194
2024/10/30 11:53
爆サイ.com 北海道版

🎾 テニス





NO.3520844

ロジャー・フェデラー
合計:
#952017/01/24 17:35
  Vロート

[匿名さん]

#962017/01/24 17:36
6-0.6-0.6-0

[匿名さん]

#972017/01/29 22:18
【速報】フェデラー 全豪7年ぶりV、ナダルとの死闘制し歴代最多更新18勝目<男子テニス>
全豪オープン2017
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は29日、男子シングルス決勝戦が行われ、第17シードのR・フェデラー(スイス)が第9シードのR・ナダル(スペイン)との死闘を6-4, 3-6, 6-1, 3-6, 6-3のフルセットで制し、7年ぶり5度目の優勝を果たした。四大大会では2012年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)以来 約5年ぶり、さらに歴代最多優勝数を更新する18勝目をあげた。(tennis365.net)

[匿名さん]

#982017/02/05 19:24
テニス界のレジェンド

[匿名さん]

#992017/02/05 22:00
なんで手術した後ってみんな強くなるんだろ

[匿名さん]

#1002017/02/05 23:30
一皮むけるんやろ

[匿名さん]

#1012017/02/07 11:52
>>99
リフレッシュできたんだろ

[匿名さん]

#1022017/02/14 20:27
早くもランキング9位まで上昇

[匿名さん]

#1032017/03/20 22:12
フェデラーが大会5度目の優勝 [インディアンウェルズ/男子テニス]
THE TENNIS DAILY 3/20(月) 21:40配信

フェデラーが大会5度目の優勝 [インディアンウェルズ/男子テニス]
「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ)で大会5度目の優勝を飾ったロジャー・フェデラー (C)GettyImages
 もはやカムバックについて話すのはよそう。ロジャー・フェデラー(スイス)は帰ってきたのだ。

 スイス人対決となった「BNPパリバ・オープン」(ATP1000/アメリカ・カリフォルニア州インディアンウェルズ/本戦3月9〜19日/賞金総額699万3450ドル/ハードコート)の男子シングルス決勝で、フェデラーはスタン・ワウリンカ(スイス)を6-4 7-5で倒して大会最多タイ記録となる5度目の優勝を決めた。

[匿名さん]

#1042017/03/21 03:56
はやっ
もうにしこりの
しっぽにてがとどく

[匿名さん]

#1052017/04/03 11:15
フェデラー圧巻V 世界に衝撃「史上最強の称号を強固に」「再び愕然とさせた」
THE ANSWER 4/3(月) 9:21配信


マイアミ・オープン11年ぶり3度目の優勝を飾ったロジャー・フェデラー【写真:Getty Images】
ストレート勝ちで宿敵ナダルに今季3戦全勝、全盛期級Vを世界が続々速報
 男子テニスのマイアミ・オープンは2日(日本時間3日)、シングルス決勝が行われ、第4シードのロジャー・フェデラー(スイス)が第5シードのラファエル・ナダル(スペイン)を6-3、6-4のストレートで下し、11年ぶり3度目の優勝を飾った。各国メディアは通算37度目のレジェンド対決を制したフェデラーについて「史上最強の称号を強固なものにした」などと絶賛している。

【画像】写真で振り返る錦織圭の大会成績

 35歳のフェデラーは今季3勝目で通算91勝目を挙げた。米スポーツ専門テレビ局ESPN電子版は「マイアミ・オープンの王者ロジャー・フェデラーは史上最高の称号を強固なものにした」と特集した。

[匿名さん]

#1062017/04/16 10:22
バックハンドで強烈なショットが打てるようになったからね
今ではレシーブでもバックのトップスピンが多くなったね
これによって、フォアハンドの回り込みがしやすくなった

[匿名さん]

#1072017/04/16 16:25
>>106
若い頃はバックで強烈なショット打てなかったのか?

[匿名さん]

#1082017/05/16 10:23
フェデラーが全仏OP欠場を発表「今後何年間もプレーするために」
AFP=時事-1時間前

[匿名さん]

#1092017/06/06 03:27
逃げたのかな?もう歳だから連戦はキツいって正直に言って欲しかったな。

[匿名さん]

#1102017/10/30 13:40
フェデラーが95勝目 コナーズに次ぐ歴代単独2位
[2017年10月30日11時12分]
TL


フェデラー(ロイター)


