ナッシュ獲得 bj福島在籍時にリーグ得点王
ナッシュ
拡大写真
バスケットボール男子、B2仙台は11日、スモールフォワードのルブライアン・ナッシュ(28)=201センチ、107キロ=を獲得したと発表した。bj福島在籍時にリーグ得点王に輝いた点取り屋の加入で攻撃力の強化を期す。背番号は2。
中と外のどちらからも加点できる攻撃力が最大の強み。米国出身で名門オクラホマ州立大を卒業後、2015~16年シーズンに福島でプロデビューし、得点王(1試合平均26.6点)に輝きベスト5に選ばれた。18~19年シーズンはB2八王子でプレーし、けがで出場は11試合にとどまった。
ナッシュは既に来日。国が定める新型コロナウイルスの予防措置などで今月下旬ごろに合流する見通し。球団を通じて「ともに仙台へ優勝をもたらしましょう」とコメントした。
外国籍選手が定員の3人に戻り、桶谷監督は「欠けていたピース。チームに早くなじめるようにしたい」と話した。
[匿名さん]
17日、水戸市のアダストリアみとアリーナなどで行われ、東地区4位の仙台は2位の茨城に93-102で敗れた。5位の山形は6位の福島を91-73で破り、青森は10連敗となった。
仙台が後半に逆転を許し連勝が5で止まった。第3クオーターに外からの攻撃が効いて鎌田の3点シュートなどで最大11点差をつけたが、次第に守備が緩んで茨城の攻めを許す展開が続いた。第4クオーターにかけて11連続失点を許して試合をひっくり返された。
茨城(38勝13敗) 102/18―22/93 仙台(32勝21敗)
27―24
32―29
25―18
▽観衆 1178人(水戸)
[匿名さん]
WEリーグのマイナビ仙台レディースが応援を青援と書くのは仙台89ERSの黄援のパクリ。
[匿名さん]
仙台89ERSの会長は楽天野球団出身でヴィッセル神戸の副社長もしていたそうだが、地元仙台のスポーツマスコミにとっては複雑だろうな。
[匿名さん]
Bリーグが開幕したのに地元ではNHK以外にはスルーされていているな。
[匿名さん]
出来た当初は爆乳チアがいて良かった。写真も撮らせて貰ったけど胸はナイナーズのマフラータオルでバッチリ隠してた笑 今はパッとしないな。貧乳ばっか。黄色と黒の配色も変だし。また黄色と赤に戻してほしいわ。
[匿名さん]
言うても、ごくごく一部の人しか注目してないもんね。
[匿名さん]
パチンコ屋の店内で試合やってるような感じで、うるさすぎる。
[匿名さん]
全国屈指の名門でもある明成高校と試合したら勝てるんだろうか?
頑張ってほしい
[匿名さん]
この球団なんかおかしいんだよなぁ。ズレてるというか、身の丈知らずというか、勘違いというか。
楽天モバイル球場は20000人、ベガルタは15000人というアベレージでやってるのに、ナイナーズは満員で5000人だから、まさに桁違いなのに。
[匿名さん]
ん?
次負けると10連敗という大記録に到達するじゃないか!
[匿名さん]
バスケって週に何回試合あんの?
サッカーは週1やよな?
[匿名さん]
Bリーグの選手の平均年収って1610マンなんだって
J2だと平均年収400マンってグーグルで出てきたから、ベガルタより稼ぎはいいんだな
でも14連敗もしちゃうんだな
[匿名さん]
あーでも調べたらBリーグは出場給、勝利給ってのが加算されるんだって
14連敗したらそんだけ年収は減ってるってことなんだな
まあ、オーナーとしては負ける分には払う金額が少なくなって良いだろう
逆に勝てば勝つほど支払い金額増える、それはオーナーにとってはウェルカムではない
そういう仕組みでいいのか?って話にはなるな
固定給のがオーナー、選手のお互いにとっていいんじゃないのかねって思ったわ
[匿名さん]
14連敗中なのに、よくこのタイミングで社長がテレビの生放送に出て来れるよな。
[匿名さん]
また負けたのか、もう負けにいってると見たほうたええのか?
[匿名さん]
連敗を15で止めたと騒いでいたら、また負けたのか。
[匿名さん]