>>367
ネタだと思い込んでる奴がいるけど俺が警察に通報したから。
簡単な流れ
前払いを要求された→断った→吠え出した→何もしてないのに前払請求は変→思い通りにならなくなったら発狂しだした→それは脅迫だよね?→その言葉に更に発狂し、私が警察に掛けてやるよ!と意味不明な行動に出る→ま、呼んでくれるなら助かるわと放置→警察が来るまで「俺は脅迫で被害届提出するよ」→徐々にりりぃが青覚める→少し相手の話を聞いたら?自分のやってること分かってる?→更に青覚める→被害届提出は見送ってあげるよと軽い約束をする。
その間に密かに吠えてる会話は全て録音
(本人気づいてないw)
警察官到着→当然りりぃは嘘八百を警察官にいう→スマホの録音内容を警察に聞かせる→警察官の独りが小声で「こりゃ常習犯だな…と囁く」→更にいつも使っているホテルを利用したのが仇になりフロントマンの証言もあったらしい(この辺は聞いてない)
分かりました!とりあえず女性側から「脅しの電話があったら直ぐに連絡下さい」と伝えられ出来れば彼女の連絡先等々は消した方がいいですよと伝えられたので連絡することもないしその場で削除する。
今回は厳守注意程度でいいですが…また問題起こすと思いますよ!と警察官に伝える。
更に警察官に被害届を提出するかもしれないと旨を伝え帰宅。
なので警察には記録を残されてるのでまた同じ問題が起こすと今度は後がないと思われる。
りりぃが見てる可能性があるので
りりぃへ「援助の男達に出鱈目を吹聴してると遠慮なく被害届提出するぞ!」
俺は軽い約束を守った側なのを忘れるなよなw
ほんとアホだねww
なので同じような請求をされた場合、会話を録音し断りましょう!
そして警察に通報し、前にも似たようなことがあったようですよ!と伝えるとアウトだと思いますねw