女子ゴルフの8日付世界ランキングが発表され、宮里藍は前週から3つ下げて9位、宮里美香も14位と3つ順位を下げ、有村智恵は24位と2つ後退した。
1位はステーシー・ルイス(米国)で変わらず、メジャー第1戦のクラフト・ナビスコ選手権を制した朴仁妃(韓国)が2位に浮上し、曽雅■(台湾)が3位となった。
※■は女ヘンに尼
[2013年4月9日6時32分]
[匿名さん]
藍9位、美香14位、智恵24位変わらず
女子ゴルフの15日付世界ランキングが発表され、宮里藍は9位、宮里美香は14位、有村智恵は24位でいずれも前週と変わらなかった。
朴仁妃(韓国)が初めて1位になり、ステーシー・ルイス(米国)は2位に後退した。3位は曽雅■(台湾)。
※■は女ヘンに尼
[2013年4月15日18時30分]
[匿名さん]
【女子ゴルフ】
茂木52位に浮上 宮里藍は9位 13日付世界ランク
2013.5.13 11:28
女子ゴルフの13日付最新世界ランキングが発表され、国内四大大会のワールド・サロンパス・カップで優勝した茂木宏美は77位から52位に浮上した。宮里藍は9位で変わらず、宮里美香は1つ下げて14位。有村智恵は1つ上がり28位となった。
1位の朴仁妃(韓国)ら上位に変動はなかった。(共同)
[匿名さん]
藍9位、美香14位で変わらず
女子ゴルフの20日付世界ランキングが発表され、宮里藍は9位、宮里美香は14位でともに前週と変わらなかった。
有村智恵は28位、佐伯三貴は34位だった。1位の朴仁妃(韓国)ら上位に変動はなかった。
[2013年5月21日2時6分]
[匿名さん]
朴仁妃「タフな一日」/全米女子プロ
記事を印刷する
Evernoteにクリップする
プレーオフを制し優勝カップを手にする朴仁妃(共同)
プレーオフを制し優勝カップを手にする朴仁妃(共同)
<米女子ゴルフ:全米女子プロ選手権>◇最終日◇9日◇米ニューヨーク州ピッツフォード、ローカストヒルCC(パー72)
第3ラウンドと最終ラウンドの計36ホールを行い、世界ランキング1位の24歳、朴仁妃(韓国)が優勝した。
朴仁妃の話 ティーショットをフェアウエーに打てず、本当にタフな一日だった。あれだけ悪いショットでプレーオフに残れたのは幸運だった。最後まで諦めなかったから勝てたと思う。ここでメジャーに勝てたのは本当にうれしい。
[2013年6月10日10時52分]
[匿名さん]
宮里藍27位が最高…朴仁妃が2年連続賞金女王(読売新聞) 9時5分 ゴルフ
[匿名さん]
女王陥落の朴仁妃が逆転優勝! マニュライフ・ファイナンシャル
AFP=時事 6月9日(月)12時25分配信
女王陥落の朴仁妃が逆転優勝! マニュライフ・ファイナンシャル
女子ゴルフ米国ツアー、マニュライフ・ファイナンシャルLPGAクラシック最終日。トロフィーを手にほほ笑む朴仁妃(2014年6月8日撮影)。
【AFP=時事】女子ゴルフ米国ツアー、マニュライフ・ファイナンシャルLPGAクラシック(Manulife Financial LPGA Classic 2014)は8日、カナダのオンタリオ(Ontario)州ウォータールー(Waterloo)にあるグレーサイロGC(Grey Silo Golf Course)で最終日が行われ、韓国の朴仁妃(In-Bee Park、イン・ビー・パーク)が通算23アンダーで優勝した。
[匿名さん]
朴仁妃がメジャー5勝目 野村は48位
<米女子ゴルフ:全米女子プロ選手権>◇最終日◇17日◇ニューヨーク州ピッツフォード、モンローGC(パー72)
最終ラウンドが行われ、70で回った26歳の朴仁妃(韓国)が通算11アンダーの277で並んだブリタニー・リンシカム(米国)とのプレーオフを制して2連覇した。メジャー通算5勝目。米ツアーでは今季2勝、通算11勝で、賞金33万7500ドル(約3400万円)を獲得した。
最年少メジャー優勝を目指した17歳のリディア・コ(ニュージーランド)は首位と3打差の3位だった。日本勢は振るわず、75の野村敏京が通算4オーバーの48位、73で回った上原彩子は5オーバーの53位。有村智恵は79をたたき10オーバーの69位に終わった。
[2014年8月18日9時8分]
[匿名さん]
