、ファンは喜ぶのにな

[匿名さん]

#882019/10/10 07:45
>>83
プラスマイナスの話ではなかったんだけど

まぁいいや

企画が通らなかったのは仕方ないこと 監督がダメっていったらダメになってしまう

応援歌だってそう 監督がダメっていったらダメになってしまう

[匿名さん]

#892019/10/10 12:35
>>88
練習のためにファンサービスを犠牲にさせるような監督は、今の時代いらないって事
練習をきっちりするのは当たり前、その上でファンサービスまで全力で行ってのこそプロ

[匿名さん]

#902019/10/10 12:36
話は全然違うんだけど、一度棚橋弘至の書いた本読んでみるといいよ
どん底だった新日本プロレスをどうやって人気回復させたかが書いてあるから

[匿名さん]

#912019/10/10 13:06
>>89
練習の話なんてだれもしてないけど

[匿名さん]

#922019/10/10 13:08
>>89
ずいぶん選手を下に見た発言しますね

[匿名さん]

#932019/10/10 14:31
>>91
何故落合がそういった企画を通さなかったのか、考えられないのか?

[匿名さん]

#942019/10/10 14:33
>>92
見てねーけど?

[匿名さん]

#952019/10/10 15:20
>>93
どんな企画かもしらないけど

[匿名さん]

#962019/10/10 15:21
>>94
全力のファンサービスってなに?

[匿名さん]

#972019/10/10 15:23
>>93
企画通すと練習量減っちゃうとか君は考えたんだね

よくできました

[匿名さん]

#982019/10/10 15:24
>>97
勝手な作文するな

[匿名さん]

#992019/10/10 15:25
>>96
読んでりゃわかる事ばかり鬱陶しい

[匿名さん]

#1002019/10/10 15:26
オチシン気色悪いわ
まさしくてめーらの神と同じだな

[匿名さん]

#1012019/10/10 15:27
>>97
俺じゃなく、落合がそう勘違いしてたって言ってるんだが
本当に人の書き込み曲解する奴だな、ウザ

[匿名さん]

#1022019/10/10 15:36
>>98
勝手じゃないみたいだよ
731見てみなよ

[匿名さん]

#1032019/10/10 15:45
全力のファンサービスしてBクラス7年続けてる位なら全くファンサービスなくていいから勝ってほしい
別に監督誰でもいいし客が多くても少なくてもかまわないから

[匿名さん]

#1042019/10/10 15:49
>>79
何がいいファンサービスだったのか言えないの?

[匿名さん]

#1052019/10/10 15:54
 大の阪神ファンであるタレントの千秋(47)が「聞きたいことがあったんですけど…」と落合氏に切り出し、「(金本前監督が退任し)矢野監督が決まる前に“落合監督がなるんじゃないか”って阪神ファンの間でうわさがあったんです。それって本当ですか?」と質問。これに対し落合氏は「ありません」と断言した。

 だが、千秋が「阪神タイガースから打診があった場合はどういう答えを出してくれるんですか」とさらに踏み込んだ質問をすると、「野球で優勝させてくれたらそれでいいと言うのであれば、受ける可能性はあるかも」と未来の監督就任の可能性を口に。スタジオがどよめくと千秋は「えー!凄い!凄い!!聞きました?阪神球団」と大興奮。

 落合氏は「他のことを望まれたらダメ。野球だけやってくださいということで。あっちもこっちもということだと、そこまで気は回らないと思う」としたが、打診があれば承諾する可能性は否定しなかった。

[匿名さん]

#1062019/10/10 16:56
>>104
ここまで読んでてそれが分からないなら、お前の想像力は標準以下

[匿名さん]

#1072019/10/10 17:08
今時のありがちな言われた事しかわからない、応用とか行間を読む力の全くないタイプだな

[匿名さん]

#1082019/10/10 19:34
>>77
今の監督は外様どころか選手時代在籍経験すらありませんがw?
それも知らずに落合叩きとはさすがクソガイジ、死んだほうがいいねw

[匿名さん]

#1092019/10/10 20:04
>>106
そうだね、想像力ないからしかたないな
そんなバカにでもわかるようにご教授願えないかな?
まさか理由つけて逃げたり的外れなこと書いたり
なにかしら書けないってことはないよね?

[匿名さん]

#1102019/10/10 21:14
>>108
出てってない外様は関係ない バカかお前は

[匿名さん]

#1112019/10/10 21:14
2003年の今頃。落合監督が誕生した。2004年春のキャンプから地獄キャンプが始まった。今、与田監督もう一度地獄キャンプおこなって下さい。走り込み、坂道ダッシュ、ランニング等、とにかく陸上部なみの練習お願いします。

[匿名さん]

#1122019/10/10 21:22
>>106
それってわかりませんってサジなげてるのと同じだよ

[匿名さん]

#1132019/10/10 21:38
>>110
選手在籍ない外様監督は梨田ノムさんバレンタイン山田あたりがパッと浮かぶ ただFAして出てった外様となると落合くらいしか出てこない

今回小笠原道大がハムもどってヘッドやるけど後に監督やるとしても落合パターンとはまた違う

落合パターンで当てはまるのは前田幸長がもし中日の監督やったら落合パターン

[匿名さん]

#1142019/10/10 22:11
>>112
お前の頭が悪いから理解できないだけ
発達障害かよ

[匿名さん]

#1152019/10/10 22:15
>>109
なんでお前みたいな、偉そうに他人の書き込みにケチばかり付けるあほにもの教えねばならないんだ

[匿名さん]

#1162019/10/10 22:18
ちなみにちゃんとヒントになる事は書いてある

[匿名さん]

『落合博満監督③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題中日ドラゴンズ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板