174
2018/05/04 11:03
爆サイ.com 北海道版
最新ニュース
ニューステスト

ゴルフ





NO.6285593

ドライバーショット
合計:
#252018/04/18 19:06
みんなドライバーのシャフトは何使ってますかー?
おすすめのハジキ系シャフトは??

[匿名さん]

#262018/04/18 19:22
ツアーAD.DJよかった

[匿名さん]

#272018/04/18 22:17
ノーマルで十分飛びます
ヘッドに合ってるのが挿してあるんだから

[匿名さん]

#282018/04/18 22:45
自分には
バシレウスというシャフトが
ドンピシャでした

[匿名さん]

#292018/04/18 23:07
HS39ならRシャフトでいいのかな?

[匿名さん]

#302018/04/18 23:26
>>29
メーカーによって硬さも違うし
バランスもいろいろあるので
試打して決めたほうが
良いですよ。

[匿名さん]

#312018/04/18 23:29
赤デラマックスを47で組んだらがやたら飛んだな。
暴れるけどいいシャフトだよ

[匿名さん]

#322018/04/18 23:30
>>28
カッコいい

[匿名さん]

#332018/04/18 23:32
飛びます 飛びます



二郎

[匿名さん]

#342018/04/18 23:45
>>32
ありがとう
カッコいいシャフトです
出会えたのは
奇跡でした
それまではスピーダーが
好きでした。

[匿名さん]

#352018/04/18 23:48
>>34
実際に差してる人は見たことないです💦
走りますか??

[匿名さん]

#362018/04/19 00:00
やっぱりそこそこ値段しないと良い物ないのかな。
機械巻きの量産モデルは当たりハズレある。

[匿名さん]

#372018/04/19 00:12
>>35
走る感覚というのが
僕は鈍いのでわかりませんが
いつも回ってる人からは
初速が凄いねと言われるので
走ってるのでしょう
今までチーピンも
よく出たのですが
改善されました
しっかりした
シャフトと思います。

[匿名さん]

#382018/04/19 00:30
>>37
現在ドライバー4本所有なんですが、探してあればエースに差してみたいと思います! 以前から気になっていたシャフトなので参考になりました!
ありがとうございました!

[匿名さん]

#392018/04/19 00:31
それで なんヤード飛ばすの。

[匿名さん]

#402018/04/19 00:32
付け替えて 何ヤード違ってくるの!?

[匿名さん]

#412018/04/19 00:33
飛距離は変わらんけど 球筋が安定するとか!?

[匿名さん]

#422018/04/19 00:38
フィーリングが大事だと思うけど…
自分はフェードが得意だけど弾くシャフトが好みだな

[匿名さん]

#432018/04/19 00:47
ファラオってどうなん?

[匿名さん]

#442018/04/19 00:48
ゴルフも楽しみ方は いろいろなんだな。

[匿名さん]

#452018/04/19 00:48
>>39
以前、クレイジー使ってた時は100人位のコンペならドラコンはとれてました!スコアは察して下さい

[匿名さん]

#462018/04/19 07:02
ただのマン振り野郎やな

[匿名さん]

#472018/04/19 16:45
オーバースペックが、一番飛ばない
自分の実力を知れ!

[匿名さん]

#482018/04/20 09:35
>>28
ちな どの種類?Z?

[匿名さん]

#492018/04/20 09:47
ZといえばZ9003使ってる人いませんかー?

[匿名さん]

#502018/04/20 10:10
>>48
フィアマのSシャフトです
カラーリングも
気にいってます
fwはZだと思うんですが
書かれてないので
真っ黒のシャフトですけど

[匿名さん]

#512018/04/20 11:09
>>50
ド下手ごときに興味ねーから、引っ込んでろ(爆)

[ドアラ]

#522018/04/20 11:12
↑お前可脳足りんだけど哀想だな(笑)

[匿名さん]

#532018/04/20 12:01
>>52
日本語知らねーチョンコロが出しゃばるな(爆)

[ドアラ]

#542018/04/20 12:02
>>50
ありがとう

[匿名さん]

#552018/04/20 12:12
>>43
+50ヤードw

[匿名さん]

#562018/04/20 12:13
>>53
可が抜けたの見つけれたんだね
賢いw賢いw
脳足りん田舎者なのによく出来ました💠(笑)

[匿名さん]

#572018/04/20 12:34
>>56
恥部隠しに必死だな、チョンコロ・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは(爆)

[ドアラ]

#582018/04/20 13:18
>>57
絡んでやってるのに御礼を言いなさい(笑)
これだから田舎者は社会の常識や礼儀を知らないから馬鹿にされるんだよ(笑)

[匿名さん]

#592018/04/20 15:17
>>57
基地外脳足りん
ゴルフルール知らねえだろ
あと、野球糧も色んなハンネ使って基地外レスしてるようだな
野球音痴で童貞ガチホモって言われてんだって
図星だろ😆

[匿名さん]

#602018/04/20 16:25
荒らすなや クソ野郎
出てけや ボケ

[匿名さん]

#612018/04/20 16:37
ミート率上げたいスピード上げるとヘッドのタイミングとるの難い(´・ω・`; )

[匿名さん]

#622018/04/20 19:40
>>61
ほんとそれだよね。
自分もドライバーで芯外すんなら、スプーンで打った方がスコアになりますねw

[匿名さん]

#632018/04/20 19:42
体幹なんだよ! 体幹!

[匿名さん]

#642018/04/20 20:06
ドライバーいろいろ試して
プラス と出るか マイナス と出るか。

[匿名さん]

#652018/04/20 20:07
結局シャフト

[匿名さん]

#662018/04/20 20:09
スプーンは 掬う もんだから どうしても ダフる

[匿名さん]

#672018/04/20 20:14
グリップはステアリング。
操作を誤ると 命取りになるぞ!

[匿名さん]

#682018/04/20 23:58
実験ではヘッドスピード40位ならリアルロフトは11度〜12度が一番曲がらず飛ぶんだっでさ。

みんな見栄はって、おっ立て過ぎΨ(`∀´#)

ちなみに儂のJr.はLW並しか立たん(-ω-)

[匿名さん]

#692018/04/21 05:40
後半、下半身終わってくると球の捕まらなくなる。

[匿名さん]

#702018/04/21 06:17
>>62
芯食わしたいねー(。>д<)

[匿名さん]

#712018/04/21 06:29
>>70
ド下手には無理(爆)

[ドアラ]

#722018/04/21 07:19
椎間板ヘルニア持ちで、左足が痺れてます。

星飛馬を見習い、左打ちに挑戦するかな。

一からやり直すのも面白いかもね。

ドライバーだけ左打ちってのも有りかな。w

[匿名さん]

#732018/04/21 07:53
ヘルニア治すのが先決やで

[匿名さん]

#742018/04/21 09:15
>>71
基地外田舎者

[匿名さん]

『ドライバーショット』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板