13
2015/12/27 00:35
爆サイ.com 北海道版

🛩️ 自衛隊・軍事総合





NO.201532

日台領土紛争に米不介入を台湾側に確約
尖閣諸島魚釣島沖で台湾の遊漁船が日本の巡視船と衝突し沈没した事故について、米国の事実上の駐台大使であるスティーブン・ヤング氏は15日、日台双方に平和的解決を呼び掛けた。

米国の在台湾協会所長を務めるヤング氏は記者団に対し、遊漁船沈没を巡る日台間の問題について、米政府は一切干渉しないと話した。

台湾の薛香川行政院秘書長は15日、台湾政府は台湾沿岸警備隊に、尖閣諸島魚釣島の海域に配備する武装巡視船を現在の4隻から7隻に増強するよう指示したと発表した。また台湾海軍は18日、同海域にミサイルフリゲート艦を派遣する。
報告閲覧数59レス数13
合計:

#1
この投稿は削除されました

#22008/06/16 04:08
まあこれで、アメリカが核不拡散はけしからんと言おうが核武装を目指す国が増えるだけですね。
同盟を結んでいても、アメリカは決して守ってくれませんからね。
やれやれ、日本も防衛の為に核武装を始めなくてはね。

以上、さよなら狼国家のアメリカさん!

[匿名さん]

#32008/06/16 04:18
北京五輪後か上海万博後の中台戦争は起きるかもと危惧していたが、まさかこの時期に日台軍事危機に陥ろうとは、まったく予測していなかった僕は平和ボケしていたw

[匿名さん]

#42008/06/16 05:11
日本は海保に謝罪をさせたし賠償もすると言っているのに、台湾はなんでフリゲート艦を出してくる必要があるんだろ?w
明らかに戦争目的だろ・・・台湾ヤバすぎwww

[匿名さん]

#52008/06/16 12:44
弱腰福田は何もできん。
出来る事は国民イジメだけ。
他国にイジメられ、その払いせに国民から金を巻き上げる。
自民党は最低な政党だ。
自民党 みんな死ねばいい。

[匿名さん]

#62008/06/16 14:19
 私はねぇ、国民のよ
 き理解者でありたい
 と常々考えているん
 ですねぇー

 被害者なりに私はね
 ぇ、頑張っているん
 だから認めてもらわ
 ないと、困るんです
 ねぇー

    ___
   /三≡≡シ-、
  /ノ"     ミ、
  ‖     ミミ|
  ‖=、 r=、 ミミ|
  (i=・)-(=・-厂レゥ)
  l‾(_‾  ン
フフッ | / i ヽ  /l
  ヽ←—→)ノ ハ\_
`_//`ー—イ // |
/  / i\_/ / |
  /  | /丶 / /
  > |∧_∧f  \
 |  | il | o/
 丶  | ノ | |  /

[匿名さん]

#72008/06/16 15:15
領土問題で第三国も国連も介入しないのは 当たり前
それが同盟国であっても然り


自国の領土は自国で守る
これは主権国家としては当然だ


自国の領土を守る事が出来ない日本は もはや主権国家とは言えない

[匿名さん]

#82008/06/16 15:21
 そうですかぁ、では
 早速中国に併合を願
 いでてみないといけ
 ませんねぇー

 後で私が悪いと責め
 ないでくださいよ

    ___
   /三≡≡シ-、
  /ノ"     ミ、
  ‖     ミミ|
  ‖=、 r=、 ミミ|
  (i=・)-(=・-厂レゥ)
  l‾(_‾  ン
フフッ | / i ヽ  /l
  ヽ←—→)ノ ハ\_
`_//`ー—イ // |
/  / i\_/ / |
  /  | /丶 / /
  > |∧_∧f  \
 |  | il | o/
 丶  | ノ | |  /

[匿名さん]

#92008/06/16 15:24
↑飽きた

[匿名さん]

#102008/06/17 16:00
米国務省は、今回の尖閣事故について、台湾には武力進攻を思い止まるように諭し、日本には事故の責任究明と謝罪と保障を促しているみたいだね

[匿名さん]

#112008/06/17 18:00
なる程 アメさんの糞が絡んでるのか

[匿名さん]

#122015/12/26 16:06
台湾の選挙は、独立派が有利だな。

[匿名さん]

#132015/12/27 00:35最新レス
放送倫理検討委員会
委員長川端 和治
委員長代行小町谷育子
委員長代行是枝 裕和
委員 香山 リカ

安全保障関連法に反対するデモを行ってきた学生グループSEALDs
が6日、都内で記者会見を開き、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
名護市辺野古移設をめぐり、安倍晋三政権の対応を「国民の声を無視して
一方的に進めている」と批判した。記者会見にはメンバー4人が出席した。
移設を進める政府と、反対する
沖縄県の泥沼の対立が続く状況について「憲法の掲げる地方自治の原則を蔑
ろにするものであるとともに、民主主義の根幹を否定する暴挙」などとする
抗議声明を発表した。辺野古移設をめぐっては、沖縄県の翁長雄志知事が
辺野古沖の埋め立て
承認を取り消したのに対し、石井啓一国土交通相が取り消し処分の効力を
停止。防衛省は移設作業を再開した。沖縄県はこれを不服とし、第三者機関
国地方係争処理委員会」に審査を申し出た。「国民の声」と言うが、各種世論調査で、国民の大半が辺野古移設に
賛成なのを知らないのか?沖縄でも移設最賛成派が多数いるのだ。
読売の記事では、沖縄の11市のうち那覇、名護を除く9市長が
移設賛成だと書いていた。

テレビなどでSEALDsの批判的な発言が各テレビ局は、NGとなりました!
此れはBOPの圧力です。

[匿名さん]

『日台領土紛争に米不介入を台湾側に確約』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL