ゴルフ>アマ九州女子選手権 田中瑞希首位 2位勝みなみ
毎日新聞 5月20日(火)20時24分配信
ゴルフの日本女子アマチュア選手権(6月)予選を兼ねた九州女子選手権は20日、熊本県玉名市の玉名カントリークラブ(6399ヤード、パー72)で開幕し、4月に史上最年少の15歳でツアー優勝した勝みなみ(鹿児島高1年)は、1バーディー、ノーボギーの71で回り、首位と1打差の2位スタート。勝と同い年の田中瑞希(熊本国府高1年)が5バーディー、3ボギーの2アンダーで単独トップに立った。大会には177人が出場し、12オーバー、71位タイまでの85人が21日の決勝ラウンドに進んだ。
[匿名さん]
勝みなみは2位フィニッシュ 優勝は田中瑞希/九州女子選手権競技
GDO 5月21日(水)15時44分配信
熊本県の玉名カントリークラブで開催されている、アマチュア競技「九州女子選手権競技」の最終日。今大会は2日間36ホールのストローク戦で、初日12オーバーまでの85選手が最終日の頂点を争った。4月の国内女子ツアー「KKT杯バンテリンレディスオープン」で、ツアー最年少優勝を果たした勝みなみ(15)が「75」でまわり、トータルスコアを「146」、通算2オーバーの2位でフィニッシュした。
優勝は、初日に2アンダーの「70」、最終日を「71」でラウンドし、通算3アンダーでフィニッシュした田中瑞希(15)。2位の勝に5打差をつけて逃げ切った。
<上位成績>
1/−3/田中瑞希
2/+2/勝みなみ
3T/+6/三ヶ島かな、新垣比菜、井上沙紀
6T/+7/権藤可恋、藤田葵
[匿名さん]
田中瑞希ー9で単独首位「うまくいっている」
[2020年6月26日20時56分]
暫定首位でホールアウトした田中はリモート会見場でカメラマンにピースする(Getty Images/JLPGA提供)
暫定首位でホールアウトした田中はリモート会見場でカメラマンにピースする(Getty Images/JLPGA提供)
14番、ティーグラウンドで笑顔を見せる田中(Getty Images/JLPGA提供)
2番、ティーショットを放つ田中(Getty Images/JLPGA提供)
<女子ゴルフ:アース・モンダミン・カップ>◇第2日◇26日◇千葉・カメリアヒルズCC(6622ヤード、パー72)◇賞金総額2億4000万円(優勝賞金4320万円)
昨年3度目の挑戦でプロテストに合格した黄金世代と同期の田中瑞希(21=フリー)が、7バーディー、2ボギーの67で回り、通算9アンダーとして単独首位に立った。
1番パー5で、3打目を1ピンに寄せバーディー発進。8、14、18番とすべてのパー5でバーディーを奪い、この日だけでスコアを5つ伸ばした。「この2日間は全体的にうまくいっている。アイアンショットがすごく安定して、バーディーチャンスにつける回数が多くなった」と振り返った。
[匿名さん]
この子はあまり笑わない男気の無愛想な岡山絵里タイプ。黙々とゴルフをやるだけの無味乾燥なつまらんゴルファー!もっと喜怒哀楽を表に出せばみんなに愛される。
[匿名さん]
ゴルフそのものは歯切れがよく、ショットもアイアンもアプローチもパット共に決断が早いから見てて楽しい!
[匿名さん]
相当ドライバーに時間をかけたようで、思い切りがよく曲がらないのが素晴らしい。大里と同級生らしいが将来性からいえばこの子に軍配が上がるね!
[匿名さん]
女子はこの子のように将来有望なゴルファーがいるが、男子は何でスーパースター候補が出ないのか?
[匿名さん]
この子もそうだが如何にも日本人らしく、背丈が足りなく小さい。世界でやっていくには理想として、原や川崎ぐらいの身長があって逞しい実力がなければ通用しない!後20㎝は欲しい身長だが最早10代ではないので伸びしろはないか?後は今よりもっと技術を磨くしかないだろう。
[匿名さん]
この子は去年までは予選落ちが多かったが、何が何してこんなに変われるものか?このステディさを身につければ、裕に日本はおろか世界に羽ばたけるだろう!
[匿名さん]
この子はピンチをピンチとみない図々しさがあるね。ごく普通にショットもパットもやるところが非凡、ものに動じないあっけらかんとした性格もいね!
[匿名さん]
今の黄金、プラチナ世代ではあるが、世代とは別の新星誕生か?
[匿名さん]
渋野はもう駄目だから、代わりにキャラを身につけて活躍して欲しい。それには先ずこの大会モンダミンVを成し遂げること!
[匿名さん]
落ち着いているしいけるのでは?
何でこんなに変われたのか聞いてみたいものだ!
[匿名さん]
このまゝ優勝すれば世界のシンデレラならぬ日本のシンデレラだ。先輩のシンデレラ(渋野)は駄目だが、ミズキならやってくれるかも・・・・。
[匿名さん]
如何せん熊本のゴルファーはこんな背格好だからな、どこまで成長出来るかだ。
[匿名さん]
151㎝じゃチンチクリンだし、世界には通用しないレベル!今の女子ゴルフでは170㎝は欲しい!!
[匿名さん]
女子ゴルフ今季初戦は鈴木愛VS渡辺彩香のプレーオフに突入 田中瑞希は惜しくも3位
6/29(月) 14:36配信
スポーツ報知
◆日本女子プロゴルフツアー アース・モンダミンカップ 最終日(29日、千葉・カメリアヒルズCC=6622ヤード、パー72)
全組がホールアウトした。通算11アンダーで渡辺彩香(26)=大東建託=と昨季の賞金女王・鈴木愛(25)=セールスフォース=の2人が並び、プレーオフ(PO)に突入することになった。渡辺は5年ぶり4勝目、鈴木は通算17勝目を狙う。POは18番ホールで行われる。初優勝を狙って首位から出た、田中瑞希(21)=フリー=は首位と1打差の3位で大会を終えた。
2位で出たルーキーの西郷真央(18)=大東建託=は首位と2打差の4位、古江彩佳(20)=フリー=は2ボギーとスコアを伸ばせず17位だった。
[匿名さん]
ダメだ熊本の女はろくなのいねーべ。
両桃子にりつ子に智恵とくりゃあ分かるべ!
[匿名さん]
【エリエールレディス】田中瑞希8番パー3でホールインワン!「テンション上がりました」
11/19(木) 23:11配信
0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
東スポWeb
6番アイアンと記念のボールを手に笑顔の田中瑞希
国内女子ツアー「エリエールレディス」初日(19日、愛媛・エリエールGC松山=パー71)、田中瑞希(22=ニトリ)が8番パー3で「試合では初めて」というホールインワンを達成した。
「ピンに向かって真っすぐ飛んでいるなと思ったら、ガシャンって感じで直接入りました」。150ヤードでクラブは6I。カップが崩れることもなく、キレイに吸い込まれた。
先週は2日間15オーバーで予選落ちするなど、苦戦が続いており「久々にゴルフをしていてうれしかったです。テンション上がりました(笑い)」。今大会も74のラウンドで3オーバー、61位と出遅れただけに「いいきっかけになればなと思います」と話した。
課題は「なかなかフェアウエーに行かないので苦しいですね」というティーショット。開幕戦3位から始まった2020年だけに、今週、来週といい形で締めくくりたい。
[匿名さん]