自民党の甘利明幹事長は12日のBSフジ番組で、衆院山口3区の公認争いを巡り、
比例代表候補の党内規「73歳定年制」の例外として、同区現職の河村建夫元官房長官(78)を比例転出させる可能性を示唆した。
「選挙区調整で定年制の例外をつくることはある。河村氏はお元気だ」と語った。
[匿名さん]
河村建夫は党のルール「73歳定年制」を無視する気か
[匿名さん]
河村は無視してない、比例に変わると
全然言ってないじゃないか、甘利さんが
選択肢として言っただけ、よく聞けよ
[匿名さん]
比例もださない方がいい、このまま議員をさせていては山口選挙区にしこりが残るだけ。引退勧告して下さい。
[匿名さん]
これだけ現職の河村さんを誹謗中傷するってことは、
林さん支持者にとって、現職の河村さんは脅威なんだろうな
[匿名さん]
河村は老害で媚韓だから批判されて当然
いい加減に引退しろと言われてんだよ
[匿名さん]
前に二階派が宇部に乗り込んで来たのは印象が悪かったと思う
[匿名さん]
どうしても出たいのなら 林は比例に回るのが筋。こんなゴリ押しする人間は代議士になる資質はないな。
[匿名さん]
河村さんより先に、県議長席に居座ってる柳居さんを早く引きずり下ろしたほうがいい。
[匿名さん]
二人とも自分のことしか考えてない。
国民、県民のことは考えてないと思うんだけど。。
かといって民主に入れるつもりもないし、政治が腐敗してない?
[匿名さん]
自民党本部から河村氏へ辞退要請あったな
まっ妥当だろう、でも息子を比例とかアホか
どうなんだ息子学歴は?馬鹿大なら出る意味ない
[匿名さん]
比例で出るのは林。選挙区で出るのは河村。年齢制限のあるルール違反をして河村が比例に回るのはおかしいし、参議院議員から無理やり横やり入れる林を選挙区から出すのは無理がある。それに林は嫌われている。県連と称する柳井センチュリーの県民 有権者無視の対応も最低。自民党は終わっている。
[匿名さん]
衆議院山口三区の自民党の公認をめぐり、河村建夫元官房長官が、衆議院選挙への出馬を見送るよう党本部側から伝えられたことがわかった。
山口三区には、同じ自民党から、林芳正元文科相が参議院からのくら替えで立候補を表明し、現職の河村氏が反発していた。
関係者によると、党本部は、両者から事情を聞いたうえで、河村氏に出馬を見送るよう伝え、秘書で長男の建一氏を比例代表で擁立する方針を提案したという。
[匿名さん]
チョン村の息子が比例で世襲か。絶対移民等には入れんわ。
[匿名さん]
自民党の河村建夫元官房長官(78)=衆院山口3区=は、衆院選(19日公示、31日投開票)に不出馬の意向を固めた。
【国会議員情報】河村 建夫(かわむら たけお)氏
関係者が14日、明らかにした。同区をめぐっては、参院議員を辞職した林芳正元文部科学相(60)も公認を求め、保守分裂の可能性が高まっていた。
事態収拾に向け、甘利明幹事長は13日に河村氏と会談し、出馬見送りを打診。河村氏も分裂回避のため、これを受け入れる考えを執行部側に伝えた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5aab8ae10920a3b417eb128c267dd55f9011f626
[匿名さん]
さて、決着はついたのだから敗残兵狩りはやめよう。あとは得票数を増やすことに注目。
[匿名さん]
息子45でハゲすぎwww似すぎwww
世襲禁止にしろ
[匿名さん]
二階親分を宇部に召集してまで~あれだけ大見栄を切ったのに~まさかの敵前逃亡WWW
河村の息子は比例に回して貰えるようになった模様
二階親分も今回の選挙は危ないらしいWWW
[匿名さん]
建ちゃんの息子の不倫疑惑を萩のスレで見たけど~
河村健一?って比例名簿順位は何番なの?
下位から二番目くらい?WWWW
[匿名さん]
河村の息子は不倫離婚スキャンダルが週刊誌ネタになる評判悪い息子
そんなんに世襲させるなよ!!
[匿名さん]
やったぜざま-
河村擁護してたバカ息してるか?
山口県の週刊文春買占めたの意味なかったね
[匿名さん]