>>29
それはしかたない
支配する側にとって土人のままでいられては足かせにしかならない
ある程度教育して使えるようにしないと生産力は上がらない
莫大な予算をつぎ込んでインフラ整備したり日本国民と同じ権利を与えるか西洋のようにただの搾取の対象として扱うかは評価は分かれるかもだけどそのおかげで戦後も日本に友好的な感情をもつ国があることもまた事実
一概に馬鹿だったと決めつけるのはどうかと思うな
それに当時の日本にとって朝鮮は大陸進出への足掛かりであり防衛面でも重要なくさびであったことは有名な話
列強に追いつけ追い越せという気持ちがあったからこそ今の先進国の日本がある
明治から今のような一国平和主義なんて言って弱肉強食レースに参加しなかったら今の日本があったかは疑問
野望や欲望はいいイメージがないかもだけど野望や欲望なくしては競争は生き抜けない
徒競走で最後はみんな仲良く手を繋いでゴールインなんてしてたゆとり世代が世界や社会の競争を生き抜けるのはごく少数な気がするね
少数になるということは日本が没落しかねないということ
話それちゃったけど馬鹿だったと言うのは結果論であり当時の情勢や常識を無視した考えとしか言いようがないね
現代の常識で過去を語るのはナンセンス