240
2025/06/15 11:11
爆サイ.com 北海道版

🍴 グルメ・飲食総合





NO.2391427

ゆで太郎
合計:
#412013/01/10 08:40
てめーら
ゆで杉太郎なめんじゃねえ

[匿名さん]

#422013/01/11 21:39
ほとんどのゆで太郎の店舗はコンビニの居抜きだよね?

[匿名さん]

#432013/01/25 00:05
>>42
ケチで節約でスープ温め使い回しでどんぶりも油分ベトベトで水道水で。

[匿名さん]

#442013/01/25 06:16
てめーら
ゆで杉太郎なめんじゃねえ

[匿名さん]

#452013/01/27 07:06
ゆで太郎木更津朝日店
2月18日オープン!
キッチンスタッフ募集で求人広告に入っていた。

君津に次いで、木更津に出店とは新年早々、縁起がいいや(^o^)

[匿名さん]

#462013/01/27 07:15
牛丼の定価が高いと言う
貧乏人ばっかり
廃墟の街千葉

客単価最低 購買力最低 木更津乞食相手に
どこまでもつか楽しみだな

また出店計画そのものが無くなるんじゃね?

[匿名さん]

#472013/01/30 15:30
ゆで太郎木更津朝日店予定地
改装工事進んでる?
忙しい人がいるから、様子みてきてエロい人。

[匿名さん]

#482013/01/30 17:29
>>47
様子みてきたよ

状況は書き込まないけどな

[匿名さん]

#492013/02/02 16:41
2月になりましたけど、木更津朝日店の開店準備は滞りなく、進んでいますでしょうか?

誰か知っている人教えてチョンマゲm(__)m

[匿名さん]

#502013/02/02 17:03
↑素人はすっこんでろやカス

[匿名さん]

#512013/02/07 13:02
木更津朝日店は?

[匿名さん]

#522013/02/07 15:20
↑素人はすっこんでろやカス

[匿名さん]

#532013/02/07 16:11
>>52
何の玄人?

[匿名さん]

#542013/02/08 19:00
木更津朝日店予定地、すでにゆで太郎の看板ができてた。
こりゃ、ホントにオープンするかも(^o^)

[匿名さん]

#552013/02/08 20:01
そして3ヶ月後 撤退閉店

[匿名さん]

#562013/02/11 15:16
木更津朝日店、今日も内装工事やってたぞ✌️
どんな店内になるか、楽しみだな〜(^o^)

[匿名さん]

#572013/02/11 18:37
木更津乞食相手に開店するも
3ヶ月後 撤退閉店

[匿名さん]

#582013/02/13 15:21
木更津朝日店、内装工事?かで人の出入りあり。

こりゃ、オープンに向けての内装工事だろな?

オープンが現実のものになりますな。

ゆで太郎木更津朝日店のオープンが現実になると次は袖ヶ浦市のオープンがあるといいな(^o^)

[匿名さん]

#592013/02/13 17:46
>>58
貧乏人ばっかで購買力 客単価最低 暗黒の街、千葉県
牛丼通常価格が高いとホザク
何でもタダで貰いたがる木更津貰い乞食は
新しいスレたてて(千葉県貧乏人貰い乞食スレ)
そっちでやって下さい

[匿名さん]

#602013/02/13 19:41
木更津朝日店が末長く続きますように、みんなで祈りましょう\(^_^)/

ゆで太郎♪

ゆで太郎♪

木更津経済の起爆剤、

ゆで太郎木更津朝日店♪

[匿名さん]

#612013/02/13 21:19
>>60
美味しい店じゃないよ
実際

[匿名さん]

#622013/02/18 16:43
>>60
貧乏人ばっかで購買力 客単価最低 暗黒の街、千葉県
牛丼通常価格が高いとホザク
何でもタダで貰いたがる木更津貰い乞食は
新しいスレたてて(千葉県貧乏人貰い乞食スレ)
そっちでやって下さい

[匿名さん]

#632013/02/18 16:56
何で木更津がこんなむちゃくちゃ言われてんだ?
荒らしか?

[匿名さん]

#642013/02/18 19:14
木更津朝日店行ってきた人いる?
感想聞かせて下さい(^o^)

[匿名さん]

#652013/02/21 12:50
木更津朝日店を見に行ってみた!
クルマは停まってたな〜

かけそばに海老の天ぷらをサービスでつけて100円だと嬉しいな(お客様のお好みで天ぷらそばとして食すもよし)

自分の目でゆで太郎木更津朝日店の営業を確かめられて満足です。

[匿名さん]

#662013/02/26 14:02
駐車場いっぱいになるくらい混んでいるね。

[匿名さん]

#672013/02/26 15:20
>>66
一年後も二年後も
それぐらい入れば、どの店も撤退しなくて済むんじゃね?

[匿名さん]

#682013/03/07 19:04
君津にある方の店も繁盛してるね✌️

[匿名さん]

#692013/03/20 14:00
暖かくなってきたな。
安い260円の盛りそばでも食べに行ってみようかな。

[匿名さん]

#702013/03/20 17:31
明日から寒くなるんてす🥲

[匿名さん]

#712013/03/26 06:04
かき揚げ丸亀よりもうまかった

[匿名さん]

#722013/03/26 23:31
蕎麦と言うよりソーメンじゃね?

[匿名さん]

#732013/03/27 11:35
>>67
かけそばに海老の天ぷらをサービスでつけて100円とか言ってる
貧乏人ばっかり 廃墟の街千葉では一年もたないだろ

[匿名さん]

#742013/03/27 13:49
>>72
その通り🥲

[匿名さん]

#752013/04/12 19:22
新商品
海老の天ぷらつきかけそば80円。

アベノミクス?いえ世の中デフレです。

[匿名さん]

#762013/04/12 20:28
>>75
80円は有り得んだろ?
駅の立ち食いそばでも350円はするぞ

[匿名さん]

#772013/04/12 21:23
駅そばは駅そば。
ゆで太郎ならできる!自信をもて!

[匿名さん]

#78
この投稿は削除されました

#792013/04/27 00:35
>>78

誰が低所得者貧乏人相手に商売すると思う?

[匿名さん]

#802013/04/27 02:02
>>79
そういう人間から金巻き上げてこその商売だろ
わかってねーな

[匿名さん]

#812013/04/27 04:09
>>80
ゴミクズレベルの田舎愚民の水飲み百姓はいらない

[匿名さん]

#822013/04/27 06:44
>>80
そういう卑しい人間から金巻き上げたところで
ちゃんぽんは100円でも高い
牛丼は定価で敷居が高いとホザク
常識もモラルもない
低所得者貧乏人相手にどんな商売が成り立つ?

[匿名さん]

#832013/04/27 16:10
クーポンで割引とか、ない?

[匿名さん]

#842013/04/27 16:31
>>83
卑しい人間から金巻き上げたところで
ちゃんぽんは100円でも高い
牛丼は定価で敷居が高いとホザク

更にクーポンで割引要求ですか?(大爆笑)
低所得者貧乏人相手にどんな商売が成り立つ?

[匿名さん]

#852013/04/27 18:59
日替わり品とかある?

[匿名さん]

#862013/04/27 20:31
>>84
全然わかってねーなww

[匿名さん]

#872013/04/27 21:07
>>86
おまえこそ全然わかってねーなww
低所得者木更津乞食は相当頭悪いんだなww

[匿名さん]

#882013/10/30 22:39
23時閉店で、まだ食べ終わってないのに片付け開始とは…

[匿名さん]

#892013/10/30 22:46
ここ2年ぐらい行って無いわ

相変わらず、あの白い麺なんだろうか?

[匿名さん]

#902013/10/31 12:42
>>89
白いと言えば白いが、温かいの頼んでも細麺なので、伸びてる様に感じるのが残念なところ

[匿名さん]

『ゆで太郎』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL