オーバーヘッドに強烈ヘッド。オーストラリア、ケーヒルの2ゴールで準決勝進出
フットボールチャンネル 1月22日(木)21時20分配信
.
写真を拡大 写真を拡大
オーバーヘッドに強烈ヘッド。オーストラリア、ケーヒルの2ゴールで準決勝進出
写真を縮小
オーバーヘッドに強烈ヘッド。オーストラリア、ケーヒルの2ゴールで準決勝進出
2ゴールを挙げたケーヒル【写真:Getty Images】
【オーストラリア2-0中国 アジア杯準々決勝】
AFCアジアカップの準々決勝、オーストラリア対中国の試合が22日に行われた。
[匿名さん]
豪代表FWケーヒル、アジア杯後の代表引退を示唆「今大会はキャリアのハイライトに」写真
ISM 16時37分
[匿名さん]
アジア杯 オーストラリアが韓国破り初優勝
1月31日 21時07分
[匿名さん]
日本の天敵FWケーヒル中国へ2015年2月3日(火) 12時53分掲載
Photo
中国・上海申花への移籍を発表したケーヒル【写真:Getty Images】(Soccer Magazine ZONE web)
ケーヒル、上海申花への移籍を発表 ハーフナーとの2トップ実現も?
レッドブルズを退団
MLSニューヨーク・レッドブルズを退団したオーストラリア代表FWティム・ケーヒルが中国1部の上海申花に移籍することが明らかになった。上海申花が公式ホームページで「ティム・ケーヒル、ウェルカム・トゥ・上海申花」と発表した。(Soccer Magazine ZONE web)
[匿名さん]
“豪州の英雄“ケーヒル、スーパーゴールで母国凱旋。Aリーグデビュー戦を飾る
フットボールチャンネル 10月15日(土)22時14分配信
オーストラリアの英雄が、その名声にふさわしい形での母国凱旋を果たした。現地時間15日に行われたメルボルン・ビクトリーとのダービーマッチで、メルボルン・シティのFWティム・ケーヒルがスーパーゴールを記録している。
17歳でイングランドへと渡り、プレミアリーグで長年活躍したケーヒルは、その後アメリカと中国でプレー。今年の夏に中国の杭州緑城を退団したあと、Aリーグのメルボルン・シティと契約を交わし、36歳にして初めて母国でプロ選手としてプレーすることが決まった。
2016/17シーズンのAリーグは先週のインターナショナルウィーク中に開幕したため、オーストラリア代表としてロシアW杯アジア最終予選を戦っていたケーヒルは開幕戦には出場できず。15日の第2節、メルボルン・ビクトリーとのダービーマッチがAリーグでのデビュー戦となった。
その試合の27分、ケーヒルはさっそく母国のファンにその力を見せつける。ゴールから約35m付近でバウンドしたボールに反応すると、GKが前に出ていたのを見逃さずダイレクトでシュート。美しい弧を描いたボールがゴールに突き刺さるスーパーゴールでチームに先制点をもたらし、4万人以上の大観衆を熱狂させた。
その後もゴールを重ねたメルボルン・シティは、ダービーマッチに4-1で快勝。開幕2連勝で順調にシーズンをスタートさせている。
[匿名さん]