朴仁妃が今季3勝目、上原彩子は34位
<米女子ゴルフ:台湾選手権>◇最終日◇2日◇台湾北部・美麗華クラブ(パー72)
世界ランキング1位の朴仁妃(韓国)が71で初日からの首位を守り、通算22アンダーの266で今季3勝目を挙げた。通算12勝目で賞金30万ドル(約3360万円)を獲得。ステーシー・ルイス(米国)が2打差の2位だった。
13位から出た上原彩子は76と崩れ、通算4アンダーで34位に終わった。前日に続き74だった野村敏京は3アンダーで39位。宮里藍は71で回り、7オーバーの71位だった。
[2014年11月2日18時1分]
[匿名さん]
女子ゴルフ朴仁妃、LPGAシーズン最終戦初日は13位タイ
WoW!Korea 11月21日(金)10時20分配信
女子ゴルフ朴仁妃、LPGAシーズン最終戦初日は13位タイ
朴仁妃(パク・インビ/KB金融グループ)が、米国女子プロゴルフ(LPGA)ツアーシーズン最終戦CMEグループ ツアーチャンピオンシップ初日、13位タイとなった
韓国女子ゴルファー朴仁妃(パク・インビ/KB金融グループ)が、米国女子プロゴルフ(LPGA)ツアーシーズン最終戦CMEグループ ツアーチャンピオンシップ(賞金総額200万ドル)初日、13位タイとなった
[匿名さん]
原、世界1位朴仁妃破る「すごくいい1日」
笑顔を見せながら歩く原(中央)。右は世界ランク1位の朴仁妃(撮影・上田博志)
<女子ゴルフ:日韓女子プロゴルフ対抗戦>◇最終日◇7日◇愛知・三好CC西C(6495ヤード、パー72)◇シングルス12試合◇賞金総額6150万円(勝利チーム3900万円=1人300万円)
原江里菜(27=NEC)が、世界ランク1位朴仁妃(26)をストローク数70−75で破った。
記者投票で敢闘賞(賞金50万円)を獲得。チームは敗れたが「個人としてはすごくいい1日でした」と笑顔を見せた。朴とは前日のダブルスでも対戦して引き分けた。2日連続の対決。「昨日からインビ(朴仁妃)の調子はあまり良くなかったし、チャンスはあると思った。でも、隙は絶対に見せたらダメ。その意味でノーボギーで回れたのは自信になります」と話す。
0勝ながら賞金ランク9位と復活を印象づけた今季から、来季へ。「もう勢いだけではダメな年齢。そのために底力をつけてきたつもり。来年はそれ(賞金女王を取る)ぐらいの気持ちでいきたい」と抱負を口にした。
[2014年12月7日17時30分]
[匿名さん]
4日間ノーボギーで朴仁妃の稼ぎは“How much !?”
2015/03/08 19:36:43
文字サイズ
世界ランクトップ3の直接戦いを制したのは
世界ランクトップ3の直接戦いを制したのは朴仁妃。4日間ノーボギーでの勝利だった【拡大写真】
4日間72ホールで15バーディ、ノーボギー。米国女子ツアー「HSBC女子チャンピオンズ」最終日、世界ランク2位の朴仁妃(韓国)は、同1位のリディア・コー(ニュージーランド)、同3位のステーシー・ルイスとの同組決戦になったが、この日も2バーディ、ノーボギーの完璧なゴルフで初日からの首位を守りきった。
[匿名さん]
朴仁妃が今季2勝目 上原彩子は30位でフィニッシュ
GDO 5月4日(月)7時10分配信
◇米国女子◇ノーステキサスLPGAシュートアウト 最終日◇ラスコリナスCC(テキサス州)◇6462yd(パー71)
百花繚乱!米国女子ツアーフォトギャラリー
首位タイから出た朴仁妃(韓国)が6バーディ、ノーボギーの「65」と圧巻のゴルフを見せ、通算15アンダーまで伸ばし、2013年に次ぐ大会2勝目を挙げた。朴はこれで、今季2勝目、ツアー通算14勝目となった。
クリスティ・カーとパク・ヒヨンがともに「66」で回り、通算12アンダーとして2位に入った。レクシー・トンプソンとマリア・マクブライド(マリア・ヨース、スウェーデン)が11アンダーで、4位に並んだ。
昨年の覇者ステーシー・ルイスはジュリ・インクスター、カリー・ウェブ(オーストラリア)と並び、通算9アンダーの7位で大会を終えた。
上原彩子は2バーディ、1ボギーで回り、通算2アンダーとして30位でフィニッシュした。
[匿名さん]
朴仁妃が世界ランク1位奪還に肉迫 木戸愛は27ランクアップ
[匿名さん]