3
2021/06/12 16:25
爆サイ.com 北海道版

ゴルフ





NO.8927061

ブリヂストンと契約の稲見萌寧「パーオン率1位」のギア
abcd
報告閲覧数118レス数3
合計:

#12020/10/12 12:50
ブリヂストンとボール契約の稲見萌寧「パーオン率1位」のギア
10/12(月) 12:46配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
ショットメーカーの稲見萌寧。今季ブリヂストンとボール、用品契約を結んだ

◇国内女子◇スタンレーレディスゴルフトーナメント 最終日(11日)◇東名CC(静岡)◇6572yd(パー72)

【写真】優勝者の特権

稲見萌寧が大混戦を勝ち抜いて今季初優勝を飾った。大雨によるコースコンディション不良のため大会2日目が中止になり、競技は36ホールに短縮。トップに1打差の8位タイから5バーディ「67」で回り、通算5アンダーの首位で並んだ浅井咲希、ペ・ソンウ(韓国)とのプレーオフを1ホール目で制した。

最終ラウンドは全18ホールでパーオンに成功し、抜群の安定感からノーボギーで終えた。昨季はパーオン率で全体1位(78.20%)を記録。今季もここまで78.51%でトップを走る。「(他の選手には)譲れないです」と声を大にするストロングポイントだ。

クラブ、ボールで初勝利を挙げた昨年「センチュリー21レディス」と同じギアはウェッジの2本だけ。1Wはキャロウェイの新モデル、フェアウェイウッドからアイアンはブリヂストン製に、パターはテーラーメイド製にスイッチした。ボールは今年契約したブリヂストン製、憧れのタイガー・ウッズと同じツアーB XSを使用する。

21歳の安定したショット、パーオンの“極意”は「得意だと思い込むことも大事」というメンタルと、持ち球のフェードボールを打ち続けることだという。「ドロー、フェード、高い球、低い球…と打ち分けをしない。そういう練習はしません。持ち球を安定させた方が強いと思っている。そこから安定が生まれるのかなって」。試合中は状況によって球を操ることもあるが、得意とする技術を前面に押し出してプレーしている。

[匿名さん]

#22020/10/12 12:51
<最終日の使用ギア>
ドライバー:キャロウェイ マーベリック サブゼロ(10.5度)
シャフト:USTマミヤ The ATTAS(重さ50g台、硬さS、45.25インチ)
フェアウェイウッド:ブリヂストン ツアーB JGR(3番15度、5番18度)
ユーティリティ:ブリヂストン ツアーB JGR(4番22度、5番26度)
アイアン:ブリヂストン ツアーB X-CBP(5番)、ブリヂストン ツアーB X-CB(6番—PW)
ウェッジ:タイトリスト ボーケイSM7(52度、58度)
パター:テーラーメイド トラス TB1
ボール:ブリヂストン ツアーB XS

[匿名さん]

#32021/06/12 16:25最新レス
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

[匿名さん]

『ブリヂストンと契約の稲見萌寧「パーオン率1位」のギア』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板