>>37
あたしも、あたしが6ヶ月。姉ちゃんが3歳前に親が離婚した。
先に姉ちゃんだけ親元に引き取られて、あたしゎ3歳になる前に親元に引き取られた。
それは小さい時から分かってた。
でも母親が違うって知ったのは二十歳過ぎて子供産んで、子供の戸籍とった時。
とてもショックだった。
逆にもっと早く知ってたかった。知ってたら思春期の時、なんで母親が理解してくれなかったのか分かったし、よそよそしい態度の理由も理解したと思うし反抗なんかしてなかったし、親を恨むことはしてない。
思春期に時に親に理解して貰えなかった苦しさが恨みに変わり、母親を許す事が今も出来てない。
こうなる前にちゃんと伝えてあげるべき。
でも父親に問い質した時は
『お父さんの2人目の奥さんだけど、お前たちの事をしっかり見てくれてたから、事実を知っても今まで通り家族で居てあげて』って頼まれた……。
自分の中で母親との溝の埋め方がわからないダケ…………。