<男子テニス:スイス室内>◇29日◇スイス・バーゼル◇シングルス決勝
 シングルス決勝で第1シードのロジャー・フェデラー(スイス)は第4シードのフアンマルティン・デルポトロ(アルゼンチン)を6−7、6−4、6−3で下し、今季7勝目で歴代単独2位となる通算95勝目を挙げた。男子シングルスのツアー最多勝利数はジミー・コナーズ(米国)の109勝。
 フェデラーは2012、13年の決勝でデルポトロに敗れていた。

[匿名さん]

#1112017/10/30 14:55
111GET👍

[匿名さん]

#1122017/10/31 08:06
マスターズ1000パリ大会
背中の痛み訴え欠場

[匿名さん]

#1132018/02/11 00:16
>>107
若い頃は今よりフラット気味やった。今のバックハンドはトップスピンでリーチも大分長く使えとる。しかもライジングで叩けるからかなりいい感じになっとる。

[匿名さん]

#1142018/02/25 15:19
あんたが大将!今年もケガなく頑張ってね、40までいけるんじゃないかい?多少足腰弱ってもあなたのテニステクニックなら誰もついてこれない。ご立派!

[匿名さん]

#1152018/04/17 03:57
モンテカルロ大会も優勝で決まりだな

[匿名さん]

#1162018/04/17 09:00
怪我だけは気を付けて欲しいね!フェデラーはメンタル、ボディランゲージ=フィジカルの高揚に関しては天才だ!いつもどの大会に出場しても同じコンディション、なかなか出来ることではない、だから40近くなっても最高のパフォーマンスを見せてくれるテニス界の王様。

[匿名さん]

#1172018/04/18 01:11
>>115
出てねーよアホ

[匿名さん]

#1182018/04/25 07:46
休み方が上手いよな
フェデラーはクレーコートは苦手だからな

[匿名さん]

#1192018/04/29 14:44
ナダルに負けたくないからクレーシーズンから逃亡

[匿名さん]

#1202018/04/29 21:50
ところでフェデラーと同国人のバブリンカ(ワウリンカ)が最近顔を見ないようだが、どこか故障怪我でもしているだけだよな。まだ30代前半だから引退は早いしな?

[匿名さん]

#1212018/05/08 15:45
フェデラーの標的は全米とウィンブルドンだな、全仏まではナダルにおんふに抱っこだんべ。まだ当分続くなナダ、フェデ、復活したジョコの3強。マレーは?がつくな現段階では!あとは若手がどれくらい肉薄するかが今年一杯の見ものだべよ!

[匿名さん]

#1222018/05/08 15:49
フェデラーも一応Gスラの全仏は義理と体面でエントリーはするんでねえの?

[匿名さん]

#1232018/05/10 06:46
芝シーズンに照準合わせてくる気だな
先ずはハレ大会か

[匿名さん]

#1242018/05/19 13:58
フェデおっさんももう引退間近だっちゅーのに、まだグラスラ狙ってんのか?もう近々40だよな、まあグラスラコレクターだから仕方ないか。早く若いのがフェデを追い出さないと、暫く永住するな怪我でもしない限り。

[匿名さん]

#1252018/05/30 16:00
全仏回避!全力ウィンブルドン、全米。もうフェデはグラスラコレクターになっちまっているから、ATP1000とかは面倒クサくて出ないんだな!グラスラはいくつあってもいいもんな、幸せな男よ!錦織に一冠でもいいからプレゼントしてね。

[匿名さん]

#1262018/06/12 14:02
クレーはナダルに任せといたから、グラスのウィンは俺に任せろってか?今季最後の全米は群雄割拠で久々に面白くなりそうだよ!モチ錦織はカヤの外だけどな。グラスだと余計にスタミナ使うからムリゲー!!

[匿名さん]

#1272018/07/03 20:55
フェデラー、ユニクロ姿で電撃登場 「着用に興奮」
稲垣康介2018年7月3日20時29分
シェア
1
ツイート
list
ブックマーク
0
メール印刷
写真・図版
ユニクロのロゴがついたウェアでセンターコートに登場したフェデラー=2日、英ウィンブルドン、下司佳代子撮影

[PR]
 2日、テニスのウィンブルドン選手権の男子シングルスで2連覇を狙うロジャー・フェデラー(スイス)が1時間19分で順当に1回戦を突破した。大観衆を驚かせたのは男子で歴代最多の4大大会20度の優勝で常に着用してきたナイキではなく、ユニクロのロゴ入りの白いウェアで登場したことだ。

 試合開始にあわせてユニクロから「グローバルブランドアンバサダー」就任の発表があった。契約年数、金額は明らかにされていない。勝利後の記者会見で真っ先に質問された36歳のフェデラーは「二つの意味でうれしい。ウィンブルドンに戻って来られたし、ユニクロを着ることにも興奮している」と答えた。

 開幕日のセンターコート第1試合は前年の男子シングルスの優勝者が出場するのが恒例。同じくユニクロを着用する錦織圭、国枝慎吾がともにあこがれてきたテニス界随一のスターだけに、電撃発表するのに最高のタイミングだった。(稲垣康介)

[匿名さん]

#1282018/07/06 09:16
フェデラーも順調に試合をこなしているな。自分の庭みたいなもんだから、伸び2とやってるわ。クレーはナダルに任せといたし、今度は俺の番というこっちゃ。まだまだ健在たなこのオジサン達はよ!

[匿名さん]

#1292018/07/07 19:49
フェデラー芝単独最多勝 青山組、二宮組は敗れる
[2018年7月7日9時1分]


男子シングルス3回戦で勝利し、歓声に応えるロジャー・フェデラー(共同)

<テニス:ウィンブルドン>◇6日◇ロンドン

 男子シングルスで2連覇を狙う第1シードのロジャー・フェデラー(スイス)は3回戦でヤンレナルト・シュトルフ(ドイツ)にストレート勝ちした。芝コートで通算175勝はジミー・コナーズ(米国)を抜いて1968年のオープン化以降で単独最多。

 混合ダブルス1回戦で青山修子(近藤乳業)ユーゴ・ニス(フランス)組はナディア・キチェノク(ウクライナ)マーカス・ダニエル(ニュージーランド)組に5−7、7−6、6−8で競り負けた。二宮真琴(橋本総業)アンドレス・モルテニ(アルゼンチン)組はアランチャ・パラサントンハ(スペイン)アイサム・クレシ(パキスタン)組に3−6、2−6で敗れた。

 女子シングルス3回戦でセリーナ・ウィリアムズ(米国)は順当勝ち。

[匿名さん]

#1302018/07/11 08:43
また今回もオジサン大会になりそうやな。フェデラーはナダルしか頭にないよ、決勝までは適当に流して勝ち進んでいけばいいと思うとる。グラスの王者はホント余裕しゃくしゃくやわ!

[匿名さん]

#1312018/07/12 10:12
もういいよ、今年も戦う前からVは見えてるからね!グラスコートの申し子、フェデラーの天下は崩れずか!そろそろリタイアしたら?もう充分稼いだんだからよ!

[匿名さん]

#1322018/07/12 10:51
その充分稼いだからでもないが、アンダーソンに負けたってか?青天の霹靂やな!まさかの油断か?甘くみたのか?これで我然ハゲオヤジが活気づくわ!

[匿名さん]

#1332018/07/13 07:03
>>132
もう(十)何年も前から目先の賞金なんか眼中にねえよ、間抜け

[匿名さん]

#1342018/07/15 19:32
フェデラーも今回の敗戦で、近い将来ラケットを置く日が迫っていることを察しているかもな?

[匿名さん]

#1352018/08/21 10:42
先週のATP1000シンシナティオープン決勝、フェデラーの戦い振りは本気じゃなかったな!ジョコの復活祝いで負けてやったようなもん。本番の全米ではそうはいかんと思うよ、ジョコであろうがナダルであろうがな!!フェデラーは狙った獲物は逃さないからな!

[匿名さん]

#1362018/09/04 11:18
37歳生きる伝説。錦織と準決勝戦って欲しい。

[匿名さん]

#1372018/09/04 20:28
↑折角の機会やったのに、フェデ暑さに嫌気さして名もないヤローに勝ちをプレゼントしたそうだ!最後になるかも知れない錦織戦になったかも!残念やな。

[匿名さん]

#1382018/09/04 20:39
↑フェデに4回戦で勝った人、ジョンミルマン(オーストラリア)って知ってる?知ってるあなたはテニス通。

[匿名さん]

#1392018/09/15 20:56
パリマスターズを欠場して

[匿名さん]

#1402018/09/16 00:42
大便研究科の さ 糖 たかお って何者??
息子は糞食べるの??

[匿名さん]

#1412018/09/16 00:42
↑誤爆したwwwすまそwww

[匿名さん]

#142
この投稿は削除されました

#1432018/10/16 00:43
錦織圭はフェデラーを意識しすぎだな
ジョコビッチやナダルこの三人にはいつも負ける
名前負けしてて自爆ばかり
錦織圭のグランドスラムは絶対ない
学習能力無さ過ぎる

[匿名さん]

#1442018/10/21 23:39
ダート以外はナダルにたまに勝てる錦織

[匿名さん]

『ロジャー・フェデラー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板