124
2025/01/28 09:58
爆サイ.com 北海道版

👗 ファッション





NO.5569033

年中 作業服
高校の頃から 下はカーゴパンツっぽい作業ズボン
上はTシャツ 寒い時期は上に作業服を羽織る

靴は春〜秋はサンダル 冬は安全靴

固定的な服装のやつ 他にもいるか?
報告閲覧数2482レス数124
合計:

#752023/12/07 09:56
最近の作業着はデザイン優先で細身が多い気がしますカーゴパンツのサイドポケットにタオルさえ入らない物もあった 作業着は機能優先の方が自分的には好きだな

[匿名さん]

#762023/12/07 09:59
>>75
そうですね。
自分は従来からあるカーゴ、ベトナムズボン的なサイドポケットが一番いいですね。

[匿名さん]

#772023/12/07 11:20
仕事も普段着もほぼ作業服の人いますか?
こちら50前半。作業服好き。

[匿名さん]

#782023/12/07 11:31
バートル。

[匿名さん]

#792023/12/07 12:26
うちの作業服もバートルやったわ

[匿名さん]

#802023/12/07 12:47
自分作業着ジーベックでした。

[匿名さん]

#812023/12/07 13:44
パチ屋によくいるよな、仕事ないのに作業着、頭にタオルまで巻いてくる奴

[匿名さん]

#822023/12/08 15:02
うちは全身白い作業着なので恥ずかしい

[匿名さん]

#832023/12/09 11:12
昔痩せヒョロでウエストに合わせると丈が短くなるので下だけ特注でした 今は中年太りで丈を詰めている笑

[匿名さん]

#842023/12/09 19:58
ストレートの作業パンツのサイドポケットが良い
作業ベストの懐ポケット?が良い
生地が強い作業服は万能
安物は貧弱すぎて駄目

[匿名さん]

#852023/12/09 21:08
>>84
サイドポケットあるカーゴズボンは便利です。

[匿名さん]

#862023/12/23 07:43
ベトナムズボン穿いた作業着同士でサイドポケットに擦り着けたい。

[匿名さん]

#872024/01/01 14:40
元旦から上下作業着です。

[匿名さん]

#882024/01/01 20:09
休みの日でも作業服OK。やり手な感じでかっこいい
寝起き着替えも面倒くさがりスウェードでダラダラ「腹へった」連発
身に着けるものでも人は変わると思う

[匿名さん]

#892024/01/01 21:32
スウェード?なにそれ?

[匿名さん]

#902024/01/02 18:21
>>89
なめした裏皮を短く毛羽立たせた皮革の事だよ 
俺のイメージとしては原始人が腰に巻いた腰巻きって感じか?合っているかな88さん?

[匿名さん]

#912024/01/02 19:08
スエットだろ

[匿名さん]

#922024/07/21 10:23
どっぷり昭和だが鯉口かダボニッカで年中

[匿名さん]

#932024/07/23 13:06
太もものポケットは便利だ

[匿名さん]

#942024/07/23 19:41
>>93
カーゴズボンサイドポケットは便利です。

[匿名さん]

#952024/07/23 19:59
作業ベストの胸ポケットとサイドポケットは物が落下しないくて便利

[匿名さん]

#962024/07/24 06:51
>>95
ポケットはある方が重宝します。
カーゴズボンは好きです。

[匿名さん]

#972024/07/24 12:22
最近の流行りでスリムなシルエットなのは良いのですが、サイドポケットもスリムにして殆ど物が入りません。

[匿名さん]

#982024/07/24 13:02
>>97
最近のカーゴズボンは見た目重視ですね。

[匿名さん]

#992024/07/24 20:27
サンダルは無いな
下駄か雪駄だべ

[匿名さん]

#1002024/07/25 16:41
>>99
爺さんの形見の雪駄は草鞋編みのソールは牛皮爪先踵に金属が張ってある。もう100年近く経つのに普通に使える。

[匿名さん]

#1012024/07/25 21:34
親戚のオッサン…

作業服で人の家くんな!

[匿名さん]

#1022024/07/26 07:50
送風ファンのついた作業着で夏場のファッションは決まり!

[匿名さん]

#1032024/07/27 01:35
年中ズボンは黒ボンタン、履き心地抜群だし丈夫なのでずっとはける。どんな服も合う。じかばきオナニーが最高!

[匿名さん]

#1042024/08/22 12:39
ノーパン作業ズボン擦れて股間盛り上がる。

[匿名さん]

#1052024/08/22 13:22
今はほんとに作業してる人ふニッカとかボンタンは履かないのでは?

[匿名さん]

#1062024/08/22 13:33
カジュアル、スリムなカーゴズボンが多い。
作業着カーゴ、ベトナムズボン的な作業着がいいですね。

[匿名さん]

#1072024/08/22 19:37
朝からニッカポッカでパチンコ屋来てる人居るよね。

[匿名さん]

#1082024/08/23 08:11
社名入ってると…恥ずかしい!

[匿名さん]

#1092024/12/31 17:01
大晦日の今日も作業着でした。

[匿名さん]

#1102024/12/31 17:52
オラの一張羅にマンコあんのか!
ほっとけや!
糞がっ‼︎

[匿名さん]

#1112025/01/01 12:43
元日から作業着着てます。

[匿名さん]

#1122025/01/17 11:03
カーゴパンツはポケットが多いからお気に入りでよく履いてますねー
折りたたみのエコバッグとかいつもポケットに入れて買い物にも便利なので♪

[匿名さん]

#1132025/01/17 11:38
>>112
いいですね。
自分も穿いてます。
作業着紺色カーゴズボン多いですが。

[匿名さん]

#1142025/01/17 12:04
ベージュ色がお気に入りです!
Tシャツやら色々と合わせやすいので♪

[匿名さん]

#1152025/01/17 12:25
プーマ、アシックスの安全靴に新作出てる
割と履き潰す人にはいいかも

[匿名さん]

#1162025/01/17 14:58
>>114
作業着ですか?

[匿名さん]

#1172025/01/19 10:27
自重堂

[匿名さん]

#1182025/01/19 11:48
作業服は丈夫で良い
暑さ対策、寒さ対策なんでも御座れ。

[匿名さん]

#1192025/01/19 12:42
オシャレ作業着もあるけど従来型のベーシック作業着、カーゴズボンが好きで着てます。

[匿名さん]

#1202025/01/22 00:29
レッドキャプのワークパンツ、トレファクで480円で買った

[匿名さん]

#1212025/01/22 09:44
作業ズボンのサイドポケットは便利
作業ベストはポケットが多いから年中着用
ポケットからの落下防止でチャックやボタンでロック
丈夫な作業服は一番実用的な服

[匿名さん]

#1222025/01/22 12:35
>>121
作業着サイドポケットは重宝します。
穿くならカーゴズボンですね。

[匿名さん]

#1232025/01/28 09:58
作業着ベトナム、カーゴズボン好きいましたら。
自分結構あります。

[匿名さん]

#124
投稿者により削除されました

『年中 作業服』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL